• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

巨樹を求めてひとっこぎ⑬

巨樹を求めてひとっこぎ⑬ 春になったらぜひMTBで行きたいところがありました。
それは昨年行ったもののアブの大群に襲われて逃げ帰ってきた「瀬波の桂」です。
家から往復50キロくらいでしょうか。

昨日に引き続き今日も向かい風がきついです(T_T)。
2日連チャンの向かい風はけっこう脚に来るな~(泣)。
「熊に注意、林道通行止め」と書いてある鎖をまたいで瀬波の林道に入ります(汗)。
林道は今の季節はとても爽やかで心地よい!

そしてとうとう逢えた「瀬波の桂」。
昨年と違ってアブがいないので川を渡って樹の近くまで来ることが出来ました。

桂の樹は普通地面に近い所から何本もの幹がまっすぐ立っている風貌なのですが、「瀬波の桂」はもっと高い位置から幹が分かれています。
ちょっと桂らしくない形をしているかもしれませんね。
近くで見てはじめて解りました。

なんとも言えない風格があります。
青々とした葉をたくさん茂らせて、とても生命力を感じます。

やっと近くで見ることが出来て感激だなー・・・うるうる(T_T)。
ブンブン~♪
アブはおらねど小さな虫がいっぱい寄ってきました(汗)。
ここは季節に関係なく長居するところではなさそうです(笑)。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2007/05/04 17:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

この記事へのコメント

2007年5月4日 17:39
大木ですねぇ。自転車が小さく見えます★

あぶにも熊さんにも出会わなかったようでw

2日連続自転車で走りに行くなんて、元気いっぱいですね☆
GWも終盤ですから、遊びためているのでしょうかw


コメントへの返答
2007年5月4日 17:45
「初日だけ良い天気」という噂もあったんで晴れてる日に遊ばなくっちゃ!って感じです(^^)。

林道には私以外に自然観察をしているような人が3人、その中で小学生くらいの女の子も歩いていました。
熊さんには私よりもコッチの方が美味そうなのでは?・・・と不謹慎なことを考えてしまいました(笑)。
2007年5月4日 18:53
でらいですね~
MTBが食われそうですわ。

リッパですなー くるものがあります。えぇもん見せていただきました。
コメントへの返答
2007年5月5日 19:18
昨年は対岸からアブから逃げ回りながら見たので全然感動もなかったのですが、近くで見るとなかなかのものでした。

昨日は虫がいっぱいおりました。
海方面と違って山方面は虫が多いかもしれません。
たくさん刺されてカイーのカイーの(T_T)。
2007年5月4日 22:25
桂の木というと、玄関先に植わってたりしますが、同じ木とは思えない迫力ですね♪

新緑の時期でもありますからきれいですねぇ♪

そろそろ山登りしますか?医○山くらいだったら雪も融けていると思いますが、鳶岩から滑落した方のニュースをやっていたのでまだ早いんですかねぇ。
コメントへの返答
2007年5月5日 19:22
ここは白山里の温泉の奥に続く林道を2~3キロ行ったところです。
今は鎖がかかっていてクルマは入れませんが、基本的にクルマで行けるところですんで、白山里に行った時にでも寄ってみられたらいかがでしょうか?

医○山行きましょうか?
そろそろクマさんも安全な季節になってきましたかね?

鳶岩から滑落とは・・・ぶるぶる。
2007年5月4日 22:50
お久しぶりです~
往復50キロの走行お疲れ様でした!

僕はMTBではないですが、昨日インラインスケートで往復10キロ走りましたよ
数ヶ月ぶりだったんで最初はぎこちなかったですが、なんとかまた感覚を取り戻すことができました(^^)
コメントへの返答
2007年5月5日 19:24
インラインで10キロとはスゴイ!!
昨日走ったサイクリングロードは時たまインラインの人も見かけます。
と言ってもクロカンの練習っぽいですが。
うーーーん、インライン最近やっとらんぞ!
そろそろ始めなきゃね(^^)。
2007年5月6日 10:13
デカイですね!
往復50キロですか~^^;
走りなれてるjiroさんにしてみたら、なんて事のない距離なんでしょうね。見習って私も頑張らねばっ!
コメントへの返答
2007年5月6日 20:52
慣れてくるとゆっくりなら40~50キロはそんなに大変じゃないですよ(^^)。
登りがあったり、風が強いとしんどいけど。
あと、最初はお尻の痛さが一番辛いと思います。

自転車はランニングとかよりも誰でも出来るスポーツだと思います。
motchiさんは私と同じように自転車に凝ってしまうかも(^^)。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation