• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

8月の点検日♪

8月の点検日♪ 今日は消防団の月に1度の点検日です。
消防車で地区を回った後、放水をして訓練を兼ねた機材の点検をします。

今日は消防車の後ろに座っておりました。
私はオープンカーというものに乗ったことはないのですが、消防車の後ろはフルオープンで気持ちがいいです(^^)。

11時ごろ点検が終了して、いつもの うどん屋でいつものカツ丼定食を食ってビール!
昼からはほろ酔い状態でずっとCD聴いておりました。

最近はまったのがコレ!レディオヘッドです(^^)。
UKロックグループで名前だけは聞いたことがあったんですが、聴いたことなかったんです。
ところが先日彼らのOK COMPUTER なるものを聴いてノックアウト状態に!
そして今日KID Aを聴いて再起不能に!!(笑)
完全にロックの枠を超越しております・・・すごいわ。
ロック聴いてこんなに感動したのはどれだけぶりか?!
本日、レディオヘッド教に入信いたしました(笑)。

最近はどちらかというとロックよりもJAZZに興味がいっておりました。
昨年の暮れくらいから1950~1960年代のものを中心にJAZZのCDを買い漁っておりました(40枚くらいかね)。
ところが、みんカラStairway to Heavenグループの企画「ロック名盤100選」をきっかけに私のロック魂も再燃したようです(^^)。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2007/08/05 20:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2007年8月5日 20:53
レディオヘッドって名前だけは聞いたことあります♪
ジローさんがはまるとは、すばらしいロックなんでしょうね★
買って聞いてみようかな。

ぼくも最近は車の中も家もジャズやボサノバ系の音楽ばかりデス☆
といっても、最近もののジャズとか、こちらでジャズライブを聴きにいった人のCDとかですがw

コメントへの返答
2007年8月5日 21:18
とにかくいまさらなんでしょうけどレディオヘッドは凄いです。

画像左のOK Computerは1990年代ポップ・ミュージックの金字塔と呼ばれています(誰が呼んだか知らないが 笑)。
真ん中のKID Aはロックの枠を完全に超えていてクラッシックやJAZZの好きな人からも評価高いんでは??
難解という噂もありますが、私はすんなりでした(^^)。

最近はジャンルどうでもよくなってきました。
けど夏はボサノバ系いいですよね!

ジャズライブで新しい出会いが?!
がんばれtango!!(^^)

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation