• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月26日

百万貫岩

百万貫岩 白山登山の玄関口である市ノ瀬に行く途中の河原にバカでかい石コロが転がっているのを見つけました。

百万貫岩という名前で、高さ16m、周長52m、重量4,835トンもあるそうです。
河原に転がっている石コロでは国内最大とか。
なんでも昭和9年の水害で転がってきたとか(驚)。

あまりの巨大さに圧倒されます。
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2007/08/26 20:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年8月26日 20:18
ウーン・・
次はコレに挑戦ですね!!^^
コメントへの返答
2007年8月26日 20:34
そ、そんな・・と思ったんですが、登っている人おりますねえ(笑)。↓
http://climbing.honjo.gr.jp/shashin/shiramine/

なにやら年に一度10月に「百万貫の岩まつり」というのがあって、足場が組まれて一般人でも登れるようです(^^)。
2007年8月26日 20:29
これまたパワーを感じますね、登ってくださいまし。
コメントへの返答
2007年8月26日 20:37
まあるい形をしているところが、いかにも転がってきた石コロって感じでしょ?!
周りに写っている木と大きさを比べると巨大さがわかると思います。

昭和9年に土石流で山から流れてきたそうです。
すごいもんです。
2007年8月26日 20:35
白山に登山するときには必ず目に入る巨岩ですね♪

一応、登るのは禁止だそうなので、念のため(笑)
コメントへの返答
2007年8月26日 20:39
ありゃ、禁止でしたか?!
ということはmotchiさんへの返答に載せたアドレスは(笑)。
まあ誰にも迷惑かけてないんで良いのでしょう。

10月の「百万貫の岩まつり」に行きたくなりました(^^)。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation