• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

白山登山【13回目】

白山登山【13回目】 今回は白山釈迦岳を目指しました。
前回目指した別山とは、白山最高峰である御前峰をはさんで反対側左手に位置します。
反対側から白山を見てみたかったんね(^^)。
標高2,053mです。

登り口である市ノ瀬に着いたら寒いのなんのって。
市ノ瀬の気温は2℃でした(笑)。

市ノ瀬から林道をメインに2~3キロ歩くと釈迦岳登山道に入ります。
しばらくブナの原生林の中を歩きます。
ふもとの方はブナの紅葉がきれいです。
落ち葉の中をカサカサと音をたてて歩くのは気持ちのいいものです。

市ノ瀬から8キロくらい歩くと釈迦岳前峰に到着です。
白山山頂部の御前峰(2,702m)、大汝峰(2,684m)がすぐそこに見えます。
(右の小さい角のあるのが御前峰、左のドーム型が大汝峰)
別山、南竜側からいつも見ている白山とは全然違った面構えです。
切り立っていて険しい。
高所恐怖症の私には見てるだけで恐ろしい(汗)。

で、釈迦岳前峰まで行って帰ってきたんですが、肝心の釈迦岳の山頂には行ってないではないかΣ( ̄ロ ̄lll)
あと300mだったのに・・・・来年の楽しみにしておきます(^^)。
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2007/11/03 19:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

本日は……
takeshi.oさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年11月3日 21:46
最近、山にはまってるんですねー
うちの親父が山奥にある古寺をめぐってましていつも心配です。
面白そうだけど。
コメントへの返答
2007年11月4日 18:49
山のシーズンもそろそろ終わりそうです・・・だから気合い入ってしまって(笑)。

自分でもこれほどはまるとは思ってもみませんでした。
こんなにはまったのは、バイクと自転車以来かな。

親父様は古寺とは風情あっていいではありませんか!
登山はジジババたくさん来てますから、普通の体力あれば山奥でも問題ないのではないでしょうか(^^)。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation