• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

アマチュア無線

アマチュア無線 やはり登山するには必要だ!・・・思い立ったら吉日ということで、買ってきましたアマチュア無線の参考書(^^)。
かなり大型の本屋に行かないと売っておりませんでした。
アマチュア無線って下火なんですねえ(T_T)。

若い人は「ハム」と聞いて、無線を連想する人って皆無でしょうね。
私の小学生のころは、クラスの科学好き少年数人はアマチュア無線の試験受けて受かってたよなあ。
携帯電話やインターネットがなかった時代は、知らない人とコミュニケーションをとれる唯一の手段だったのかもしれません。

私の持っているハンディ無線機の画像もいっしょに載せました。となりの携帯電話と比較すると大きいですよねえ。
1992年ものですから最近のものよりかなり大きいのは仕方ないか。
普通は無線の免許を取ってから無線機を手に入れるのが普通かと思いますが、私の場合は反対です(笑)。
消防団に入った時に消防無線を聞くために、友人から譲ってもらいました。

参考書を開いてみたものの、チンプンカンプンです(汗)。
一応理系なんですが、電気の苦手だった理系です。
さてさて合格はいつのことやら(笑)。
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2008/01/14 18:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年1月14日 19:23
頑張ってください。あまり真剣にならず頭の体操程度と思って気楽にやるのが楽しいと思います。
小生は、失効している免許の一つです。(その時の写真は15年前のものでとても若いです。)
コメントへの返答
2008年1月14日 19:31
応援ありがとうございます(^^)。

憶えているのはオームの法則くらいでした(汗)。
読んでいるとなかなか面白いです。
ただ、最近記憶力が低下してきているんで、ちょっと心配。

なにやら昔と違って、4級持ってなくても3級取れるそうです。
それに3級のモールスが筆記になったとかとか。
2008年1月14日 20:34
おっ、無線の免許ですか!
頑張ってくださいね♪
無線って、ちょっとしたときに大活躍しますよね。
コメントへの返答
2008年1月14日 20:41
携帯のない時代は無線つけてたクルマ多かったですね。
私に無線機くれた友人も初代インプレッサにつけてたのが使わなくなったので、私にゆずってくれました。

今では携帯通じない場所はないくらいなのですが、災害時に携帯通じない時は活躍するそうです。
2008年1月14日 22:10
小学生の時に兄が参考書を持っていて、読んだことあります
(といっても、ほとんど「ゲームセンター嵐」の漫画でしたww)
いざというときに役立ちそうですね☆
レシーバーがほしいとずっと思っています。


コメントへの返答
2008年1月15日 8:00
携帯世代にとっては無線は理解できないものでしょうが、いざというときに頼れるのは無線だけのように思えます。

tangoさんあたりは持っているのかと思っていました。
そちらではヒグマに襲われた時なんか・・・無線している間に食われてしまいそうですね(笑)。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation