• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

白山登山【3回目】

白山登山【3回目】 今年3回目、通算17回目の白山登山に行ってきました。
今日は自転車仲間といっしょに、ゆっくりと高山植物と景色を楽しみながら登りました。
自転車仲間は今日が白山初登山です。

ほとんどが曇りと小雨の天気だったんですが、山頂にいた短い間だけ青空が見えました。
彼の白山初登山を祝ってくれたんでしょうね(^^)。

写真は白山最高峰の御前峰(2,702m)から、大汝峰(2,684m)を見たものです。
右にちょっと見えているのが剣ヶ峰(2,677m)です。

今日は猛暑だったようですが、白山は涼しくて快適でした(^^)。
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2008/07/20 20:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

0730
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 21:01
やっぱりあのときに山頂にいらっしゃったんですね♪

弥陀ヶ原からきれいに晴れ渡った山頂を見て、「日頃の行いの良い方がいたのかも・・・」などと話していました(笑)

帰り道で雨に降られませんでしたか?
我がパーティ(笑)は、甚之助小屋を過ぎた辺りから強い雨に見舞われて合羽を着る羽目になりました。
コメントへの返答
2008年7月20日 21:08
どうやら強運の方といっしょに登ったようです(^^)。
私たちが山頂から下りて数分で、青空は消えてしまいました。

室堂に降りてからは、800円の生ビールに手を出して身体が暖まったためか、その後小雨に遭ったものの、カッパは出さずに自転車用のペラペラのウィンドブレーカーで頑張りました(笑)。
雨は黒ボコから中飯場まで小雨が降ったりやんだりって感じでした。

写真は撮れなかったんですが、南竜の登山道で赤マムシに遭遇してビビリました(汗)。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation