• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

白山の紅葉その2

白山の紅葉その2
【10/13チブリ尾根~別山】 標高1500mから上が紅葉していました。 例年より少し色づきが弱いように思えます。 別山山頂は標高2399mありますが、メチャクチャ寒かった! そろそろ白山は冠雪しそうですね(^^)。 チブリ尾根の下の方の水場付近にはキノコがいっぱい! 秋を感じました~ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 20:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年09月22日 イイね!

別山から室道へ(白山登山)

別山から室道へ(白山登山)
チブリ尾根~別山~南竜~室堂~砂防新道【コースタイム8時間40分】 XVが納車されて初めての白山登山は、大好きなチブリ尾根からとしました(^^)。 チブリの森はトチの巨木とブナの原生林が素晴らしく、尾根に出てからは白山の主峰である御前峰が見えてきます。 そして避難小屋を過ぎて、急登をがんばったご ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 23:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年09月07日 イイね!

ナナカマドの実が真っ赤っ赤(白山登山)

ナナカマドの実が真っ赤っ赤(白山登山)
9月7日(土)午後は用事があったんで、最短距離の砂防新道から室堂までの往復です。 別当出合スタート5:25 早く帰りたいので写真も撮らずに黙々と登りました。 登るにつれガスが濃くなってきて、室堂周辺はほとんど何も見えない状態 室堂着7:30 2時間は切れませんでした。 今の自分にはこれがやっとです ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 20:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年08月31日 イイね!

ある~日森の中♪・・じぇじぇ!!

ある~日森の中♪・・じぇじぇ!!
7時に起きたら雨ではなかった あわてて準備して出発! 目指すは白山北縦走路の妙法山、白山スーパー林道(有料2,500円(夏割))の三方岩駐車場が登山道入り口です。 妙法山には鶴平新道からの北縦走路で一度行ったことがありますが、白山三峰を正面に見ながらの尾根歩きは素晴らしいものでした。 鶴平 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 11:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年08月18日 イイね!

白山は秋の足音が♪

白山は秋の足音が♪
観光新道から登ったんですが、どーもパワーが出ない(別当出合5:15発)。 一昨日の加賀禅定道の疲労なのか? とりあえず花いっぱいの馬のたてがみで少し元気が出てきました(^^)。 観光新道も夏の花が減ってきて、マツムシソウばかりが目立つようになってきました。 そしてトリカブトの花が咲きだしました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 20:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年08月16日 イイね!

白山加賀禅定道の今年最後の花畑

白山加賀禅定道の今年最後の花畑
今年の加賀禅定道のハクサンコザクラが凄いと聞いて、花は終わっていそうなんですが、ダメモトで行ってまいりました(^^)。 根性なしの私としては、ハライ谷からより標高差を稼げる一里野ゴンドラ山頂側の加賀新道からと決めておりました。 しかーし、ゴンドラ山頂側への林道の入り口は土砂崩れのため通行止めのバ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 20:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年08月10日 イイね!

白山登山(お花松原・北弥陀ヶ原)

白山登山(お花松原・北弥陀ヶ原)
8月に入ると必ず行きたくなるところが白山お花松原です。 ついでにその奥にある北弥陀ヶ原を目指して行ってまいりました。 先週に引き続き観光新道から登ります(別当出合5:20出発)。 今がちょうど花のピークに思えるほど花がいっぱい!(例年より遅いですね) 朝露に濡れたハクサンシャジンが、なんとも美し ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 19:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年08月03日 イイね!

白山登山(観光新道~大汝~四塚~釈迦新道)

白山登山(観光新道~大汝~四塚~釈迦新道)
8月3日 最近よく登っているためか身体が軽い・・・・体重は重いですが(笑)。 相変わらず花いっぱいの観光新道からのスタートです。 特に馬のたてがみはイブキトラノオでうめつくされていて素晴らしかったです。 (写真はいいのが撮れなかったのでパス) 今年の白山はコバイケイソウが凄いですね~ 弥陀ヶ原と ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 12:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年07月27日 イイね!

火打山

火打山
私は白山以外の山はほとんど登ったことがありません。 そんな私がジム友から誘われて、行ってきたのは火打山 火打山は新潟県の妙高山のすぐ近くの山で、たくさんのハクサンコザクラが咲くことで有名です。 笹ヶ峰登山口から登り始めると、ブナ林の中をずっと木道が続きます。 途中川があったり、針葉樹林帯 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 13:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年07月21日 イイね!

別山平のニッコウキスゲ

別山平のニッコウキスゲ
7月21日(日) 今年初の白山チブリ尾根 目指すは別山平のニッコウキスゲ! チブリの森は深く静かで神秘的で、かなり長く森の中を歩くのですが全く飽きません。 ブナの原生林は見通しがいいのでとても広さを感じます(実際に広いのですが)。 チシマザサの尾根に出ると、例年よりもニッコウキスゲが目立つよう ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 19:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation