• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

雨の白山砂防新道

雨の白山砂防新道
先週末に引き続き天気悪かったのですが、我慢出来ずに砂防新道で南竜まで行ってきました。 雨の日のご褒美は写真のサンカヨウ 雨に濡れて花びらが透明になっているの解りますか? ガラス細工のようにこわれそうで・・・綺麗ですね(^^)
続きを読む
Posted at 2013/07/14 16:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年06月23日 イイね!

加賀禅定道~ギンリョウソウがいっぱい

加賀禅定道~ギンリョウソウがいっぱい
6月23日は一里野ゴンドラ側から白山加賀禅定道です。 目指すは加賀室跡付近のハクサンイチゲの花畑! 根性なくして途中で引き返した6月8日のリベンジです(今回は単独)。 シカリ場までの道は草が刈られた直後ということもあり、たくさんのギンリョウソウを見かけました。 100株以上は見たと思います。 初 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 07:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年06月16日 イイね!

釈迦岳~オオサクラソウはまだ先のよう

釈迦岳~オオサクラソウはまだ先のよう
日記の日付間違えてました(大汗)6/9→6/16 朝起きると雨だったのでテンション上がらなかったのですが、いつもの先輩と白山釈迦岳に行ってまいりました。 オオサクラソウをぜひ見たくって(^^)。 過去のデータからすると、4年前は6月20日(ちょっと遅め)、昨年は6月24日(遅すぎ)なんで、今かな ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 18:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年06月08日 イイね!

今年初の白山は加賀禅定道

今年初の白山は加賀禅定道
今年初の白山は、いつもの先輩と加賀禅定道です。 足慣らしということで、ハライ谷からではなく一里野ゴンドラ山頂駅側から登りました。 登山道に入ってすぐにマイズルソウが出迎えてくれて顔がほころびます(^^)。 タムシバがこれほど綺麗に咲いていたのは初めてみたかも。 シカリバを過ぎてし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 19:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年05月05日 イイね!

富士写ヶ岳♪

富士写ヶ岳♪
みなさまお久しぶりです。 昨年秋より仕事忙しくて馬車馬のように働いておりまして・・・大変ご無沙汰しておりました。 先月から週末には休みのある普通の生活に戻っております(^^)。 ということで、毎年恒例となっていますが、いつもの友達とシャクナゲ見に富士写ヶ岳です♪ ホントは4月28日(日)にも ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 20:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2012年10月08日 イイね!

お花松原の紅葉

お花松原の紅葉
仕事とっても忙しくて日記のアップが遅くなりました(汗)。 白山の紅葉というと、平瀬道の紅葉が有名です。 たしかに何年か前に見た平瀬道の紅葉は、それは素晴らしいものいでした。 けど、もっと素晴らしいと思ったのはお花松原です。 というわけで、今年もお花松原に行ってまいりました(^^)。 最近、室堂 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 20:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2012年09月16日 イイね!

白山はもうすぐ秋の装いに♪

白山はもうすぐ秋の装いに♪
そろそろ室堂平あたり紅葉がはじまっているかな~ と期待して、いつもの先輩と白山大汝まで登ってまいりました。 ちょうど今は弥陀ヶ原から上の草黄葉がまっさかりです(^^)。 コバイケイソウの草黄葉に染まる弥陀ヶ原ではナナカマドの赤い実がとっても綺麗! 室堂平のナナカマドも一部葉っぱが黄色く( ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 17:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2012年09月09日 イイね!

白山登山【殿ヶ池の小屋がない!】

白山登山【殿ヶ池の小屋がない!】
なんとか天気がもちそうだったので久しぶりに白山に登ってきました。 観光新道から登ったんですが、なかなか殿ヶ池の小屋が見えてこない。 あっ!見えないはずでした(笑)。 赤い屋根の小屋とそこから続く尾根・・・この付近は大好きな景色です。 どんな小屋になるのか楽しみのような不安なような(^^) ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 20:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2012年08月19日 イイね!

チブリ尾根~別山~南竜

チブリ尾根~別山~南竜
市ノ瀬5:30~チブリ小屋8:30~別山10:00(10:10発)~南竜12:10(12:30発)~市ノ瀬14:00 毎日暑いですね~ 市ノ瀬からチブリ尾根を登って南竜経由で戻ってくる周回コースを歩いてきました。 一眼レフは入院中なのでとても身軽です(^^)。 期待していた御舎利山からの展望はガ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 20:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2012年08月16日 イイね!

EOS壊れました(TT)

EOS壊れました(TT)
今日は避暑登山ということで、白山を観光新道から登り砂防新道(エコーライン)から降りてきました(^^)。 観光新道で綺麗な花を見つけてパシャリ! ん?何やらカメラにメッセージが・・・ 「Err30撮影できません。電源スイッチの→またはバッテリーを入れなおしてください。」→そんなことしても直らんです ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 20:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation