• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

お花松原の紅葉

お花松原の紅葉仕事とっても忙しくて日記のアップが遅くなりました(汗)。

白山の紅葉というと、平瀬道の紅葉が有名です。
たしかに何年か前に見た平瀬道の紅葉は、それは素晴らしいものいでした。
けど、もっと素晴らしいと思ったのはお花松原です。

というわけで、今年もお花松原に行ってまいりました(^^)。
最近、室堂平や南竜ではナナカマドが紅葉しないで枯れているのを見かけますが、ここのナナカマドは一つも枯れずに紅葉しています。
剣ヶ峰の弓なりの斜面に色づく赤と黄色のパッチワークがとても綺麗です。

お花松原・・・・最高!












Posted at 2012/10/14 20:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2012年09月16日 イイね!

白山はもうすぐ秋の装いに♪

白山はもうすぐ秋の装いに♪そろそろ室堂平あたり紅葉がはじまっているかな~
と期待して、いつもの先輩と白山大汝まで登ってまいりました。

ちょうど今は弥陀ヶ原から上の草黄葉がまっさかりです(^^)。

コバイケイソウの草黄葉に染まる弥陀ヶ原ではナナカマドの赤い実がとっても綺麗!



室堂平のナナカマドも一部葉っぱが黄色く(茶色く?)なっておりましたが、紅葉はこれからといった感じです。
オンタデの草黄葉が見頃です。



大汝山頂の草黄葉もオンタデでしょうか?
向こうに見えるのは七倉山と四塚山です。



帰りは釈迦新道で下山です。
少し黄色くなった木の葉とナナカマドの赤い実の向こうに大汝と御前峰が見えます。



秋の花オヤマリンドウがとてもたくさん咲いてました。
これまで白山で見た中では一番!



そして林道まで降りたところで見たサラシナショウマがまた綺麗!



さーて次はどこを歩こうかな(^^)。
Posted at 2012/09/17 17:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2012年09月09日 イイね!

白山登山【殿ヶ池の小屋がない!】

白山登山【殿ヶ池の小屋がない!】なんとか天気がもちそうだったので久しぶりに白山に登ってきました。

観光新道から登ったんですが、なかなか殿ヶ池の小屋が見えてこない。
あっ!見えないはずでした(笑)。




赤い屋根の小屋とそこから続く尾根・・・この付近は大好きな景色です。
どんな小屋になるのか楽しみのような不安なような(^^)。

観光新道は思ったより花は残っていました。
アキノキリンソウやトリカブトといった秋の花がメインで、イブキトラノオもいいかんじ




室堂周辺はガスがかかっていて、紅葉が始まっているのかどうかまったくわかりません。
ガスで視界が悪くて根性が出ず、今回も山頂まで登らず下山することに(笑)。

久しぶりでトンビ岩コースから下山しました。
成熟したナナカマドの実を見ると、白山の紅葉も近いのかなと思いました。




ついでにオオヒョウタンボクの実
形がとってもおもしろい(^^)




砂防新道の南竜分岐付近のトリカブトです。




そうそう、トンビ岩付近はハクサンシャクナゲが多いですね~
来年ハクサンシャクナゲ見に行くぞ!(^^)

Posted at 2012/09/12 20:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2012年08月19日 イイね!

チブリ尾根~別山~南竜

チブリ尾根~別山~南竜市ノ瀬5:30~チブリ小屋8:30~別山10:00(10:10発)~南竜12:10(12:30発)~市ノ瀬14:00

毎日暑いですね~
市ノ瀬からチブリ尾根を登って南竜経由で戻ってくる周回コースを歩いてきました。
一眼レフは入院中なのでとても身軽です(^^)。
期待していた御舎利山からの展望はガスがかかっていてダメでしたが、チブリ小屋付近からは白山が綺麗に見えました。
ガスと小雨で写真は撮れてないのですが、別山から南竜までの道ではカライトソウが茶色くなってきていてトリカブトが咲きだして秋の気配を感じました。

南竜では珍しいチョウジギクが咲いておりました。
丁の字に似てるからチョウジギク
4-Aコテージの前です(^^)。




南竜はハクサンオオバコの生息地です。
ん?普通のオオバコと変わらないって?
肉厚で産毛の葉っぱがなんとも愛らしいでしょ!・・・あーマニアック(笑)




私の携帯は6年前のSO903iというモデルなんですが、ついにスマホを買うことにしました。
エクスペリアGXが気に入ったんですが在庫なし。
9/4に入荷予定です(^^)。

Posted at 2012/08/22 20:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2012年08月16日 イイね!

EOS壊れました(TT)

EOS壊れました(TT)今日は避暑登山ということで、白山を観光新道から登り砂防新道(エコーライン)から降りてきました(^^)。

観光新道で綺麗な花を見つけてパシャリ!
ん?何やらカメラにメッセージが・・・
「Err30撮影できません。電源スイッチのまたはバッテリーを入れなおしてください。」→そんなことしても直らんです。
何やらシャッターユニットの不具合らしい。

EOS 5D MarkⅡ、買ってからたったの300ショットなのに(TT)
先週のメイン電子ダイヤル反応しない事件との因果関係は?
修理から戻ってくるまで2~3週間コンデジ生活です(TT)。
Posted at 2012/08/16 20:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation