• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

ニュー登山靴はいつのことか??

ニュー登山靴はいつのことか??ボーナスの臨時小遣いも新しいザックetcと使ってしまったんで新しい靴を買う金がありません。
じろう:「(上目遣いで)あー、これで山に登れなくなってしまった。。(T_T)」
嫁:「別に登る必要ないやろう?」
じろう:「そ、そんな?!(泣)」
嫁:「あんたの夏休みの行動しだいやね。」

ということで、大人なのに夏休みの宿題が出ました(汗)。
嫁は仕事がら夏休みがないんで、私が休みの間色々と家事をすることに。。(笑)

今日は洗濯に洗面所の掃除に布団干し、それが終わったらプリウスの洗車・ワックスがけ(これは家事とチョット違いますが)。
炎天下のワックスがけは辛いです。
けど洗車はひっさしぶりだ~
プリウスちゃんごめんよ(T_T)。
Posted at 2007/08/13 19:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2007年08月13日 イイね!

登山靴が寿命に!!(T_T)

登山靴が寿命に!!(T_T)昨日は会社の同僚と白山登山に行ってまいりました。
前回は天気がイマイチで景色はまったく見れなかったんでリベンジです。

自家用車で行ける限界が市ノ瀬というところ、私の家からクルマで1時間ちょいです。
そこからバスで別当出合というところまで行ってから登山開始です。

快晴だし前回で身体が慣れたのか登りもそんなにしんどくない!
すべてが順調と思われたのだが・・・・ん??
ん、んん~~~~~~~?!!

登山靴の先のゴムのところにスキマが開いているではないか!!
休憩して登山靴を調べてビックリ、足先から5センチくらい靴底がパックリとめくれている!!・・・・前回はなんでもなかったのに(泣)。

私の登山靴は約10年前に買ったもの。
10年前に1度だけ履いて物置の暗いところに保管していて、去年から使い始めておりました。
ソールにひび割れはないし、今年いっぱい使えるかなと思っていたのですが甘かった!!
ソールを貼り付けている接着剤が劣化しちゃったんね(T_T)。

急きょ水筒のベルトをハサミで縦に引き裂き、ソールがめくれないように縛り上げた。
室堂まで行くのはあきらめて、南竜のロッジのところで引き返すことにしました。
南竜に着いたのが朝の9時!
すぐに帰るのはあまりに寂しい。

ということで9時から12時40分まで2人で大宴会いたしました(笑)。
持って行ったビールだけじゃ足りないんでロッジでビール買った買った!
偶然出会った会社の役員達にウィスキーを差し入れてもらってとってもイイ気持ちに(笑)。

昨日下界は35度オーバーだったと思うんですが、白山は快適です。
日差しはすっごく強いんですが、まったく暑くない!
気温は23~24度くらいでしょうか。
景色は最高だし、極楽というところがあるとすればこのような場所を言うんでしょう!

いい気持ちになった後は、登山靴の心配をしながら恐る恐る下山いたしました。

・・・・とにかく同僚のOさん、本当に迷惑かけました!!

無事帰宅して嫁に話しました。
じろう:「もし靴底が取れてしまったら、今頃どうなっていたんだろ?ヘリコプターをチャーターしたら100万円できかんやろーな。。」
嫁:「這ってでも帰ってこい!!」

・・・・(T_T)。
Posted at 2007/08/13 19:06:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | トレッキング | 日記
2007年07月29日 イイね!

物凄い男に会った!!

物凄い男に会った!!下山途中の甚の助ヒュッテで凄い男に出会った!
その名はバタヤン。

甚の助で休憩していると大きな声で歌っているオヤジがおりました。
「拍手がないと寂しいもんやの~」
私も酔っぱらっていたんですかさず拍手喝采!

60はすぎているような歳で、頭はツルッツルの丸坊主でスルドイ眼光。
みんな寒くてカッパを着ているというのに素肌の上からベストを着ているだけ。
全身凄い筋肉です。
握手をすると手のひらが分厚い!
こんな分厚い手の人に初めて会いました。

しばらくバタヤンと話をしておりました。
「バタヤン、白山は何回くらい登ってるんですか~?」
「うん、365回。(怪しい?)」

ふと、バタヤンの足下を見てビビビックリ!
「裸足じゃないですか?!!」
泥だらけのゴツゴツの足をしております。
「バタヤン、裸足で登ってきたん??」
「あたりめえじゃー!」
「いつも裸足なんですか??」
「いや、冬は冷たいんで裸足ではない。」

スッゲーです。
登山する人はよくわかると思いますが、登山道は尖った石がごろごろしております。
普通の人なら裸足で一歩たりとも歩けないでしょう!

バタヤンの背負ってきた荷物がまた凄い!
ザックではなく、アルミのフレームにカゴのようなものがくくりつけてあってとても重そうです。
「持ってみい!」というので持ってみたら持ち上げるのがやっとです。
カゴの上には何故かエロ本が縛ってあります(笑)。
「バタヤン、このエロ本はいったい何やん?」
「わしは女が好きなんじゃー!」
カゴの横にはワインが入っていると思われる大きな瓶がくくりつけてあります。

カゴの中に発泡スチロールの箱が入っているのが気になって
「何入っとるが??」と聞いてみると
「熊と鹿の肉が入っとるんじゃ。」
どうやら自分で仕留めた物らしい(笑)。

いっしょに行った会社の同僚がタバコを吸っているのが気に入らずに
「わしの前でタバコは吸うな~!」
と言って脚のところにさしてあった青龍刀のようなものを取り出した!(たぶんナタだと思いますが)

なんと豪快なワイルドな男でしょう(笑)。

バタヤン、あなたに会ったことは一生忘れません!!
Posted at 2007/07/29 11:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2007年07月29日 イイね!

白山は・・・酔っぱらった(笑)

白山は・・・酔っぱらった(笑)昨日、会社の同僚と白山に登ってまいりました。
地元に住んでいながらこれまで登ったことがなかったんですが、ついにようやくやっと・・(笑)。

室堂に一泊するパターンが多いんですが今回は日帰りで。
6時過ぎに別当出合を出発、ゆっくり登って往復7~8時間を歩くこととなります。

登っているとすぐにガスが立ち込めてきて視界は20mくらいになって雨までも。。
・・・・・景色はまったく見えない状態に(T_T)。
「去年から山に行くとこんなパターンが多いから、自分って雨男??」
「もしかしてもう一人雨男が登っているかも??(謎爆)」

視界が悪くてもそれはそれで幻想的なすばらしい景色です。
期待したほどではなかったですが、綺麗な花もたくさん咲いておりました。

室堂に着いてから昼食に。

フライパンまで持って行って「焼きうどん」を作りました。
周りのみなさんは、自炊派の人達もせいぜいが袋入りのラーメンです。
ビールも冷やしたまま持って登りました。
ミニボトルのウィスキーも数本、氷も割っていただきました。
これだけ持って行ったんで荷物の重いこと重いこと!(笑)

室堂はとても寒かったです。
下界は30度オーバーだったというのに、コッチは息が白くなるほどなんです(たぶん10度以下)。
「スッゲー寒いぞ!たくさん飲んで暖まらなければ!!」
ということで飲みすぎました・・・下山は「ほろ酔い」を完全に超えていた(笑)。
落ちたら死ぬような断崖のコースは避けた(爆)。

次回はもうチョッピシアルコールは少なめにします(^^)。
Posted at 2007/07/29 11:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2007年07月09日 イイね!

おっきいリュックも買った(^^)。

おっきいリュックも買った(^^)。去年始めたトレッキングも今年は登山するまでになって・・・そろそろ白山に登ってみたいなあ。。

・・てなことで、ついに大きいリュックまで買ってしまいました(^^)。
オスプレイのストラトス32リットルです。

昨年買ったのは小さいサイズで自転車や軽めのトレッキングにはいいんだけど、本格的な登山には小さすぎるんね。

梅雨が明けたら白山日帰り登山の予定です。
Posted at 2007/07/09 22:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation