• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

八代亜紀 / 夜のアルバム

八代亜紀 / 夜のアルバム演歌は聴いてきませんでしたけど八代亜紀には思い入れがありました。
亡くなられてから「夜のアルバム(2012年)」をずっと聴いています。
本格的なJAZZのアルバムです。



スタンダードナンバーの「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」で始まり「クライ・ミー・ア・リヴァー」と続きます。
演歌の歌い方からそれほど変えてないと思うのですが、この人が歌うとまさしくJAZZ!

アルバムの途中「五木の子守歌」や「私は泣いています」とかの古い日本の流行歌を歌います。
バリバリの演歌のようで最初は違和感を感じるのですが、だんだんと「これはJAZZだ」と思えてきます。

そして最後の歌は「虹の彼方に Over the Rainbow」
心を震わされます。
海外の女性JAZZ歌手にも引けをとらないのではとまで思えてきます。

全曲が終わると八代亜紀が「どう? JAZZと演歌って似てるでしょ? 私にとっては同じよ」と語りかけてくるような気がします。

いえいえ、決してそんなことありません。
そう思うのはあなたが歌った時だけです(^^)。

ご冥福をお祈りします。

Posted at 2024/01/21 18:10:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年10月18日 イイね!

ユーミン万歳!

ユーミン万歳!
10月4日リリースの松任谷由実50周年記念ベストアルバムです。
リリース直後に買った人生初ユーミンです。


DISC1
1.真夏の夜の夢
2.中央フリーウェイ
3.ダンデライオン~遅咲きのタンポポ
4.ひこうき雲
5.緑の町に舞い降りて
6.青春のリグレット
7.DOWNTOWN BOY
8.瞳を閉じて
9.卒業写真
10.最後の春休み
11.リフレインが叫んでる
12.よそゆき顔で
13.輪舞曲
14.サーフ天国、スキー天国
15.海を見ていた午後
16.情熱に届かない~Don't Let Me Go
17.カンナ8号線

DISC2
1.Hello, my friend
2.やさしさに包まれたなら
3.5㎝の向こう岸
4.ダイアモンドダストが消えぬまに
5.恋人がサンタクロース
6.WANDERERS
7.シンデレラ・エクスプレス
8.ノーサイド
9.ダンスのように抱き寄せたい
10.DESTINY
11.満月のフォーチュン
12.消灯飛行
13.ホライズンを追いかけて〜L'aventure au desert
14.星空の誘惑
15.セシルの週末
16.花紀行
17.春よ、来い

DISC3
1.Valentine's RADIO
2.真珠のピアス
3.翳りゆく部屋
4.SWEET DREAMS
5.潮風にちぎれて
6.Forgiveness
7.冬の終わり
8.あの日にかえりたい
9.ルージュの伝言
10.埠頭を渡る風
11.ベルベットイースター
12.Voyager~日付のない墓標
13守ってあげたい
14.宇宙図書館
15.ANNIVERSARY
16.青いエアメイル
17.Call me back (新曲)

3枚組圧巻の51曲です。

洋楽好きでほとんどJPOPを聞かない私でもユーミンの曲は沁みます。
DNAに焼き付いているのだと思います。


日本全国のユーミンファンの曲にまつわるエピーソードがブックレットに掲載されています。
これがまた良い(^^)。

みなさんの思い出のユーミンの曲は何ですか?
Posted at 2022/10/18 19:37:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年05月20日 イイね!

COLDPLAY・GHOST STORIES

COLDPLAY・GHOST STORIESコールドプレイのニューアルバムです。

かなりイイです。
これまでと雰囲気違います。
内向きで美しいメロデイー心にしみてきます。

おまえらいつからレディオヘッドになったん?
おっと、これは私なりの褒め言葉(笑)。
Posted at 2014/05/20 19:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年09月08日 イイね!

I'm With You/Red Hot Chili Peppers

I'm With You/Red Hot Chili Peppersレッチリの新作アイム・ウィズ・ユーを買った。
向井理がCMやってたやつです。

嫌いなところがまったくなく良く出来たアルバムだと思いました。
ホント毒気がまったくない・・・・昔のアルバムがなつかしい。。

5回ほど聴いたら無性に95年のワンホットミニットが懐かしくなって久しぶりに聴いた。
強烈な個性に物凄いエネルギー感・・・心臓バクバクきます。
レッチリのアルバムの中ではハードロック色が強くて、異色の作品らしい。



この路線で突き進んでいたらどうなっていたか。
今のようなメジャーになっていないのは間違いありませんね(笑)。

決して新作をダメだと言ってるんじゃないんですよ。
長く聴けそうないいアルバムです。
しかし向井理がCMとは昔のレッチリからは考えられなかったことです。
Posted at 2011/09/08 21:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年03月11日 イイね!

Collapse Into Now/R.E.M

Collapse Into Now/R.E.Mハマリました!かなりいいです。

大ばか者です。
会社の帰りに買ってきたら、不謹慎と思いながらも、地震のニュースも見ずに聴きまくってしまいました。
もしかしてこれまでのR.E.M.の中で一番?

あとからニュースを見て、自分が思っていたよりあまりに大変な地震で愕然。
こんな時にCD聴きまくっていた自分はいったい?(汗)
おまえは我慢できなかったのか?(汗)

それだけすばらしい作品だったとご理解ください。
今年のヘビロテ間違いなしです。
Posted at 2011/03/11 21:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation