• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

今日のCD

今日のCD昨年末からハイペースでCD買っております。
月に10枚くらいのペース。
古いJAZZが多かったんですが、最近はアコースティックな女性ボーカル物も多くなってきました。

今日買ってきたのはこれだけ。
先日ジョニ・ミッチェルのBlueを買ってから、もっと彼女のアルバムが聴きたくなってCloudsとHejiraを。
ついでに前から興味があったボニー・レイットのGive It Upとキャロル・キングのカーネギー・ホール・コンサートも買ってしまった。
(ボニー・レイットはブルースっぽいです)

1960年代終わり~1970年代の女性ボーカル物はとてもアコースティックな感じでいいですね(^^)。

さてさて、CDが増殖してきて置き場所がなくなってきました(汗)。

Posted at 2007/04/01 23:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年02月22日 イイね!

ウィアーザワールド♪

ウィアーザワールド♪あー懐かしや!
CDショップで見つけて思わず買っちゃいました。
まさか再販したとは知りませんでした。

あまりに有名な「ウィ・アー・ザ・ワールド/USA・フォー・アフリカ」。
1985年にアフリカ救済チャリティーのため、アメリカのトップアーティストが集結して作られました。

当時はフフンと買わなかったんですが、CDは期間限定発売で、その後中古市場で高値で取引!
買っておけばよかったと後悔しきり(笑)。
Posted at 2007/02/22 20:51:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年02月07日 イイね!

JAZZにハマッタ!

JAZZにハマッタ!昨年から聴き始めたジャズ。
年末から買ったのがこれだけ(^^)。
今んとこ50~60年代の古いものばかりです。
名盤と呼ばれるものばかり買いあさっています。

当然ロックは相変わらず好きですよん。
なんかジジイになってきたからかなあ。
ジャズの良さがわかりかけてきた。
このままロックしか聴かないで死んでいくのはもったいない気がしてきた(大げさか?)。

まだチョッピシかじった程度なんですが、マイルスは帝王と呼ばれるだけのことはあって別格に感じます。
マイルスにまいるっス!
・・・・やっぱジジイになったようで(笑)。
Posted at 2007/02/07 21:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年09月09日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日はがんばったんで、大好きな「芝寿し」の「笹寿し」と高級なビールです(^^)。
昨日買ってきたビリー・ホリデイが今日のミュージック♪
なんか画像はビリーが芝寿し食べてるみたいに見えるな(笑)。

はじめて聴いたビリー・ホリデイ。
1940年くらいの録音です。
60年以上前なのに、CDショップにビリーのCDが何枚も置いてあるってすごくない??
良い物は時空を超えるんですね(^^)。
なんでこんなにせつなくてあったかい気持ちになるんだろ??
ビリーの声の中に身をゆだねるのがここちよい。。

ん?今日は何日??
9月9日・・・・明日はマラソンだった!!!
金沢城下町ハーフマラソンの10kmの部にエントリーしております。
今日のMTBで脚には乳酸たまりまくりで、先ほどからたまにピクピクしております。
さて、明日はどうなるでしょうか??(笑)
Posted at 2006/09/09 20:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年08月21日 イイね!

JAZZにはまりそうな予感

 JAZZにはまりそうな予感ステレオのアンプが壊れて1週間が経ったのだが、早くも禁断症状が出てきたようです。
修理が終わるまでの4週間は長いな~

アンプが壊れていた時に聴いていたCDがソニー・ロリンズのサクソフォン・コロッサス(青いジャヶットの方)。
いつも聴いているのはロックが中心で、JAZZのCDってほとんど持ってない。
JAZZって実はほとんど知らないんです。
ソニー・ロリンズ以外で持っているのはビル・エバンスのワルツ・フォー・デビイくらい。
(2枚とも名盤中の名盤らしい。ビル・エバンスの方が特に好き。)

なんかたまらなくJAZZが聴きたくなってきたぞ。
なんで禁断症状でロックじゃなくJAZZなんだろ?
ソニー・ロリンズ聴いてる時にアンプ壊れて、自分の中では時間が止まってるのかな?

JAZZにはまりそうな予感がします。
アンプが帰ってきたら、何枚か買ってみたい。

http://www.jazzcd.jp/
http://www.uchida-jazz.jp/nyumon/nyumon.html
http://jazz1ststep.blog13.fc2.com/
Posted at 2006/08/21 21:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation