• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

【神の手】温水ヒーター修理【健在】

【神の手】温水ヒーター修理【健在】現在、建て替えのために、誰も住んでいない実家に仮住まいしております。
リビングに「温水ルームヒータ」があります。
え?どんなものかって?
簡単に言うと、室外機とセパレートになっているファンヒータです。
外で燃焼させて温水を室内に循環させるんで、臭くなくて暖かい!(^^)



そろそろ寒くなったんで、使おうかとスイッチを入れたものの冷たい風しか出ずに、エラーコードで停止してしまいます。
サービスセンターにエラーコードの内容を聞いたら、循環のポンプに異常があって修理が必要とのこと。
「3万以上はかかりそうじゃん!(T_T)」

そんな金は出せるはずもなく、今朝室外機のカバーを外してみました。
なにやら“注水スイッチ”なるものがありました。



「ん?循環ポンプのエア抜き用か?」
スイッチを入れるとポンプが動いている音がします。
循環水の吐出側ジョイント部を緩めてみると勢いよく水が飛び出してきました。
次に戻り側のジョイント部を水が出てくるまで緩めてみました。

よくわからんけど修理完了です\(^_^)/
Posted at 2010/11/03 15:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月21日 イイね!

近況報告

ご無沙汰です。

実は元気をなくしておりました。
私49歳、嫁さん41歳にして初めて赤ちゃんを授かったのですが(びっくりでしょ?)、妊娠16週目にしてあきらめなけらばなりませんでした。
9月に入ってすぐのことです。

私はようやく少し元気になってきたのですが、嫁さんはまだまだです。
今年は大好きな山へも行かず、嫁さんといっしょにいることにしました。

昨日おとといと、嫁さんを連れ出して犀川の河川敷を8キロほどジョギングしました。
ちょっとは気分転換になったようだけど、そんなに運動させてよかったんだろうか?(汗)

山にも連れ出したいところですが、来てくれないだろうな(笑)。
Posted at 2010/09/21 10:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月17日 イイね!

掃除機修理完了♪

掃除機修理完了♪掃除機が動かなくなった(T_T)。
嫁さんとヤマダ電機に見に行ったのだが全然わからん!
なんで同じワット数で国産メーカーなのに1万円切るのから7~8万円のまであるの?!
う~~ん、2万円くらいの買おうか?
けど安いの性能落ちるんかな?
わから~ん!

ということで買うのやめて自分で直すことにしました(^^)。

便利な世の中になったもので、インターネットで検索すれば掃除機を修理した事例がいっぱい見つかるんね。
ヒューズが切れてなければ、ほとんどがモーターのブラシが減っているのが原因。
分解してブラシの辺をチョコチョコ動かして、ロータを手回ししてから電源を入れるとちゃんと動く。
原因はブラシの摩耗のようだ。

便利な世の中になったもので、家電製品の部品もインターネットですぐ買える。
一般的には摩耗したブラシだけ1000円ちょいで買えるんだけど、私の家の掃除機はモーター一式でないと買えなかった。
それでも4000円くらい。

今日届いて交換しました。
交換時間は30分ちょい(^^)。
必要なのはプラスドライバーだけ。

さてさて、嫁さんは褒めてくれるだろうか?(笑)
Posted at 2010/02/17 21:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月28日 イイね!

今年の散財を総括~!

今年の散財を総括~!今年も物欲いっぱいの私です(笑)。
今年の散財を振り返りました。
以下一万円以上の買い物です。

3月 ロードバイクのオーバーホール チネリスーパーコルサ
16年ぶりの復活には感無量でした。昔はそれほど思わなかったんですが、なんと美しい自転車なんでしょう!

3月 パワーアンプ ベリンガーA500
何十万円の高級アンプに引けを取らない実力を持っているとの噂のアンプでしたが、私の好みではなかった。即日オクに出品することを決断!


3月 ロードバイクのシューズ SIDI
20年物のLOOKのシューズにはおさらば(T_T)/~ まずまず気に入っています。

5月 スカルパの登山靴
2代目のスカルパ。次はメーカー替えてみようか?

6月 シュラフとザック SUKA Air450、MILLET CAPUCIN45/50リットル
中宮道を小屋泊まりする予定だったんですがね~
日帰りで行ってしまって使わずじまい(汗)。

7月
マジックボール
散財と言っては叱られますね(笑)。嫁さんへの誕生日プレゼント。
けっこう役だっています(^^)。

7月
テント アライのエアライズ1
今年は初めてのテン泊の予定だったんですがね~~ あいにくの天気で中止に(T_T)。
結局は使わずじまい(汗)。

9月
クマ撃退トウガラシスプレー
そうなんです。これも1万円以上のお買い物。
使わずに一生を送りたいもんです(笑)。


【金使って一番ヨカッタもの】
買い物でないかもしれないけど「ロードバイクのオーバーホール/チネリ スーパーコルサ」ですね!
次点が「クマ撃退トウガラシスプレー」。

オーバーホールして復活させたロードバイクは私の独身時代最大の無駄遣い
・・・と思っていましたが、買える時に買っておいてよかったよ。
今では一番の宝物(^^)。

【今年一番の無駄遣い】
「パワーアンプ ベリンガーA500」に間違いなしですね!
1日も使わずに売り払ったんだもの(笑)。
やっぱり満足出来るものは金がかかるということ。
いいアンプ欲しいな・・・金貯めようか。

Posted at 2009/12/28 19:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月10日 イイね!

地デジアンテナ

地デジアンテナ7月にテレビを買ったものの、我が家ではほとんどアナログ放送だった。。
なぜかって?
どうも電波が弱いんね。

数年前に一度アンテナが倒れて調子悪いようです。
アンテナ立て替えると高そうだな~
ケーブルテレビも受信料がもったいない。
ということで、ずっとアナログ放送(泣)。

今日ホームセンターでアンテナ買ってきて、自分で取り付けました(^^)。
たったの2,980円!
平屋だからなんとかなった。
ここ数年の登山経験が役に立ったかも。

写真の一番下が新しく取り付けたアンテナです。
ホントは一番上のやつと交換すればいいんだけど、高くてシロウトには無理なので低いところで我慢です。

結果オーライ!
今日からちゃんと地デジが見られそうです・・・・うれしい(T_T)。
Posted at 2009/10/10 11:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation