• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

MTB初乗り♪【その1】

MTB初乗り♪【その1】今日は天気がいいんで、今年の初乗りとしました(^^)。
近所の獅子吼高原まで登ってみようかなと気合いが入ってきました。
けど寒いだろうな・・・・しっかり着こまなきゃ!
まずは衣装選びです(^^)。
10数年前の衣装・・・なんでこんなに派手なんだろう(笑)。
Posted at 2006/02/25 13:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2006年02月20日 イイね!

MTBでダート走りたい!

MTBでダート走りたい!春になったらMTBでダートを走りに行きたい!
けどどこに行ったらよいものか???
昔行った道にダートは残っているんだろうか?

じろうさんが最初に行ったのは地元の医王山の裏手です(^^)。
ひたすらひたすら登っていっくと、向こう側は長い長いダート。
ダートと言っても、クルマが通れないくらい荒れきっていた。

当時のMTBにはサスがなかったんで全身でショックを吸収しなければならなかった。
手は振動でしびれにしびれた。
サスがないんでスピードはさほどでもなかったけど、体感スピードはもの凄かった。
そのダートもスキー場の完成とともに全て舗装された。

鳥越の山にも良く行った。
熊が出そうでいつもビクビクしていた。
また行きたい!・・・けど舗装されているかな。。


【今日のジム】
病み上がり後はじめてのジムはお風呂だけ。
筋トレしかけたんですがやっぱダメ。。
Posted at 2006/02/20 17:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2006年02月13日 イイね!

マイMTB

マイMTBじろうさんと嫁さんのMTBです(^^)。

じろう家の玄関に吊してあります。

トレックのY33とY22の初期型です。

Y33は独身時代に彼女(嫁さん)からプレゼントしてもらいました。
あるレース会場でMTBを盗まれてしまい落ち込んでいたら、彼女がプレゼントしてくれたんです。

その時40~45万円したかと思います。
その時はなんと感激したことか!

そのお返しに彼女の誕生日にY22をプレゼントしました(^^)。

あの頃はラヴラヴだったなあ。。。(すっごく遠い目)

今度盗まれたら・・・買ってくれねーだろうな。。。。。(笑)


【今日のジム】
風邪気味なんでランは6kmだけです。
Posted at 2006/02/13 18:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2006年02月10日 イイね!

自転車の思い出【あんなところも走ったぞ】

自転車の思い出【あんなところも走ったぞ】あれは初めて「ツールドのと」に親友N君と参加した時のことです(レースじゃなくて集団サイクリングです)。

根性無しの2人は延べ3日間のうち、1日だけの参加で金沢→輪島を走りました。

そして翌日、2人だけで再び金沢を目指しました。

走っているとなーんか視線を感じる。
出会うクルマの人みんながコッチを見ているような。。。

N君も感じておりました。

「なんか信号ないな。」

しばらく走って見たものは!・・・・緑色の道路標識だった( ̄□ ̄;)

そうです。2人はいつの間にか能登海浜道路(自動車専用)を走っていたのでした(爆)。

じろう:「引き返そう!」(気が弱い)
N君:「ここまで来て今さら戻れん!」(アホ)

で・・・結局、最初の料金所が見えるところで能登海浜から降りたのでした(笑)。


【今日のジム】
ランニングマシンで10km走りました(^_^)v。
Posted at 2006/02/10 12:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2006年02月05日 イイね!

自転車の思い出【能登一周伝説】(後編)

自転車の思い出【能登一周伝説】(後編)当然こんなに過酷なイベントなんで、女子で完走した人はほとんどいない。
トライアスロンでハイレベルの選手がやっと完走しただけ・・・なはずだった。

ところが初参加でケロッと完走した女性が1名あらわれた。
それはじろうさんの昔のジム仲間。

いっしょに自転車で遊びに行ったり、ツールドのと(集団サイクリング)にも参加したりしていた。
彼女は普段はエアロビやってばかりでバイクのトレーニングはほとんどやってなかったのに、登りがやたら強かった。

ジムで合うたびに「次は参加しよう!」とそそのかしていた。
そしてじろうさんが彼女を自転車屋に引っ張っていって初参加。
その年のじろうさんはサポートカーでお世話係です。

みんなの予想に反してがんばるがんばる!
強者の男性陣がぞくぞくとリタイヤしていく中で、彼女が一番元気だった。
いつの間にか、みんなは「怪物君」と呼んでいた。
そして完走!

バイクのトレーニングらしきことはやってなかったはずなのに・・・驚異だった。
そんな彼女は、自転車屋の仲間で最もタフな男性と結婚した。
10年前に自分の結婚式に教会まで赤ちゃんだっこして来てくれて・・・自転車屋もなくなってしまったこともあり、その1~2年後から会ってない。

彼女は今頃どうしているかとネットで検索してみて驚いた!
大変な選手になっていたのです。
長谷留美子・・・2003年ツール・ド・おきなわ 優勝!
日本のトップ選手になっていました。・・・感無量です。
44歳で優勝とは・・・彼女は真の怪物だった。。
30代後半に自転車レースを始め、母親で・・・かっこ良すぎです。
彼女の今後の活躍を願うばかりです。


【今日のジム】
5kmのランと1000mのスイムです。
なんとなくランの練習復活の兆しが。。(^^)
Posted at 2006/02/05 08:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation