• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

自転車のディスプレイスタンド

自転車のディスプレイスタンドスーパーコルサのスタンドは、これまで後輪のクイックリリースを挟む一般的なものでした。
しかしどうしても許せない不満がありました。
1.古いカンパのクイックリリースナットは回しやすいよう輪っかが付いているため、スタンドが不安定にしか取りつかない。
2.後輪が持ち上がるので、美しいホリゾンタルのフレームのトップチューブが水平でなくなる。

1は致命的です。
ある日気づいたらスーパーコルサが倒れていた・・・考えただけで恐ろしい!
2はカッコだけなんでどうでもいいようですが、とても大事なことです。
家を建てた時にスーパーコルサの置き場所に間接照明まで付けてもらったくらいですから(爆)。

この前の日記の谷垣大臣のスーパーコルサの写真を見て「これだ!」と思いました。
さっそくポチッたGIZAディスプレイスタンド



手に持った感じはズッシリと重量感があります。
リアエンドとハブの間に差し込むだけなのですが、安定感抜群です。



自転車に接触する部分には傷付き防止のゴムが取り付けられています。
自転車前面にさえぎるものが何もないのがいいです。



そしてホリゾンタルのフレームは水平になり、スーパーコルサを美しい状態でディスプレイすることが出来てとても満足です(^^)。

Posted at 2014/06/11 12:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年06月08日 イイね!

今日のポタリング♪

今日のポタリング♪山に行かずに晴れた日は自転車でポタリングと決まっています(^^)。

久しぶりにスーパーコルサではないもう一台のロードレーサーでお出かけです。
昨日の登山は体力的に消化不良だったので、ヒルクライムコースを選択
近くの獅子吼高原までGo!
(距離7.5km、標高差511mらしい)

ここ何年も激坂なんて上ってないのに大丈夫か!
これはポタリングなのか??
のんびり楽しく上るつもりだったが・・・楽しくないぞ(笑)。
必死に歯を食いしばって腕を引き付けてペダルを踏んで、なんとかGoal!
ここをロードレーサーで上がるのは20年ぶりくらいと思うけど、こんなにしんどかったけ?





上ってきた道を下るのだけど、何人かのローディーとすれ違いました。
コンパクトクランクというのか、私と似たようなスピードでもペダルをクルクル回していて不思議な感じです。

私のは27年ほど前の骨董品(極東セレーナ)だけど、まだこれで十分だと思います(^^)。


Posted at 2014/06/08 17:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月24日 イイね!

ポタリング

ポタリング明日は白山なので今日はスーパーコルサでかるーくキャニオンロードをポタリングしてきました。
あちこちに桐の紫色の花が咲いていて綺麗でした(^^)。




帰ってからは乗っている時より気合入れて自転車磨きました(笑)。









Posted at 2014/05/24 17:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月21日 イイね!

谷垣禎一法務大臣の愛車は「チネリ スーパーコルサ」

「Cyclist」記事抜粋
>東京・港区の伊藤忠青山アートスクエアで5月31日まで、企画展「自転車博覧会2014 IN AOYAMA」が開催されている。メインとなる展示は「Legend【レジェンド】~語り継ぐ一台~」をテーマに収集された著名人の愛車。会期中は、日本サイクリング協会の会長を務める谷垣禎一法務大臣、ロックシンガーの故・忌野清志郎さんら自転車を愛する方々の自転車18台を、入場無料で見ることができる。
>10台ほど所有する愛車の中から谷垣法相が展示用に選んだのは、「チネリ スーパーコルサ」のカンパニョーロ50周年記念モデルだ。見どころは、ネイビーブルーのバイクをキリッと引き締める、クロームメッキが施された流れるラインのラグ。谷垣氏本人が「見飽きたことがない」と語るとおり、美しい。



というのを見つけました。
谷垣さんは政界でも指折りの自転車愛好者との噂でしたが、チネリのスーパーコルサをお持ちだったんですね~それもカンパ50周年の!
同じスーパーコルサの私としては、急に親近感を覚えました。(^^)

チネリマークの入ったユニカのサドル
スーパーコルサは似合うサドルがなかなかないのですが、これはバッチリですね。
ステムは1Rでしょうか?
50周年は合わせるのが難しいのですが、これはなかなかマッチしてるのはないでしょうか?
リムはフィアメでしょうかね?サイドがまったく減ってないのでほとんど乗ってない大切に乗っているようです。

それにしても10台も持っているとは恐れ入りました!(笑)

Posted at 2014/05/21 19:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月06日 イイね!

久しぶりのロードレーサー♪

久しぶりのロードレーサー♪連休最後の日は久しぶりにロードレーサーに乗りました。

最近はロードバイクと呼ぶようですが、ロードレーサーの方がカッコイイと思うぞ(笑)。

たまには乗ってあげないと宝の持ちぐされですね(^^)。

Posted at 2014/05/06 17:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation