• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

ソファー納品♪

ソファー納品♪
昨日会社のアルペンクラブで岐阜の大日ヶ岳に登ってきました。
大日ヶ岳1709m
標高差300mチョイのコースタイム3時間半くらいの楽勝登山のはずが暑かった!
暑いときは高い山に行くべきでした。




さて前々回のブログの後で清水の舞台から飛び降りて発注したソファーが今日届きました。
一生に最初で最後の贅沢と思います。
大きなソファーが欲しかったのですが、リビングに置いてもらうとメッチャ大きい!


全幅3m、奥行き110cmのカウチソファーは大人2人が余裕で寝れるサイズで、まるでベッドを2つ置いてあるかのような巨大さです。

迷いに迷ったソファーの色もクッションの色も部屋の雰囲気に合ってて正解だったように思います。


座ってみると、高密度ウレタンのずっしりとした安定感と、フェザーの包み込まれる感じが合わさって、ずっと座っていたい気持ちになります(^^)。


ソファーを買ったもののリビングテーブルが決まっていません。
オシャレな部屋にするにはラグマットも必要かもしれません。
うーん・・・ソファーに座ってゆっくり考えることにします(^^)。
Posted at 2023/09/10 15:31:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2023年08月12日 イイね!

一生に一度の贅沢か?

一生に一度の贅沢か?
リビングのソファーを大きなカウチソファーへの入れ替えを検討しています。
今日は近くにあるソファー専門店に2度目の訪問でした。



地元のソファーメーカーで値段はかなり高いですがなかなか良いものを作っているようです。
細かなオーダーも可能です。



欲しいソファーは決まったのですが、生地をどうすればいいかまったくわかりません。



こんなにたくさんの生地から自分たちだけで選べるわけがありません。
お店の人には前回リビングの写真を渡してあって、部屋の雰囲気に合う生地をいくつか紹介してもらいました。

なんとかファブリックの選定が終わり見積をもらって残るは決断のみ。
うーん・・・こんな贅沢をしていいものだろうか?
身分不相応すぎないか?
ゆっくり悩んでみます(^^)。
Posted at 2023/08/12 18:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年02月14日 イイね!

新居完成♪

新居完成♪報告が遅くなりましたが、1月29日に引渡し、2月4日が引っ越しで、やっと落ち着きました。
元の家と比べると、あまりに快適すぎて自分の家でないみたいです。
今の季節に床暖房は本当にありがたいです(^^)。っ



これまで外から丸見えだった室内も、フェンスが出来て目線がまったく気にならなくなりました。




玄関前にはいくらか植栽をしました。
シンボルツリーはアオダモで、バットの材料です。
今はまったく枯れ木状態ですが(笑)。




玄関に入ると縦長の窓から坪庭のモチノキが見えます。
そして左には最近まったく飾りになってしまったチネリが、さりげなくディスプレイされています。




玄関から入ると左に見えたチネリは、リビングから玄関に出ると真正面にド~~ンととても目立っております。
背景は塗り壁にして、間接照明までつけちゃって(笑)。
・・・・・嬉しい(T_T)。




リビング用に注文してあったHUKLAのソファが届きました。
3.5人がけで、重ねて置けるスツールもいっしょに買いました。
皮に見えますが、手入れの楽な合皮にしました。




リビングボードにオーディオが収まりました。
これまで床の間に押し込められていたのですが、今はスピーカー間隔2700もあります。
これまで聴いていた音はなんだったんだ?というくらい変わりました。
新しい家はかなりボリューム上げても、近所迷惑にならなくて大変満足しております(^^)。




リビングに続きの和室です。
大きな畳スペースのように使えてかなり便利。
玄関から見えた坪庭が、雪見障子から見えます。




ダイニングは結構広々としております。
手持ちのテーブルだと小さい感じがします。
パソコンスペースは狭めです。
LANのハードディスクを置いてファイルサーバーにして、リビングと寝室のREGZAから録画できます。
パソコンは音楽聴きながらやりたいので、DELLのZinoというパソコンを買ってリビングのテレビをモニタ代わりにして使っています。
ここで作業することはあまりなさそうです。




キッチンはヤマハで対面にしました。




洗面所はかなり広くて立派になりました。
鏡を磨くのが大変そう。




トイレも立派なもんです。
私には広すぎて落ち着かない(笑)。




みなさま、ぜひ遊びに来てね~~~(^^)。
Posted at 2011/02/14 19:48:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年01月26日 イイね!

今週末は引き渡し♪

今週末は引き渡し♪カーテンも入りました(^^)。
雪の中バカでかいテント張って、駐車スペースのコンクリ打ってます。
土曜日に引き渡しです。

Posted at 2011/01/26 08:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年01月03日 イイね!

大工工事はほぼ終わった

大工工事はほぼ終わったみなさま、新年おめでとうございます。
いろいろ忙しくてご無沙汰しておりました。
日記を1ヶ月以上さぼっている間に、我が家の建て替えはかなり進んでおります。

いつの間にか外壁工事も終わって、足場が外されました。
大工工事はそろそろ終わりそうで、内装と外構の工事が始まりました。
あと1ヶ月で引越しです(^^)。

スタッコ吹きつけの外壁です。
もう少し落ち着いた色をイメージしていたのですが、思ったよりもちょっと明るい色になっちゃった。




クルマは3台駐車できますが、外構するんで4台は厳しそう。
軽ならなんとか。
これまでは2台なんで、十分といえば十分。




玄関です。
天井に板を貼ってもらって、ちょっとかっこいい。




リビングです。
リビングボードを造作してもらいました。
壁には石のタイルが貼られる予定です。




リビング横の和室です。




ダイニングです。
奥の壁には広くはないけどPCスペースを確保。




2Fの主寝室です。
子供部屋のように狭いんで、TVは壁掛け予定です。

Posted at 2011/01/03 18:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation