2006年01月04日
はやくも元旦駅伝の結果が届きましたので報告いたします(^^)。
全173チームです。
☆ガッシュベル 52分58秒 22位
1走(U君) 12分2秒[区間17位]
2走(S君) 13分34秒[区間22位]
3走(Sさん)15分23秒[区間74位]
4走(Y君) 11分59秒[区間7位]
☆じろうチーム 1時間2分24秒 77位
1走(じろう)14分14秒[区間71位]
2走 15分24秒
3走 16分34秒
4走 16分12秒
☆嫁さんチーム 1時間6分37秒 114位
1走 19分31秒
2走 16分2秒
3走(嫁さん)14分56秒[区間58位]
4走 16分8秒
☆おでん 1時間7分14秒 123位
1走(Y君) 13分36秒[区間59位]
2走(N君) 17分26秒[区間131位]
3走(Hさん)20分49秒[区間167位]
4走(S君) 15分23秒[区間74位]
☆エンジョイ 1時間7分52秒 127位
1走(TさんM君)14分30秒[区間79位]
2走(M君Tさん) 17分49秒[区間139位]
3走(Mさん)19分26秒[区間161位]
4走(T君) 16分7秒[区間96位]
☆HG 1時間9分48秒 140位
1走(D君) 18分35秒[区間164位]
2走(I君) 18分27秒[区間150位]
3走(T君) 17分20秒[区間121位]
4走(S君) 15分26秒[区間78位]
ハッピーになった人、しょんぼりした人いるかな?(^^)
さてさて、やはりガッシュベルのU君はやはりものすごいですね!
Y君は2回走ったとはいえY君との差はたったの3秒ですよ!!!
ちなみにY君の1回目は11分41秒です(別チームで走った)。
もう1つすごいのはエンジョイのTさん。
女性でこのタイムは大変立派としか言えません。
すばらしい!!
(ジムのSさんに聞いたら1走と2走と入れ替えてたそうです。)
最後に・・・・やっと嫁さんに勝てた\(^_^)/
何年ぶりだろう・・・(T_T)うるうる。
【今日のジム】
今日からジム営業です。
何を思ったのかジムでの「走り初め」なんでランニングマシンでの10kmタイムトライヤルなる無謀なことをしてしまいました。
7kmちょいでばてて一旦歩いて・・・なんとか走りきった。。。
ふう。
48分18秒・・・・もうこんなことヤメヨ。。。
バテバテ。。。
Posted at 2006/01/04 19:40:45 | |
トラックバック(0) |
マラソン | 日記
2005年11月30日
ほとんど活動していない陸上部ですが、一応毎年元旦駅伝には出場しています(^_^)。
元旦駅伝は1週3.5kmのコースを4人で4周タスキをつないで走ります。
競技指向の強いチームからお遊びチームまでたくさんのチームが参加します。
ここ数年陸上部からは1チーム出るのがやっとでしたが、来年は久々の2チームの参加です(^_^)。
じろうが走るBチームは平均年齢40代後半のチーム。
じろうはBチームの中では一応一番若い(笑)。
いっしょに走るS先輩は1年のうち1週間以上は腰痛で休んでいる(T_T)。
U先輩は最近糖尿病をわずらって医者から「運動しなさい!」と言われてマラソン復活とか(T_T)。
一番年上のHさんは50代後半にもかかわらず他のチームと掛け持ちしている(T_T)。
じろうはジムのjogメンバーのチームと2回走らなければならないかもしれない(T_T)。
大丈夫かBチーム!!
【今日のジム】
今日までジムは休みです。
今日も系列店に行ってきました(^_^)。
あれ、いつもの顔ぶれいるじゃん(笑)。
きのう走った4人のうち3人+きのう来れなかった1名です。
ランニングマシンで10km走りました(^_^)v。
Posted at 2005/11/30 23:03:17 | |
トラックバック(0) |
マラソン | 日記
2005年11月29日
じろうはなぜか会社の陸上部(名前はスゴイ!)のお世話人をやっています。
陸上部なんて入る気サラサラなかったんですが何故か入る羽目に・・・
そしてお世話まで・・・
30歳になるかならないかのある日会社の机の上に1枚の紙切れが・・・
なになに「陸上部だより」とな?なぜに私の机の上に??
内容を読んでみますと「陸上部に新しい仲間が加わりました。○△じろう君です!」
こうして入部するとは言ってないまま陸上部への入部が告げられたのでした(笑)。
結局そのときの世話人のK先輩はそれから数年後「じろう、後は任せたぞ!」と言い残して会社を辞めていったのでした・・・(爆)。
そんな陸上部も色んな事情で活動らしい活動はしてません。
【今日のジム】
今日もジムが休みなんで系列店に行ってきました。
系列店では今日はjogの日。
天気は大荒れでjogは中止のはずだったのに・・・系列店の空は星空が!
ジム仲間のてるてる坊主のおかげです(うるうる)。
しかし・・・5人中4人が系列店の会員ではないいつものjog仲間だったのにはワロタ。
おかげで外をjog7km+ランニングマシン3km=10km走れた(^_^)v。
Posted at 2005/11/29 22:44:51 | |
トラックバック(0) |
マラソン | 日記
2005年11月28日
きのう外を走っていた時のことです。
どこからともなく冬ソナのメロディ♪が・・・・
ん?なんだあ??
「おいも~~♪ い~しやき~いも~♪」( ̄□ ̄;)
焼き芋屋のメロディだったんです。
中年女性にうけるんじゃないかというおやじの意図はわからんでもない。。
けど「おいも~♪」にはぜんぜん合っとらんです!
冬ソナのメロディは焼き芋にはせつなすぎる(T_T)。
【今日のジム】
ジムが休みなんで、同じ系列のジムに200円払って行こうかと思ったんですが、混んでいると予想してやめました。
そして、寒空の中PM9:00~外走りました。10kmだよ~ん(^_^)v。
Posted at 2005/11/28 22:47:06 | |
トラックバック(0) |
マラソン | 日記
2005年11月25日
29歳のある日、会社のS先輩に勧められてジョギングを始め4ヶ月後にロードレース10kmに初挑戦。
その時のタイムが41分53秒。
20代半ばから自転車に乗っていたので心肺機能がある程度出来ていたんでしょうけど、初挑戦でこのタイムがうれしくてうれしくて(^_^)v。
これがマラソンのはじまりです。
練習したら練習した分だけ必ず結果に表れるスポーツです。
逆に言うと、怠ければ怠けるだけ・・・・その結果が今のじろうです(T_T)。
嫁さんからはブタと呼ばれて「ブヒブヒ」と返事をしてしまう情けなさ・・・
最近走っていると、あのころ走っていた時の楽しい感覚が少しずつ戻ってきている気がします(^_^)v。
【今日のジム】
ランニングマシンで10km走りました(^_^)v。
足にできた豆のせいで走りにくくてくたびれモード(T_T)。
Posted at 2005/11/25 23:32:48 | |
トラックバック(0) |
マラソン | 日記