• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

白山登山【6回目】

白山登山【6回目】一昨日の9月15日に行ってまいりました白山登山。

今年6回目です(^^)。
前の晩は飲み会だし、翌日は立山登山なんでやめとこうかと思ったんですが、朝起きたら晴れていたので我慢できなくって一人で出発です。

なんと家を8時に出て、市ノ瀬からバスに乗ったのが9時、別当出合から登り始めたのは9時20分です。
こんなに遅く出発したのは初めてで、最終バスに間に合うかちょっと心配です。
一番時間のかからない黒ボコルートで室堂までで引き返すこととしました。

いつもより少しハイペースです。
室堂で20分だけ休憩してすぐ下山しました。
時間は山頂まで登っても、最終バスには十分間に合いそうだったのですが、ご覧のとおりの霧で景色見えないんで(T_T)。
(※ 画像は室堂から山頂への登り口のところです)

別当出合に下山したのはなんと13時55分!
登り2時間20分、下り2時間の自分でも信じられないハイスピードでした。
Posted at 2007/09/17 20:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2007年09月17日 イイね!

立山登山【初3000m越え】

立山登山【初3000m越え】昨日ジムの友達6名で立山登山に行ってきました。

学生時代、1年ほど富山市に住んでいたことがあります。
そのころ登山なんてまったく興味はなかったのですが、毎日のように見える立山連峰はスバラシイと思っておりました。

そんな私ですが、初めての立山登山です。
なんと立山は標高2450mの室堂までケーブルカーとバスを乗り継いでいけるんです!
ですから室堂は山小屋というよりはホテルか駅のように観光客でごった返しております。
室堂から標高2700mの一ノ越までの道は、コンクリートに石を埋め込んであり革靴でも歩けそうなくらい整備されています。

すばらしい3000m級の山の景色なのに、整備された遊歩道に駅かホテルのような室堂やアスファルトの道路、このギャップがなんとも言えない不思議な気持ちにさせてくれます。

立山登山なんて楽勝!・・・・・一ノ越まではそう思いました(笑)。
コンクリートの道は一ノ越で終わり、そこから3003mの雄山山頂まではゴロゴロ岩のころがっている急な道なき道となっております。
下から見上げると、まるで崖のよう(汗)。
子供や年配の方々が登っているので、大したことない道なんでしょうけど私にとっては大変な難関!
なんといっても私は・・・・・・高所恐怖用なんです(T_T)。

早くこの恐怖から逃れたくって、猛スピードで登りました(笑)。
降りてこれるのか心配だったのですが、急に霧が立ちこめてきてソフトフォーカスになったためか恐怖感は和らいで、なんとか降りてこれました。

たぶん雄山って全然恐怖感じる山じゃないんだろうな。
すぐ近くにそびえ立つ剣岳なんて、一生縁のない山だと確信しました(笑)。
(※ 剣岳は岸壁にしがみつきながら登らなければならず、年に何人も落ちて死んでいる山らしい・・・ブルブル)
Posted at 2007/09/17 19:43:02 | コメント(3) | トラックバック(2) | トレッキング | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 34567 8
9101112 131415
16 17181920 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation