• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2006年02月21日 イイね!

風邪にサウナ♪

昨日ひさびさに行ったジムで、ジム仲間から「私は風邪を引かないのは毎日サウナに入るから。ちょっと風邪ぎみでもサウナに入ると治っちゃうの。」と聞きました(^^)。

ん?聞いたことがあるぞ・・・前に行った病院の先生も「風邪にサウナはいいんだよ。喉や肺が熱で殺菌されるんだ。」と言ってた!

これって本当なのかもしれない。。

「風邪で熱が出たら薬で熱を下げるよりも汗かいて熱が下がるのを待った方が早く治る」って聞きますよね。
熱が出るのはウィルスを殺すためだとかで。。
まさしくサウナに入るとウィルス死にそうじゃん(^^)。

で、実際にどうなんかとググってみたんですが・・・けっこういるんですよ、風邪にサウナ派は。
サウナを続けていると皮膚が強くなって風邪にかかりにくいという情報も多々見つかりました。

なんか医学的に良いというのがヒットしないんですよね。
医学的には解明されてないんですかね?

で、じろうさんは昨日しっかりサウナに入りました。
小心者なんで5分間だけね。
効果は!・・・よくわからん(笑)。


【今日のジム】
お風呂とサウナだけね(^^)。
Posted at 2006/02/21 19:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月20日 イイね!

MTBでダート走りたい!

MTBでダート走りたい!春になったらMTBでダートを走りに行きたい!
けどどこに行ったらよいものか???
昔行った道にダートは残っているんだろうか?

じろうさんが最初に行ったのは地元の医王山の裏手です(^^)。
ひたすらひたすら登っていっくと、向こう側は長い長いダート。
ダートと言っても、クルマが通れないくらい荒れきっていた。

当時のMTBにはサスがなかったんで全身でショックを吸収しなければならなかった。
手は振動でしびれにしびれた。
サスがないんでスピードはさほどでもなかったけど、体感スピードはもの凄かった。
そのダートもスキー場の完成とともに全て舗装された。

鳥越の山にも良く行った。
熊が出そうでいつもビクビクしていた。
また行きたい!・・・けど舗装されているかな。。


【今日のジム】
病み上がり後はじめてのジムはお風呂だけ。
筋トレしかけたんですがやっぱダメ。。
Posted at 2006/02/20 17:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2006年02月19日 イイね!

焼きドライブセット完了♪

焼きドライブセット完了♪先週買ったDVDマルチドライブですが、風邪ひいちゃったのでずっと放置してありました。

体調の方もやっと熱が下がってまずまずの状況ですし、嫁さんは朝からテニスに出かけていないし・・・絶好のパソ日和だ!(笑)。

ということで、サブ機のドライブ交換をすることにしました(大した作業じゃないんですけど)。

ちょっとサブ機の説明を・・・

ケース:星野金属 EX2000 PRO (電源セパレート仕様)
マザーボード:ASUS TUSL2-C
CPU:Celeron1.4G(Tualatin)
Memory:416MB
HDD:IBM DPSS-309170M(Ultra2Wide SCSI)
CD-ROM:PLEXTOR PX-40TS(Ultra SCSI)

たぶんココ見に来てくださるみなさんはチンプンカンプンだと思いますが、かなりマニアな仕様です。
IDEのドライブなしのフルSCSIマシンです。
別にこだわりがあってこんな仕様になったわけではなく、余ったパーツを寄せ集めたらこうなったということです。

唯一こだわりがあるとすればケースです。
自作マシンの場合は、中身を入れ替えて長く使うことになるので、ケースは多少高くても気に入ったものを選びます(^^)。

さて、フルSCSIともサヨナラで、IDEのDVDマルチドライブに載せ替えです。

結局迷ったんですが、DVDマルチドライブは扉の中に収納しました。
サブ機なんでスッキリしてた方がいいかなということで。。

で、焼きソフトとかインストールして完了と思ったところで
ピンポーン♪
ん?だれだ??
回覧板でも持ってきたかと思ったらテニスに行った嫁さんが1時間ちょいで帰ってきた!!
「あんたもう風邪治ったのね?」
と言われ、午前中はみっちり家事を手伝わされたのは言うまでもありません(笑)。


【今日のジム】
風邪もほぼ回復しましたが、まだ完全ではありません。
今日も昼からずっと寝ておりました。
明日からまずはお風呂会員復帰かな(^^)。
Posted at 2006/02/19 20:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年02月18日 イイね!

メイドクリニック??

メイドクリニック??いつも風邪ひいたら行く某内科クリニック、受付のおねえちゃんや看護婦さん(あえて看護士とは呼びたくない)がやたら礼儀正しいんです。

入り口から入ると「おはようございます♪」とおじぎをしてくれるんですけど、おじぎの仕方がひと味違う。

両手を前で組んで、腰のところで折れ曲がり頭まで一直線!・・・しっかり教育されているなあ(^^)。
言葉遣いもやたら丁寧、なれなれしかったり冷たい態度は微塵もない!
「お体はひどくありませんでしょうか?」とか声をかけてくれる。

最初の頃は病院らしくなくってすっごく違和感あって好きじゃありませんでした。
なーんか看護婦さんって、こんな礼儀正しいよりサバサバしてフレンドリーな感じの方がしっくりくるのになあ・・・って。

うーんこの感じ、なんか思い当たるぞ・・・・メイド喫茶だ!!(笑)
(思い当たると言っても、決して行ったことはありませぬ。。)
まずコスチュームがピンク系のナース服なんですが、エプロン付!(笑)
言葉の末尾に「ご主人様」とつけるとまさにメイドさん♪(^^)

点滴が終わって針を抜いても、しばらく指で押さえててくれる。
点滴中に体温測るんだけど、服の中に手を入れて体温計をはさんでくれる。
もう至れり尽くせりのご奉仕で、癒された気分になります(^^)。

帰りも「どうもありがとう!」と声をかけると
「お大事になさってくださいませ♪」(^^)

萌え~~!
・・・なんかくせになりそう(笑)。
Posted at 2006/02/18 12:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月17日 イイね!

今日のお昼

今日のお昼風邪なんで美味しいものでも食べようと、点滴打った帰りにいつもの芝寿しへ(^^)。

「たらば弁当」924円

今日はビール我慢です(T_T)。
Posted at 2006/02/17 13:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation