• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

白山の紅葉

白山の紅葉紅葉を見に白山に登ってきました。
5時の始発シャトルバスに乗り込んだのですが、ガラガラです。
5時25分、別当出合より登山開始
十二曲がりの坂付近からガスがかかってきていたのですが、とりあえず7時45分室堂着

15分ほど休憩してから、白山一の紅葉と思っているお花松原を目指します。
ここ数日の寒さで室堂周辺のナナカマドは全滅かと心配していたのですが、かなり紅葉しているナナカマドが残っていました(^^)。






よろこんでいたのもつかの間で、ガスがだんだんと濃くなって、雨が降ってきた!
お花松原はあきらめて下山することにしました。
下りはエコーラインから・・・・・ガスが晴れた!



エコーライン下に見える南竜は素晴らしい紅葉でした(^^)。
お花松原は残念でしたが、嬉しい気持ちで下山することができました。






自宅から白山市ノ瀬駐車場まで50キロあるのですが、XVのディスプレイに表示された燃費が
行き平均:13km/L
帰り平均:25km/L
100kmを19km/Lで走ったことになります。
すっばらしいです!(^^)
Posted at 2013/10/06 16:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・バイク | 日記
2013年10月03日 イイね!

XV初給油

XV初給油初めての給油でした。

走行距離:678km
給油量:47.3L
燃費(満タン法):14.3km/L
ディスプレイの燃費表示:15.2km/L

ディスプレイに燃費が表示されると、ついついエコ運転になってしまいます(笑)。
片道28kmの国道での通勤(エアコンなし)ではディスプレイ表示で15~17km/Lです。
町中をエアコン付けて走ると10~13km/Lといったところでしょうか。

満タン法でもディスプレイ表示並みの燃費なら最高なんですが、これだけ走れば十分合格ですね(^^)。
Posted at 2013/10/06 15:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・バイク | 日記
2013年09月27日 イイね!

XV初洗車♪

XV初洗車♪今日は昼から用事があって休みを取ったのですが、午前中XV見てたら洗いたくなってきた。
まだ納車から1週間たってないのに(笑)。

脚立が必要と覚悟してたのですが、身長170センチの私でルーフになんとかとどきました(^^)。

購入前に最後まで迷ったスプラッシュボード(泥よけ)は付けてよかった!
泥はねほとんどないし(1週間だから説得力ないっすね笑)、洗車の時にうれしくなります。
心配していたデザイン上の違和感なかった♪

Posted at 2013/09/27 18:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・バイク | 日記
2013年09月22日 イイね!

別山から室道へ(白山登山)

別山から室道へ(白山登山)チブリ尾根~別山~南竜~室堂~砂防新道【コースタイム8時間40分】

XVが納車されて初めての白山登山は、大好きなチブリ尾根からとしました(^^)。
チブリの森はトチの巨木とブナの原生林が素晴らしく、尾根に出てからは白山の主峰である御前峰が見えてきます。
そして避難小屋を過ぎて、急登をがんばったご褒美がこの景色です!




御前峰を中心に白山全体を、これほど大きく見渡せるのはここだけです。
ガスがかかって見えないことが多いのですが、見ることが出来て最高に幸せ!
別山山頂までおよそ3時間半
しんどいと思ったら、ちょっとハイペースだった(^^)。

別山からは南竜、そして御前峰の直下にある室堂を目指します。
白山はもう秋です。
赤い実を付けたナナカマドの葉はかなり色づいてきています。
本格的な紅葉も近いですね。




室堂までは久しぶりにトンビ岩から登りました。
え、こんなにしんどい道だったっけ?
室堂手前で脚がピクピクし出しました(汗)。
調子が良ければ釈迦新道から降りる30キロオーバーのロングコースと思っていたのですが、TheEndです。
何の迷いもなく砂防新道から下山しました(笑)。
Posted at 2013/09/25 23:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2013年09月21日 イイね!

XV納車

XV納車待ちに待ったXVが納車されました。

色はデザートカーキーにしてよかったです(^^)。
ミリタリーっぽくて、オシャレで都会的な印象のナイスカラーだと思っています。(写真では色がうまく伝わりませんが)
しかし嫁さんは「若い人が乗るとカッコいいけど、オヤジが乗るとオヤジくさい色」だそうで(笑)




それにしてもXVカッコいいです!(自画自賛でお許しを)
特に気に入っているホイールはシトロエンDS3の完全にパクリだと思うのですが、本家よりかっこいいから良しとしてます(笑)。

DS3のホイール↓
Posted at 2013/09/23 13:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation