• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

車高調の減衰ダウン

昨年秋に車高調のバネをフロント9kg/mm、リア7kg/mmから
フロント12kg/mm、リア9kg/mm(旧フロントばね)に替えたのですが、
減衰調整はとりあえず様子見と言うことで、変えないまま
フロント・リアとも12段調整のうち最強から7段目にしていました。

まぁバネレートが上がったから固くなったなぁ~と思いながら
普通に通勤に使っていたんですが、今日は親を乗せて岡山市内に買い物に
行くことになったので、試しに前後とも減衰を最弱にしてみました。

もちろん乗り心地はすごく良くなったのですが、以前と比べて最弱のときの
ふらつき具合が極端に少ないのにびっくりしました!
少しハンドリングはダルになったようですが、意外にロールも無く
街中やバイパス巡航には楽チンなのです。

ひょっとしてバネレートを上げたら減衰力は下げる方向?とか
また検証すべきことが増えちゃいました。

春のサーキットシーズンまでにベストな減衰のバランスを見つけなくては!!
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2006/01/23 01:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

ディフェンダー90
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年1月23日 7:16
ピッチングが出なけばOK!
コメントへの返答
2006年1月23日 23:06
今のところ(町乗り+α)ではピッチングが出てませんが、
ペースを上げてガッツ~ンとブレーキ踏んだり、
フルブーストからアクセル踏み返したりいろいろやってみます!
2006年1月23日 19:47
この辺は個人の好みにもよりますね。
足回りは良く分からないので、GT4の世界でいじって遊んでいますが、ゲームの世界じゃ感覚が分からないですね。
コメントへの返答
2006年1月23日 23:09
ゲームは良く分からないですねぇ~(笑)
今やってるレーシングバトルって言うゲームでは
ドリフトもやるのでトーアウトやリアガチガチなんて
セッティングもやってますが、まっすぐ走らなくて一苦労です。

周りの交通に迷惑にならないように気をつけつつ、
実車で試します!

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation