• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月08日

久しぶりのパーツ注文

お友達のMーPowerさんのブログを読んで危機感を覚えましたので、久しぶりに車のパーツを注文しましたよ。

アクティブテールサイレンサーです。
バネと排圧を利用して開閉できるインナーサイレンサーですね♪

次期マシンのワンオフマフラーにはセンターパイプにサブサイレンサーを2個追加して、静か~な車にするつもりなんですが
それでも音量が大きかったときの最終手段にアクティブテールサイレンサーを考えてました。
でも、メーカーの事情により購入出来なくなる恐れがあると聞いて
先行で注文しちゃいました!

インプレは夏ごろになると思いますが、目標は深夜の住宅街でも大丈夫なサーキット仕様です(笑)
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2007/02/09 09:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

м
.ξさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年2月9日 9:41
サブタイコ2個も付けたら、たぶん煩くはないと思うけど・・・
コメントへの返答
2007年2月9日 16:20
車が完成してからの音量に応じて買おうと思ってたんですが、モノが無くならないうちにキープしときましたよ。
もし要らない場合はショップの在庫にしてもらいますよ(笑)
2007年2月10日 11:47
バネと排圧を利用して開閉できるインナーサイレンサーって、なべさんも付けられてましたね~
コメントへの返答
2007年2月10日 14:04
まさに同じものですよ!
今まで付いてたマフラーはテールが特殊な形状だったので使用できなかったんですが、
次はワンオフだから対応できます。

サーキット走行だけでなく通勤・買い物・隠密行動?までこなせるように
静寂性とパワーのバランスをはかりたいと思います。

ウエストゲートがあるので音量が寂しいなんてことはないですし(笑)

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation