• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

ウィング交換

ウィング交換
一年振りのブログです。 生きてましたよ。 さて、先日酔った勢いでGTウィングを落札してしまいました。 モノはVOLTEXさんとこのGC8順正ウィング穴流用のGTウィングになります。 Type4らしい、ウェットカーボンな3D形状なやつです。 で、早速交換してみました。 正確には、追加の穴開けが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 00:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ
2014年07月14日 イイね!

3回目の車検が完了!

先日から預けていたインプレッサの車検が完了したとの連絡を受けて、 本日引き取りに行きました。 予算の関係で車高調のオーバーホールと四輪アライメントは延期しました…。 走行距離はメーター読みで133000kmです。 メーターもエンジンもボディとは違う車からの寄せ集めなのでアレですが、 ザックリと ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 20:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年06月24日 イイね!

3回目の車検

昨日、福山の車屋さんにインプレッサを預けてきました。 早いもので3回目の車検です。 レガシィからの箱換えとエンジン加工を一気にやってから、もう6年ですわ。 その間に走りにいったのは片手で足りるくらいの回数でした… もうちょっと走りたいけど、来月あたりに二人目が産まれるので、自粛モードは続行確定です ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 19:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月12日 イイね!

接触!

今朝の通勤中に近所のオッサンの車と接触しました! 地元のちょっと狭い橋を向こうからクレーン車がゆっくりと渡って来てるのが、やや手前から見えてました。 橋の直前でクレーン車を待ってましたが、直前まで来ると橋に隣接する工場で橋の上は全く見えないのです。 数秒後にクレーン車が通過。 続いて軽自動車が ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 09:55:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月08日 イイね!

補修部品を調達

今日は会社を定時で退社して、西長瀬のドコモショップへ。 ガラケーの電池の持ちがまた悪くなったので、交換しました。 前回換えたのが2011年の12月だったらしく、今回も無料でした。 このガラケーになって3回目の交換かな? またガラケーを延命してしまいました。 ターイムエクステンデェッド! サック ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 21:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年12月12日 イイね!

ただいま修理中~。

ただいま修理中~。
今日は朝から福山のカスタムサポートさんにお邪魔して インプレッサの修理をしてもらってます。 タービン入口のガスケット交換だけのはずが… ・パワステや冷却水などのゴムホースにヒビが入って破れる寸前なので交換。 ・タービンの固定ステーが割れてたので、溶接修理。 ・エキマニバンテージが緩みまくってるの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 16:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年12月12日 イイね!

やっと修理に行きます!

ブースト不調から数週間。 明日、やっとショップに修理に行きます。 代休を取ったので、朝からのんびりと福山まで行ってきます。 仕事着で出掛けますが、そこはまぁ…察してください(謎) タービン入口の排気漏れしてるガスケットの交換と、その他点検整備をお願いする予定なんで、昼間は代車を借りて福山近辺を ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 00:24:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年11月23日 イイね!

近所の気になるお店

今日は前々から気になっていたお店に遊びに行ってきました。 岡山市北区建部町にあるハートアップワールドという車屋さんです。 ここは我が家から10分くらいの場所で同じ町内なんですが、どうも初めてのお店には行きづらくてずっと敬遠してました。 みん友のひかるん☆さんがここのお客さんだと聞いたので、無理 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 17:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年11月22日 イイね!

ブースト掛からず。

ブースト掛からず。
昨日の帰り道、自宅近くまで帰ってきた頃に 突然ブーストが掛からなくなりました。 そのときはインタークーラーのパイピング抜けかな~と思って 自宅駐車場で暗い中確認しましたが、よくわからず。 朝になって、出勤前にパイピングを点検しても、特に外れや緩みも見つからず。 そしてさきほど、会社の昼休みに ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 12:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年10月03日 イイね!

修理完了!(ただしへっぽこ)

修理完了!(ただしへっぽこ)
給油口レバーを引いても、給油口のフタが開かなくなっていた私のGC8。 今日の昼休みに修理してみました! そして完成しました! 修理内容は写真の通り。 ①クッションつきの両面テープをくるくる巻いて当て物を作る。 ②当て物の上から板バネを押さえるようにタイラップ2本で固定。 以上。 見 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 13:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation