• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

さようならレガシィ。

先日(と言っても10日ほど前ですが・・・)レガシィがドンガラになって 解体屋に運ばれていきました。 当初は転がる状態で処分する予定でしたが、めんどくさくなって フロントもリアもメンバーごと降ろしてしまったので 吊られて逝ったようです。 ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪ 吊られてゆ~く~よ~(汗) ...
続きを読む
Posted at 2007/06/19 00:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年06月01日 イイね!

やっとレガシィがリフトアップ

なるべくゆっくり作業してね! お金が無いから(涙) …ってお願いしていたレガシィの解体ですが、 車内から外せるものは全て外して、リフトアップ待ちの状態でした。 走行会シーズンということもあり、急ぎの仕事がたくさんあったようなので のんびり待っていましたが、ようやくレガシィの解体に入ったみたいで ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 13:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年05月17日 イイね!

ぐにゃり その2

ぐにゃり その2
またしてもネタ切れのため、レガシィのぐにゃり画像です。 ラジエータが微妙に「くの字」になっています。 もちろん泣く泣く廃棄処分です。 もったいないお化けが出そうですわ(汗) エンジンオイルクーラーとMTオイルクーラーは無事でした! エアコンのコンデンサーはお亡くなりになってました(合掌) 前 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/18 01:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年05月16日 イイね!

ぐにゃり その1

ぐにゃり その1
ネタが無いのでレガシィのぐにゃり画像でも。 右のタイロッドがぐにゃってます。 しかし買ったGC8ボディにはタイロッドがおまけで付いていたので 問題無しです! ・・・っていうか、クイックレシオのステアリングを探さないと。
続きを読む
Posted at 2007/05/18 01:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年04月19日 イイね!

帰ってきたレガシィさん

帰ってきたレガシィさん
諸々の事情により長引いてましたが、ようやくBHレガシィが板金屋の倉庫からショップに帰って来ました! 早速、各メータ類やオーディオのヘッド等の取り外しから解体作業を開始しました。 来週中には全てを下ろして解体屋に送ることになりそうです。 オークションで売れそうなものはなるべく確保しておいて、 い ...
続きを読む
Posted at 2007/04/20 07:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年12月30日 イイね!

レガシィの純正部品を整理

年末なので大掃除がてら、物置にあるレガシィの純正部品を引っ張り出してみました。 しかし、売れそうな物は純正ビルシュタイン+STIスプリングくらいで あとはレガシィの廃車のときに車内に押し込んで、まとめて廃棄するしかないですね。 純正の運転席シートなんて座面の下からねずみにかじられてゴミに変わって ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 01:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年11月21日 イイね!

失言

レガシィの次期車を日々悶々と考えているのですが、 GC8が良いなぁとだんだんと心が動いてきました(汗) ほんぐをさん、ボロイなんて言ってごめんなさい!!! 車体の安さと軽さが魅力ですね~。 普段乗りを考えると後期の4ドアが狙い目かな~??? リアデフはR160のほうがレガシィのカーボンLSDや ...
続きを読む
Posted at 2006/11/22 07:26:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年11月20日 イイね!

復活の予定が狂う

レガシィ廃車のあと、どのように復活するかをここ数日いろいろ考えてます。 当初の第一希望であったGDAへの箱換えですが、意外に中古の市場価格が高く、 2.2Lエンジンのローンのある身ではちょっとすぐには手が出そうにありません。 適当な足車を買っても良いんですが、2台体制ができるほど裕福でもありま ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 22:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年11月16日 イイね!

ちなみにリアは

ちなみにリアは
こんなんなってます。 2本目の1周目のコースイン直後の2コーナー。 いつも通りクリップを奥目に取ってゼロカウンターで斜めにスライドして 4速全開で立ち上がっていったのですが、まだタイヤが冷えていたのが原因なのか フルブーストになってから4輪ともにトラクションが一気に抜けてしまって リアがブレイク ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 01:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年11月07日 イイね!

最近のスランプの原因

なんだか備北でもしっくり来なかったし、中山でも思うように行かなかったコーナリング。 以前よりコーナリングスピードは上げていけてるようなのに、向きが変えにくい気がする。 どちらかというとターンイン前の真直ぐのうちにブレーキを終わらせてから コーナーに入ってる気がして・・・ もっとブレーキを詰めて ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 23:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation