• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

オイル漏れ!?

昨日のサーキットオフでの超個人的プチアクシデント。 最後の一枠で出走前にちょいとチェックすると、左フロントタイヤ付近になにやら液体の後が・・・ アンダーカバーにも付いていたので手に取ってみるとエンジンオイルでした(汗) エ~~っと思いながらエンジンルームをチェックすると、ブローバイ配管はOKで ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 01:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年10月24日 イイね!

車検&サーキット準備完了!

今日は夜10時前まで仕事をした後にレガシィを引き取りに行ってきました。 車検のほうは無事に受かりましたので、エンジンオイル交換(オベロンf300)と ブレーキフルード交換(AP600Racing)、アライメントなどのサーキットの準備も 同時に行いました。 タイヤは新しいホイールに組んだ中古RE ...
続きを読む
Posted at 2006/10/25 02:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年10月20日 イイね!

車検の思わぬ落とし穴

ただいま車検のため、いつものショップにレガシィを預けています。 いろいろと悪さをしてるので、すんなりと車検を通すためには少々手間が掛かるんです(汗) 必要なものをすべて揃えて預けたつもりでしたが、社長さんから後日問い合わせが・・・ リアの調整式ピロリンク(森川エンジニアリング製)がまずそうなの ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 00:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年10月18日 イイね!

エンジン加工中~!

エンジン加工中~!
行き付けのショップのHPにて、現在加工中のNewエンジンの様子がアップされています。 作業の進捗をところどころアップするようですので、たまに覗いて見て下さいね♪ かなり良いエンジンになりそうなので楽しみです。 フルチューンエンジンでトラブルフリーを目指す! 乗りやすくてトルクもパワーもモリモリに ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 00:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年10月16日 イイね!

7年目の車検

1999年に新車で購入したレガシィもとうとう7年目の車検です。 今回はエンジン乗せ換え前なので、あまり整備にお金をかけずに サラッと車検を通してもらうつもりでした。 ところが・・・ リサイクル料金\14400キター! 自賠責保険が値上がり!! 先日のエンジン始動不能の時のレッカー引き取り代金も ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 23:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年10月12日 イイね!

SUBARismゲット!

SUBARismゲット!
今日は久しぶりに本屋が開いてる時間に仕事が終わったので 近所の本屋さんに行って、ある雑誌を購入してきました! 先日取材を受けた「SUBARism」です。 6速MTスワップの特集なんですが、ユーザーカーの紹介のくせに ショップデモカー並みの見開き2ページです(汗) しかも走行中の写真が春ごろの ...
続きを読む
Posted at 2006/10/13 00:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年09月24日 イイね!

洗車したい・・・

先日、神戸空港に駐車しているときに台風13号が来まして、 レガシィがドロドロになってしまいました。 その後、毎日の残業やうどんオフ・休日出勤と多忙を極めた結果、 レガシィさんがキッタネエです。 白い車なのに黒い縦筋がたくさんあります。 窓ガラスは全体的に茶色いです。 そして今週末も土曜は休日 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/26 02:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年09月10日 イイね!

中古レグノ装着♪

先日ヤフオクで落札した、街乗り用の中古レグノを装着しました。 BHレガシィに乗って7年近くになりますが、初めてのコンフォート系タイヤです。 乗り出してすぐに分かったのは、 細かい突き上げが少なくなって乗り心地がよい! 舗装状態に関わらずロードノイズがかなり小さくなった! の2点です。 今まで ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 02:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年09月09日 イイね!

レガシィ退院

原因不明の始動不良によりショップに預けていたレガシィですが、 なかなか症状が再現できないまま困っていたのですが、 FconVproのソフトウェアのスバル用対策パッチみたいなのを当てて 復活しました。 もともとスバルのクランク角センサの出力信号が弱いみたいなのですが、 HKSでも対策用プログラムが ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 02:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年09月05日 イイね!

レガシィ始動不能 その後

先日、出先で始動不能になり積車で行きつけのショップに入院となったレガシィ。 その後の経過を電話で聞いてみました。 減税の状況は、 ・何度エンジンを掛けても正常に掛かる。 ・エンジンルームを暖めるべくアイドリングでしばらく放置した後 掛けなおしてもやっぱり掛かる。 ・PCをVproに接続して ...
続きを読む
Posted at 2006/09/06 02:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation