• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

ウィング交換

ウィング交換一年振りのブログです。
生きてましたよ。

さて、先日酔った勢いでGTウィングを落札してしまいました。

モノはVOLTEXさんとこのGC8順正ウィング穴流用のGTウィングになります。
Type4らしい、ウェットカーボンな3D形状なやつです。

で、早速交換してみました。
正確には、追加の穴開けが面倒になって、ハートアップさんで付けてもらいましたw

まずは交換前。



後ろ姿。




で、交換後です。



こちらも後ろ姿。



意外にいかつくなってしまいましたな。
ちょっと重いですが、作りはしっかりしてそうです。

どうでしゃう?

Posted at 2015/08/05 00:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ
2014年07月14日 イイね!

3回目の車検が完了!

先日から預けていたインプレッサの車検が完了したとの連絡を受けて、
本日引き取りに行きました。

予算の関係で車高調のオーバーホールと四輪アライメントは延期しました…。

走行距離はメーター読みで133000kmです。
メーターもエンジンもボディとは違う車からの寄せ集めなのでアレですが、
ザックリと6年間で5万kmちょっとくらいの走行ですね。

車検整備でいろいろトラブルがあったみたいですが、
今回のナンバーワンは!

6MTオイル滲みの修理時にサイドリテーナーが完全固着!!
スバルの専用工具でもびくともしない!!
しかもちょっと工具が曲がる!!
最終的にサイドリテーナーを破壊してMT復旧!!

シール交換だけのはずが、まさか4日も掛かるとは(;´д`)
毎度、古い車は何かしらありますなぁ。
Posted at 2014/07/14 20:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年06月24日 イイね!

3回目の車検

昨日、福山の車屋さんにインプレッサを預けてきました。
早いもので3回目の車検です。
レガシィからの箱換えとエンジン加工を一気にやってから、もう6年ですわ。
その間に走りにいったのは片手で足りるくらいの回数でした…
もうちょっと走りたいけど、来月あたりに二人目が産まれるので、自粛モードは続行確定です。

さて、せっかく車検で預けるので、貯めてきたお小遣いを駆使して少し弄りますよ。
今さら感がありますが、スーパー筋金くんとメンバー筋金くんで補強してみます♪

そしてメンテナンスはたくさん…
オイル類全交換、フルード交換、LLC交換、
サーモスタット純正に交換、車高調オーバーホール、
カチたホースや樹脂パーツの交換、燃料フィルター交換、
エアクリフィルター交換、スパークプラグ交換などなど。

かなりのノーメンテ具合なんで、大物は無くともつもり積もってエライこってすよ。
前回点検時にフロントパイプが錆びて肉薄になってたのですが、そこまで作り直すかはちょっと様子見です~。

旧車は維持でコストが掛かりますなぁ。
Posted at 2014/06/24 19:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月12日 イイね!

接触!

今朝の通勤中に近所のオッサンの車と接触しました!

地元のちょっと狭い橋を向こうからクレーン車がゆっくりと渡って来てるのが、やや手前から見えてました。
橋の直前でクレーン車を待ってましたが、直前まで来ると橋に隣接する工場で橋の上は全く見えないのです。

数秒後にクレーン車が通過。
続いて軽自動車が来てたので、これも通過させました。

んで、僕が橋に上がろうと10メートルほど前進したら、さらに視認できていなかった11トンダンプが急いで来てました。

このままではダンプがやや通りにくいかな~と思って僕が少しバックをしようとしてると、ダンプがクラクションをパパーッと鳴らします。
「邪魔だ~!」という意味かと思って2メートルほどバックしたら嫌なガリガリ音が…

いつの間にか後ろに近所のオッサンが詰めて来てたのに気が付かずに接触しましたよ(汗)

どうやらダンプのクラクションは「後ろが危ない!」という意味だったようです…
まぎらわしいっすなぁ。

とりあえずオッサンと軽く話をしたけど、痛み分けで解散。
後ろを見ずに下がった僕も悪いけど、突っ込んできてたオッサンも悪いということでね。

損傷はリアバンパーの右側に擦り傷ができただけみたいなんで、まぁ良しです。

@Gonさん!純正リアバンパーを早めにくださいな(笑)
Posted at 2013/03/12 09:55:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月08日 イイね!

補修部品を調達

今日は会社を定時で退社して、西長瀬のドコモショップへ。

ガラケーの電池の持ちがまた悪くなったので、交換しました。
前回換えたのが2011年の12月だったらしく、今回も無料でした。
このガラケーになって3回目の交換かな?
またガラケーを延命してしまいました。
ターイムエクステンデェッド!

サックリと電池交換が終わったので、渋滞にならんで久米の岡山スバル本店へ移動。
駐車場のクルマの向きが変わってたり、店内のレイアウトも微妙に変わってたりで、やや落ち着かない…。
前に来たのは4年くらいまえかな?
ソニックブルーマイカのタッチペンを買って以来。

受付に知った顔は無かったが、普通に部品を注文し、カフェオレを飲みながら待つこと数分。
在庫ありでサックリ買えました。

以前バネが壊れた、インプレッサの給油口のクリップ 305円也。
今度明るいときに交換します~。

わりと最近気になってた二つの細事が1時間足らずで解決できて、なかなか気分がよろしいですな♪
Posted at 2013/01/08 21:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation