• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2007年03月15日 イイね!

GC8の屋根にヒビ割れ!?

先日インプレッサをショップに運んだときに見つけてしまいました。
屋根部分の鉄板にヒビ割れが!!

塗装だけ割れているのか鉄板ごと割れているのか・・・(汗)
とにかく後日調査してもらうことにして、その日は退却しました。


そしてショップから結果発表~!

左後フェンダーに塗装したあとがあるので、どうやら板金したときに
屋根にシワが寄ったのをパテで修正していたようです。

そしてそのパテが塗装ごと割れてヒビになっていたようです。

まぁ4万円のボディなので、まっすぐ走って雨漏りが無ければ
少々は気にしないことにします(笑)
Posted at 2007/03/20 00:54:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年03月09日 イイね!

プロフィール変更

そろそろBH5レガシィからGC8インプレッサに移行しつつあるので
プロフィールを変更してみました。

ちなみに次期マイカーはチラチラっと告知してましたが、GC8EインプレッサのSTIversionⅣの
RAのVリミテッドの4ドアセダン
です(長いな・・・)
お友達のやっさんが部品取りとして購入した車の、部品を取って残ったドンガラを譲っていただきました!

スバルが昔WRCでコンストラクターのタイトルを3連覇したときの記念車らしく
競技者ベースのRAなのにオートエアコンがついてます!
あとはパワーウィンドウ集中ドアロック豪華装備まで付いててお得な車です(笑)
ルーフベンチレーターもあるので、サーキットでちょっとは涼しいかも!?

車両重量はBHレガシィよりもカタログで250kgほど軽かったはずです。
人間の軽量化が出来ないので、ベース車両を軽量化してみました(汗)

これにレガシィで使っていたGDBB用DCCDつき6速MT前後LSDブレーキなんかを移植して
ただいま加工に出している2.2Lのエンジンを積んでみようという魂胆です。

ジェントルに大人のスポーツとして乗っていこうと思います。

・・・復活は夏くらいになると思いますが。秋には間に合うかな~。
Posted at 2007/03/11 01:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年03月06日 イイね!

復活の第一歩!

復活の第一歩!今日やっとGC8インプレッサをショップに運び入れました!
これからようやく復活に向けて動き出します。


代車生活ももうすぐ4ヶ月になりますが、さらに3ヶ月くらいは覚悟してます。
なんとか復活してオモシロイ車になったらいいなぁ~と考えてます。

秋シーズンまでには復活できたらいいですね。


ぼちぼちブログのタイトルも変えないとな~。
Posted at 2007/03/08 03:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年02月08日 イイね!

久しぶりのパーツ注文

お友達のMーPowerさんのブログを読んで危機感を覚えましたので、久しぶりに車のパーツを注文しましたよ。

アクティブテールサイレンサーです。
バネと排圧を利用して開閉できるインナーサイレンサーですね♪

次期マシンのワンオフマフラーにはセンターパイプにサブサイレンサーを2個追加して、静か~な車にするつもりなんですが
それでも音量が大きかったときの最終手段にアクティブテールサイレンサーを考えてました。
でも、メーカーの事情により購入出来なくなる恐れがあると聞いて
先行で注文しちゃいました!

インプレは夏ごろになると思いますが、目標は深夜の住宅街でも大丈夫なサーキット仕様です(笑)
Posted at 2007/02/09 09:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年01月11日 イイね!

復活への作業の現状。

代車マーチのオイル交換をかねて、久しぶりに福山のショップに行ってきました。
マーチのオイル交換はもちろん無料でしたよ♪お店の車ですから。

・・・で、復活への作業の現状ですがまったく進んでません(汗)
お店の都合もなんですが、とりあえず小さい工場にエンジンの無いインプレッサと
動かないレガシィの2台を格納できるスペースが出来るまでにもう少し掛かりそうです。

まずはエンジンOH中のEG6シビックとBNR32スカイラインを終わらせて、
RB26に換装するJZX100マークⅡの乗せ換え・補器取り付け・セッティングが終わってからになりそうです。

ちなみにレガシィは現在、板金屋さんの倉庫の中で眠ってるようです。
パーツ泥棒にあわないようにシャッターつきの倉庫みたいなんで安心しました。
Posted at 2007/01/15 07:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation