• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

レガシィの純正部品を整理

年末なので大掃除がてら、物置にあるレガシィの純正部品を引っ張り出してみました。
しかし、売れそうな物は純正ビルシュタイン+STIスプリングくらいで
あとはレガシィの廃車のときに車内に押し込んで、まとめて廃棄するしかないですね。

純正の運転席シートなんて座面の下からねずみにかじられてゴミに変わっていました…
テンパータイヤもいらなそうだし。
純正触媒付きセンターパイプと純正マフラーは二束三文で売れそうですが、
梱包と発送が大変そうです。
Posted at 2006/12/31 01:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年11月21日 イイね!

失言

レガシィの次期車を日々悶々と考えているのですが、
GC8が良いなぁとだんだんと心が動いてきました(汗)

ほんぐをさん、ボロイなんて言ってごめんなさい!!!

車体の安さと軽さが魅力ですね~。
普段乗りを考えると後期の4ドアが狙い目かな~???
リアデフはR160のほうがレガシィのカーボンLSDやリアブレーキが
そのまま使えて良いですね♪
Posted at 2006/11/22 07:26:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年11月20日 イイね!

復活の予定が狂う

レガシィ廃車のあと、どのように復活するかをここ数日いろいろ考えてます。

当初の第一希望であったGDAへの箱換えですが、意外に中古の市場価格が高く、
2.2Lエンジンのローンのある身ではちょっとすぐには手が出そうにありません。

適当な足車を買っても良いんですが、2台体制ができるほど裕福でもありません。
たぶん足車を買った時点で、復活が数年遅れそうです(汗)

GC8のボディを安く買ってきてスポット増しや溶接での補強を入れて軽量・ハイパワーな
マシンを作るのも楽しそうですが、助手席から文句が飛んできそうです・・・
今でも代車のVitzがお気に入りになりつつありますから(涙)
まぁ、これがきっかけで婚期を逃すのも痛いですし(爆)

父親のSF5Aを譲ってもらってATから6MTへ乗せ換えして2.2Lエンジンを載せるのが
もっともリーズナブルですが、サンルーフつきのボディ剛性へにゃへにゃなので
戦闘力はイマイチですし。名義は自分なので名変いらずで楽なんですがね。

明日、お世話になっているショップに行って作戦会議をしてきます。
Posted at 2006/11/20 22:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年11月16日 イイね!

ちなみにリアは

ちなみにリアはこんなんなってます。

2本目の1周目のコースイン直後の2コーナー。
いつも通りクリップを奥目に取ってゼロカウンターで斜めにスライドして
4速全開で立ち上がっていったのですが、まだタイヤが冷えていたのが原因なのか
フルブーストになってから4輪ともにトラクションが一気に抜けてしまって
リアがブレイクした形でスピンモードに。
そのままアウトにはらめばよかったものの、イン側に巻き込んだ形になり
スピンしながら左前→右前→右後と順番にタイヤバリアと仲良しになりました。

結果として衝撃は少なかったものの、フロントはちょっと潰れた上に僅かに斜めに歪み、
リアもバックドア周りがメロメロで、修理にはかなり掛かるし、各部のスポットも開いている可能性があるので
箱換えの可能性が濃厚です。
ECU・タービン・6MT・デフ・ブレーキなど流用したいですね。
フロントの車高調もいけるかも!?

候補はGC8も軽くて魅力的だし(ボディ補強が前提)、
ボディがシッカリしているGDAもなかなか良いなと。
丸目で車両価格が安ければGDBもありかと。
部品バラ売りで車両価格を捻出しなくては(汗)
Posted at 2006/11/17 01:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年11月07日 イイね!

最近のスランプの原因

なんだか備北でもしっくり来なかったし、中山でも思うように行かなかったコーナリング。
以前よりコーナリングスピードは上げていけてるようなのに、向きが変えにくい気がする。

どちらかというとターンイン前の真直ぐのうちにブレーキを終わらせてから
コーナーに入ってる気がして・・・

もっとブレーキを詰めて、ブレーキ後半の過重移動を利用した向き変えが
今後の課題になりそうです。

リアキャンバーを付けたからリアが流れ難くなったのは確実なのですが、
もうちょっとこのまま頑張ってみます。
Posted at 2006/11/08 23:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation