• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

強化合宿1日目

お世話になってる吹奏楽団の年2回ある大きなコンサートを2月12日に控えて
急ピッチで仕上げていくための強化合宿に参加してきました。

ちゃんと昼間はパート練習や合奏なんかでガチガチに練習をするんですが、
夜は体育館でドッヂボールやバスケ、風呂では水鉄砲を持ち込んで銃撃戦、
消灯後は(持ち込み現金の)お菓子やつまみで大宴会(爆)


もちろん練習が合宿の目的なのですが、気分的には後者がメインです(笑)
Posted at 2007/01/24 07:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2007年01月03日 イイね!

高校の吹奏楽部OB会で今年の初演奏

母校である某県立高校の吹奏楽部のOB会に参加してきました。

このOB会は昼間に楽器を持って現役部員も交えて合奏をし、
夜は楽しい新年会という一日がかりのイベントになります。
ここのところ2回ほどOB会に参加できていなかったので、久々に先輩や後輩に会いに行ってきました。

午後からの合奏では、来年に控えた創部45周年記念で現役部員の定期演奏会の中で
OB演奏があるので、その曲決めと軽い練習合奏です。

当然2007年の初トランペット演奏となったわけですが、先輩・後輩の中に
いまだに楽器演奏を続けている奇特な人がいなかったので、強制的にリードトランペッターになりました(汗)
普段は低い音域でパワー重視の役回りばかりしているので、
ソロや高い音域のメロディなんかは苦手なのに~。

曲の候補は「音楽祭のプレリュード(A.リード)」、「アルヴァマー序曲(バーンズ)」、
「吹奏楽のための第二組曲(A.リード)」
でした。
どれもキツかったです。(わかる人だけわかってください…)

夜の飲み会は、疲れたぶん頑張って飲んできました!
次は来月の高校の定期演奏会のスタッフで一部のOBと集まり、また打ち上げします(笑)
Posted at 2007/01/07 15:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2006年12月23日 イイね!

お坊さんのクリスマスライブ

今日は倉敷の有名ビッグバンドのカウントハードのクリスマスライブに行ってきました。
ここのバンドのリーダーは現役のお寺の住職で、偉大なるトランペッターです。

お坊さんの演奏するクリスマスソング・・・味がありすぎです(笑)
もちろんバンドの演奏はパワフルかつセクシィでダサカッコイイ素敵なものでした♪

あんなにラッパが吹けたら気持ち良いんだろうな~。
いろいろ道は遠く果てしないです。
Posted at 2006/12/26 01:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2006年12月17日 イイね!

グループホームでクリスマスコンサート

今日は玉野市のグループホームで依頼演奏をしてきました。
時期的にクリスマスコンサートと言うことですが、あまりクリスマス色は
出せませんでしたが、お年寄りや職員の皆さんに楽しんでもらえて嬉しかったです!

演奏のほうは少人数で行ったので、トランペットは僕一人でした。
金曜日にちょこっと合わせたときには気が付かなかったのですが、
意外にソロになる部分が多くて緊張したけど、まずまず熱演できたので満足です♪

お客さんの反応がダイレクトにもらえる小規模の依頼演奏は
刺激になってとってもいいですね~。
度胸試し的なスリルもあるし、即興でお遊びを入れてみたり自由なのもGoodです。

今年の演奏活動はコレでお終いです。
次に楽器を吹くのは1月3日の高校の吹奏楽部のOB会になりそうです。
Posted at 2006/12/20 01:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2006年12月09日 イイね!

中学校の体育館でクリスマスコンサート

いつも練習場所にしている小学校の学区の中学校から「芸術鑑賞会」なるものとして
うちの楽団にクリスマスコンサートの依頼があり、土曜日に行ってきました。

ステージは休憩込みの1時間半で、曲数は少々企画モノを含めて13曲ほどでした。
なかなか社会人バンドは練習時間が取れないので仕方が無いのですが、
精一杯の演奏(ゴマカシ含む)をしてきました!!

あんまりクリスマス曲のレパートリーが無いので、いつものブチかまし系の曲がメインで
ガンガン体育館を揺らしてきました。
地域の一般の人も、雨の中多数来場していただき、”地域の変態楽団ここにあり!”
言うことは十分アピールできたと思います。
一部のコアなファン(笑)には大変満足していただけたみたいで、こちらも助かりました。

今年の演奏会は残すところ、あと2回!!
そのうち1回だけですが参加して、今年の僕の演奏活動は終了です。
Posted at 2006/12/12 01:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation