• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

またまた歯医者ネタ

今日も歯医者に行ってきました。
ほぼ週一ペースで通ってます。

今回は2週間前に神経を抜いた奥歯に詰め物をしてから
銀歯をかぶせる予定でした。
今までは歯の根っこの先の神経を殺す薬を入れていたので、
まずパテ状の詰め物から外します。
すると・・・イタタタタタタタ!!

うまいこと神経が死にきってなくて、炎症を起こしていたらしく
詰め物を取るのにグイグイ歯を押したり引いたりするたびに激痛が走ります!

仕方が無いので、今回は前とは違う薬を歯の穴に詰めてパテ盛りで終了です。

でも、こんなに痛い思いをしてもこの歯医者さんには頑張って通います!
なぜなら歯科医・衛生士全員が女性だからです(爆)
治療中に僕の頭を胸の谷間でホールドしてくれるからです!!!

あぁ、悲しい男のサガ…
Posted at 2005/11/30 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2005年11月29日 イイね!

話題のあの道を通ってみた!

遅ればせながら、ちょっと前に話題になったあの道を通ってみました。
岡山駅前のホテルグランヴィア横からママカリフォーラムに抜ける
新幹線の高架を突き抜ける新しい橋です。

岡山国体に合わせて作られたらしい橋ですが、東西の道の接続がすこぶる悪く
最初のうちは渋滞して余計に時間がかかって、遠回りしたほうがマシとか
ひどいこと言われてた橋です。(ローカルニュースですが)

もうさすがにほとぼりが冷めたかな?と思い初チャレンジ!
ママカリのほうから側道使って無理やり気味に橋に乗ってみるとアラ不思議。
大掛かりな片側2車線にしては走ってる車が数台…
夕方18:30過ぎの市内の交通量の多い時間帯なのに。

一度通った人はよっぽど懲りて敬遠してるのか、もともと需要の無い道なのか?
岡山にまた一つミステリースポットが増えたのは確実なようです(笑)
Posted at 2005/11/29 22:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2005年11月28日 イイね!

タイヤのNewブランド!?

タイヤのNewブランド!?先日のタカタを走った結果、左フロントタイヤがNewブランドのタイヤに生まれ変わりました!

その名も「RE-01K」!!!

ハンドルこじりすぎです…
Posted at 2005/11/28 20:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年11月27日 イイね!

朝青龍もなかなかやるね!

今日は一日のんびりと家で過ごしました。
で、今日が千秋楽の大相撲九州場所をTVで見てました。

昨日既に優勝を決めていた朝青龍ですが、今日もたくさんの懸賞の掛かる中
がっちりと千代大海の突っ張りを受け止め、横綱相撲で退けました。

そして表彰式に備えて仕度部屋に帰るのかと思ったら、今日限りで引退となる
立行司の木村庄之助さんに花束と懸賞金の一部をプレゼントしてました。

横綱になった当初は言動について品格を問う声が多かったけれども
すさまじい成績とともに風格も身について、名実ともに大横綱になったなと感心しましたよ。

しかし、嫁さんと子供が2人もいて抜群の成績を残している25歳…
僕はすべてにおいて敵いません(涙)
Posted at 2005/11/27 20:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2005年11月26日 イイね!

タカタに行って来た!ヤァヤァヤァ!

タカタに行って来た!ヤァヤァヤァ!ミッションとデフを新調して初のタカタサーキットへ行ってきました。
前回行ったのは6月だったので、涼しい分タイムも期待できます!

以前はほとんどのコーナーで進入から完全に脱出してしまうまで
ずっとアクセルを全閉で我慢するしかなかったんです。
ちょっとでもアクセルを開けるとフロントから過重が抜けて
アンダーにしかならず、結果として脱出ラインが苦しくなるからです。

でも今回はデフの効果で、クリップ直前からアクセルをじわっと開けると
フロントが内側に撒きこみ、リアが外に逃げて行くので加速しながら
コーナーを脱出できるようになりました!
おかげでインフィールドのコーナーの繋ぎめでキチンとブーストをかけて
車速を乗せる事が出来るので、操作は忙しくなりますが走っていて楽しいです!

今日の結果は前回の72秒中盤から3秒短縮の68秒944でした。
某M師匠には1秒以上及びませんでした・・・
しかし、この記録を出したのがラストから3周目だったので、まだまだ次も
期待できるかもしれません。
今度は来年の春先あたりにブレーキの不安を解消して行きたいですね。
Posted at 2005/11/27 15:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation