• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

スーパーブラックバード

スーパーブラックバード以前こんなバイクに乗ってました。
ホンダのCBR1100XXスーパーブラックバードです。

このバイクが出た当時は、バイクメーカー同士で最速バイク開発競争が
起きていたころでした。
スズキが水冷のGSX1100RWでしばらく王座に君臨していましたが、
カワサキのZZ-R1100が最速の座を奪い、それらを駆逐すべくホンダから
CBR1100XXが投入されたわけです。
(その後、スズキの隼にやられちゃうわけですが。)

ストック状態で300km/h出ると言うスペックも去ることながら
縦に並んだヘッドライトなどスタイリングにも個性があふれていて
このバイクに乗るために限定解除をしたようなもんです。

高速道路の合流車線だけでふふわkm/h出てみたり、長距離をブラブラ流したり
いろいろありましたが、35000kmほど立ちゴケすらなく綺麗なものでしたよ。

でも、就職してからは乗る機会がめっきり無くなり、車検ごとのメンテや
維持費が負担になってきたので手放しました・・・

若い頃の良い思い出をありがとう!と言いたい一台です。
Posted at 2006/02/01 00:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年01月30日 イイね!

久々の高燃費!

昨日、下道で神戸往復をしたおかげで久しぶりに高燃費をマークしました。

冬の間は始動直後はニュートラルでクラッチを繋いだだけで
ちょっと車が前に動いてしまうほどの固いミッションオイルと
平日の短い通勤距離によって6キロ台後半でしたが、昨日はガソリンタンク半分で
280キロも走れました!
だいたい8.7km/lくらいの高成績です。

日曜の早朝と深夜はさすがに車の流れがスムーズでした。
Posted at 2006/01/31 01:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年01月29日 イイね!

ハードDIYオフ in神戸

インプレッサにお乗りのなべさんが5速MTから6速MTに乗せ変えると言うので
見学がてらハードDIYオフに参加してきました。

参加した一つの理由に、依然僕の車にインプレッサの6速MTを移植したときに
オークションでプロペラシャフトが付いて来たので、それをお届けに行ったのです。

ま、結果として不思議とプロペラシャフトは必要にならず持って帰ったので
ただ単に熟練のみなさんの作業を邪魔してただけなんですけど(汗)

みなさんは休日はほとんど車の下で過ごしてます!と言わんばかりの
猛者ぞろいでしたので、ホントに手伝えることが無くて、なべさんからの依頼で
なべさんのホームページ用の写真を撮るカメラマンをしてました。

いろいろと決定的瞬間をデジカメに収めたので許してくださいね!
Posted at 2006/01/31 01:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年01月28日 イイね!

またまた土曜出勤

いつもながら面倒な仕事を任されているので土曜出勤して対応してました。

しか~し、会社のPCが激しく調子が悪い・・・

2時間のうちに4回も再起動がかかり、仕事になりまへ~ん!

とりあえずWindows Updateやスキャンディスクをかけてから
ウィルスチェックをしても何も検出されません。
午後からは少し安定したように思えましたが、夕方にまた再起動がかかる・・・

やることが盛りだくさんなのに、やる気は限りなくゼロになり
7時で切り上げて実家に帰りました。

おかげで「喰いタン」には間に合いました♪
Posted at 2006/01/31 01:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年01月27日 イイね!

パズル雑誌

たまにやると楽しいクロスワードやナンバークロス等のパズル雑誌。
最近はパズルを解いて応募する賞品もなかなか豪華で
やる気を煽るようにできています。

少し大きめの本屋さんだとコーナーができるぐらいの盛況ぶりで
似たような名前の雑誌がたくさん有ります。

その中でも僕のオススメはパズラーと言う雑誌から始まって
各パズルの種類ごとに数種類の雑誌を展開している世界文化社のものです。

老舗だけあってパズルのクオリティがすばらしいの一言です!
後発の類似雑誌は半数くらいはパズル付き懸賞マガジンなのに対し、
世界文化社のものはパズルのハマリ度・達成感は抜群です。

僕は理系なのでお絵かきロジックやナンバープレース等の
論理を組み立てて解くパズルが大好きです!
反対にナンバークロス(通称ナンクロ)はボキャブラリが少ないので苦手です…
Posted at 2006/01/28 01:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation