2006年10月11日
メンテナンスと言っても車ではなく、みんカラサーバーです。
最近はずっと激務のため家に帰ってくるのがたいてい深夜12時過ぎになってしまいます。
夕飯を食べた後で今日の日記を1本書いておこうとPC立ち上げると、
たいてい1時頃になってしまうのです。
ここのところ、ほぼ毎日1時ごろにはみんカラのサーバーが
メンテナンスのため書き込みどころかお友達ブログも読めません・・・
一応皆さんの記事は目を通してますが、すでにコメントを書くタイミングを
逃しているので素通りしてしまいます。
会社ではcarviewはアクセス制限にかかってて接続できないんですよ。
寮の回線はアリエナイことに26kbps
昭和か!?
Posted at 2006/10/13 00:12:52 | |
トラックバック(0) |
日常ネタ | 日記
2006年10月10日
この秋は仕事がなかなか楽にならなくて、まだサーキットに行けてません。
まずは10月29日のみんカラ岡山支部主催のサーキットオフで
備北サーキットにてシーズン開幕になります!
そして11月5日の中山サーキットでの西日本ツーリングカー選手権の
ビギナークラスに参加するつもりです。
その次は11月13日あたりにあるらしい岡山国際サーキットの
ウィークデイパワーズにエントリーしようかと思ってます。
ついでにサーキットライセンスも取って来るかも
まずは10月20日までに車検を通して、秋シーズンを今のノーマルエンジンの
走り納めにしたいと思います。
ご一緒していただける皆さん、よろしくお願いします!
Posted at 2006/10/11 01:16:54 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2006年10月09日
なかなかブログ更新まで気力が持ちません。
今日は久しぶりに日付けが変わる前に家に帰ってきたので
まとめて3日分の日記を書いてます。
まるで8月末に絵日記をまとめて書く小学生のようなものです(笑)
先日取材を受けた雑誌が発売になったそうですが、
本屋が開いてる時間に仕事が終わらないので買いにいけません・・・
元々発行部数が少ない雑誌なので何とかGetしたいと思います。
記念に(汗)
Posted at 2006/10/11 01:06:11 | |
トラックバック(0) |
日常ネタ | 日記
2006年10月08日
半年掛かりで準備してきた定期演奏会の当日になりました。
この楽団に移籍しての初定期演奏会になります。
ここのところ仕事がかなりのオーバーワークで、当日も出演できることが
決まったのが前日の午前0:30という非常事態でした。
そして朝から会場準備・リハーサルを順調に行い、午後2時に開演!
1部は吹奏楽のオリジナル曲(いわゆるクラシック系)の軽めのを4曲。
そして2部が晴吹の真骨頂!ポップスステージです。
滅多に吹かないトランペットソロを1つもらっていたので、
少々緊張しながら無事に演奏することができました♪
その後はスタミナの限りハイテンションで吹く!歌う!踊る!?
すべてのプログラムと2曲のアンコールをナントカカントカ終え、
心地よい疲労感と充実感に浸っているときに
事件は起きたのです!
「バグが出たから会社に戻ってきて~ By上司」
無情にも僕の携帯に届いたこのメールでテンションは一気にダウン。
その場で打ち上げをキャンセルし(代金は払った)会社に戻りました(涙)
結局、深夜1:30まで仕事して長い長い一日が終わりました。
かろうじて演奏会の終わりまで出れただけでも奇跡だったので良かったです。
でも、打ち上げはスンゴク楽しかったらしぃ・・・
チ・ク・ショー!!
Posted at 2006/10/11 00:58:52 | |
トラックバック(0) |
音楽活動 | 日記
2006年10月07日
前日練習なんかに参加できる余裕は無いですよ?
しかも深夜残業付き(爆)
とりあえず日曜の休みを上司に納得させて(もちろん納得させるだけ働いた上の話ですが)
午前0:30に会社を出ましたが、チームの中で僕が最初の帰宅者でした・・・
まさか日付けが変わったのに早退気分を味わうとは(滝汗)
日曜日の演奏会が無事に終わるまでトラブルが出ないことを祈りつつ
帰宅の途につきました。
もちろん演奏会後の打ち上げも出る気マンマンですよ!
Posted at 2006/10/09 02:41:30 | |
トラックバック(0) |
音楽活動 | 日記