• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

イベント告知!

イベント告知です~。
あと数時間後ですが…冷や汗

吹奏楽団 晴吹Presents
第8回 とみやまミュージックカーニバル

私が所属する晴吹と、ゆかりのある富山学区の小学生・中学生の吹奏楽団による合同コンサートです。
晴吹(ハレスイ)はいつもながらの真剣な悪ふざけを炸裂させますので、エンターテイメントとしてお楽しみいただければと思います!

日時:2月11日(月・祝)
開場13:30 開演14:00
16:00終演予定
会場:岡山市民文化ホール
岡山市中区小橋町
入場料:驚きの入場無料!
オヒネリも不要(笑)

私も晴吹の一員として端っこのほうでトロンボーンを吹いてますよ。
ただし爆音ですが。

お忙しいとは思いますが、ふらりとお越しいただければ幸いです~。
なお、会場には駐車場がありませんので、市営駐車場または表町や城下あたりの駐車場にとめて、路面電車東山線の小橋停留所までお越しください。

ではでは。
失礼いたしました~。
Posted at 2013/02/10 23:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2013年01月08日 イイね!

補修部品を調達

今日は会社を定時で退社して、西長瀬のドコモショップへ。

ガラケーの電池の持ちがまた悪くなったので、交換しました。
前回換えたのが2011年の12月だったらしく、今回も無料でした。
このガラケーになって3回目の交換かな?
またガラケーを延命してしまいました。
ターイムエクステンデェッド!

サックリと電池交換が終わったので、渋滞にならんで久米の岡山スバル本店へ移動。
駐車場のクルマの向きが変わってたり、店内のレイアウトも微妙に変わってたりで、やや落ち着かない…。
前に来たのは4年くらいまえかな?
ソニックブルーマイカのタッチペンを買って以来。

受付に知った顔は無かったが、普通に部品を注文し、カフェオレを飲みながら待つこと数分。
在庫ありでサックリ買えました。

以前バネが壊れた、インプレッサの給油口のクリップ 305円也。
今度明るいときに交換します~。

わりと最近気になってた二つの細事が1時間足らずで解決できて、なかなか気分がよろしいですな♪
Posted at 2013/01/08 21:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年12月12日 イイね!

ただいま修理中~。

ただいま修理中~。今日は朝から福山のカスタムサポートさんにお邪魔して
インプレッサの修理をしてもらってます。

タービン入口のガスケット交換だけのはずが…
・パワステや冷却水などのゴムホースにヒビが入って破れる寸前なので交換。
・タービンの固定ステーが割れてたので、溶接修理。
・エキマニバンテージが緩みまくってるので巻き直し。
・フロントパイプのバンテージ下がサビサビのボロボロなので、磨いて耐熱塗装、バンテージ巻き直し。


どうやら、かなりお疲れのご様子でした(汗)

あ、左フロントタイヤに釘も立ってたな…
幸いなことにタービンは快調でガタもなかったです!

昼前から福山駅前の献血ルームばらで血小板の成分献血をして時間をつぶしてきました。
受付のお姉さんが可愛くて、とても癒されました(笑)

ではこの後も修理完了をおとなしく待ってます~。
Posted at 2012/12/12 16:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年12月12日 イイね!

やっと修理に行きます!

ブースト不調から数週間。
明日、やっとショップに修理に行きます。

代休を取ったので、朝からのんびりと福山まで行ってきます。
仕事着で出掛けますが、そこはまぁ…察してください(謎)

タービン入口の排気漏れしてるガスケットの交換と、その他点検整備をお願いする予定なんで、昼間は代車を借りて福山近辺をウロウロするつもりです。

もしこんな暇人の相手をしてやろうという奇特な方がおられましたら、お昼ご飯でも食べに行きましょう!
尾道から井原・笠岡くらいまで出張しますよ~。


あぁ、タービンがご臨終でないことを願っております…
Posted at 2012/12/12 00:24:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年11月23日 イイね!

近所の気になるお店

今日は前々から気になっていたお店に遊びに行ってきました。

岡山市北区建部町にあるハートアップワールドという車屋さんです。
ここは我が家から10分くらいの場所で同じ町内なんですが、どうも初めてのお店には行きづらくてずっと敬遠してました。

みん友のひかるん☆さんがここのお客さんだと聞いたので、無理を言って同伴来店してもらいました。

そしていざ入ってみると、すごく気さくな雰囲気で助かりました!
しかも代表が中学校の先輩とあって、いきなりローカルトークにも花が咲いたりしまして(笑)

今日はエンジンオイルの交換をお願いしてきました。
そのときにエンジンルームを見たお店の方々にイロイロ驚いていただきまして、ちょっと嬉しかったです。
あぁ、人にエンジンルームを見せるのも久しぶりだなぁと。

その後、ちょっぴり痛いデモカーの86を試乗させてもらいました。
実は、86&BRZに乗るのも触るのも初めてだったんですよ。
色んな人のインプレを思い出して、なるほど~って感じでした(謎)

次回からは一人で遊びに行けそうです!
ひかるん☆さん、ありがとうございました~。
Posted at 2012/11/23 17:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation