• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2006年11月02日 イイね!

幕張へ出張

幕張へ出張急遽、幕張への出張が決まったのが火曜日。
2日後の木曜日に行ってまいりました。

次の仕事の打ち合わせなので3時間程度の実働でしたが、
新幹線と京葉線で行ったので片道約4時間半かかりました。

連休前ということもあり、のぞみの自由席では乗車率100%を軽く超えて
行きも帰りも立ちっぱなしのお客がいました。
特に帰りは新横浜から新大阪まで立ってた人もいましたから…

移動だけで十分疲れた一日でした。
Posted at 2006/11/04 00:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年11月01日 イイね!

地下鉄(メトロ)に乗って

地下鉄(メトロ)に乗って今日は1日なので映画が安いということで、映画を見てきました。
個人的には涙そうそうを観たかったのですが、一緒に行ったメンバーで
すでに観た人がいたので、地下鉄(メトロ)に乗ってを観ました。

例によって全く予備知識なしでの鑑賞でしたが、かなり感情移入してしまい
とても興奮してしまいました。

いろんな時代で起こる様々な出来事が、すべて一つの事実へと繋がって行くのは
ホントにすっきりしてて、見応えのあるものでしたよ。

次回は涙そうそう・OO7カジノロワイヤル・デスノート後編のどれかを見ようと思います!
Posted at 2006/11/04 00:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年10月31日 イイね!

仕事が一段落したけど

すでに次の仕事が待っております。
現在やっているプロジェクトよりは規模が小さいけど、
人数は8人→2人(場合によって僕ひとり)になるので大変です。

もちろん人員増強をしても他のプロジェクトに取られておしまいです。

年末が締め切りのようなので、正月休みをかけて頑張らねば!!!

体がすでにボロボロっぽいので、まずはペースを落として体力回復です。
Posted at 2006/11/04 00:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年10月30日 イイね!

オイル漏れ!?

昨日のサーキットオフでの超個人的プチアクシデント。

最後の一枠で出走前にちょいとチェックすると、左フロントタイヤ付近になにやら液体の後が・・・
アンダーカバーにも付いていたので手に取ってみるとエンジンオイルでした(汗)

エ~~っと思いながらエンジンルームをチェックすると、ブローバイ配管はOKでしたが
オイルキャッチタンク付近から漏れているようでした。

とりあえず最終枠はキャンセルしてじっくり調べていると、
キャッチタンクのレベルゲージの透明ホースがオイルの熱でカチカチに縮んで
継ぎ手に隙間が出来てダダ漏れでした。


このエンジンは横Gがかかると左バンクのヘッドからオイルパンに落ちるはずのオイルが
遠心力でブローバイ配管からキャッチタンクに吹いてしまう持病があるんですよ。
オイル量が多めだと特になりやすいです。

以前は700mlくらい漏れたこともあるんですが、オイル残量は十分あったので
そこまで漏れてないようでしたが、最後にげ~げ~さんを乗せたときにフロントのタイヤが
垂れたな~と感じたのは、自分のオイルを自分で踏んでた可能性が高いです(滝汗)

修理は帰り道のホームセンターにてφ6の耐油ホースを購入してレベルゲージを交換して
復旧完了しました。
ちなみに30cm買って39円でした。15cmしか使わなかったのでもう一回分逝けます♪
Posted at 2006/10/31 01:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年10月29日 イイね!

みんカラ岡山サーキットオフ in 備北

みんカラ岡山サーキットオフ in 備北今日はみんカラの第一回サーキットオフで備北サーキットに行ってきました。

企画立ち上げの時には一緒にお手伝いする気マンマンでしたが、
気が付けば仕事やその他で身動きが取れず、すっかりオマカセになってしまい
今日はお客さんになってしまいました(汗)

今回はサーキットを走ってみたい&サーキットの雰囲気を楽しみたいという方の
背中をポンと押してみようと言う企画で、備北サーキットを貸切りました。
運営の方や各方面の努力も実ってエントリー54台、BBQやギャラリー参加を含めると
80人を超える大規模なイベントになりました。

サーキット初走行のクラス頭のネジが何本も抜けてるクラスなどに
クラス分けをして各10台ずつ15分区切りで走行したので、事故やトラブルも無く
非常に安全・スムーズにサーキット走行を楽しめたと思います。

幹事の皆様、本当にお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!!
Posted at 2006/10/31 01:21:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation