• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

ぶらりと立ち寄り購入。

この三連休でやってたホンダカーズ岡山の
夏の大商談会inコンベックス岡山に
家族の所用の帰りにぶらりと立ち寄ってきました。

イベントステージで生さかなクンさんが
リアルに「ギョギョ!」を連発してました。



と言うわけで、ステップワゴンスパーダを1台
買ってみました。

今月末までには納車されそうです。
補助金が残ってると嬉しいです。
Posted at 2012/07/16 17:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2012年07月15日 イイね!

マフラー交換オフ会に突撃!

今日は昼までお父さん業を勤めた後、吉備中央町で
開催されたマフラー交換オフ会に突撃してきました!

作業は10時過ぎから始まっていたので、約4時間の遅刻でどうにか到着しました。
しかしアラーキーさんのRX-8もかにさんのエボXも
すでにマフラー交換が完了していて、ワタクシ的には
マフラー交換完成見学会となってしまいました…


まもなく挨拶もそこそこに二次会会場となる道の駅かように集団で移動!
後ろからかにさんが迫って来たり、前方から謎の牛が睨みつけてきたりしながら
編隊走行しました~♪

やっと自己紹介タイムになり皆さんに名乗ることが出来ました。
短時間でしたが、自身久しぶりのオフ会でドキドキしたり
初対面の人との出会いを楽しめたりと収穫の多いオフでした。

今回のオフを皮切りに、徐々に皆さんと仲良くなれたらなぁと思います!
車の試乗したりされたりも次回以降楽しみにしてます~。
Posted at 2012/07/15 00:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月03日 イイね!

車検&メンテナンス完了!

車検&メンテナンス完了!GC8が無事に車検から帰ってまいりました。
まとめてメンテナンスをしましたので、備忘録的につらつら書いておきます。

・フロントブレーキローター(2ピース)のボビン付近の遊び拡大につき
 フロントブレーキ回りをGDB純正に交換(デチューン?)
  キャリパー F360ブレンボ
       → GDBブレンボ中古(O/H込)
  ローター Rddハイカーボン2ピース343mm
       → ばくばく工房スパイラルスリットローター(GDB用326mm)
  パッド 町乗り:ブレンボ純正(ガルファー)、
      サーキット:PFCカーボンメタリック01材
       → キャリパーについてきた赤いパッド
  GDB-E純正タイバー追加

・エンジンオイル、MTオイル、リアデフオイル交換 たぶんMoty'sだったはず。

・ブレーキフルード、クラッチフルード、クーラント交換。

・エンジンルームのブローバイ配管がカチカチのためリニューアル。

・タイヤがトレッド終了(布まで使用済み)のため、4輪とも交換。
  BS RE-070 235/45R17 → フェデラル 595RS-R 235/45R17 中古8部山


以上で、また快適に通勤できる車になりました~!

特にブレーキはカタカタキーキーうるさかったので、満足してます。
サイズは小さくなりましたが、O/Hキット代が1/4以下だったり、パッド代が半額以下だったり、
ローター代が1/5以下だったりとコスト面で維持しやすくなって助かります。
前のBH5よりも250~300kgくらいは軽くなってるので、効きの面でもブレーキがしんどい岡山国際でも大丈夫かと思います。

これからまた2年、よろしくおねがいします!!
Posted at 2012/07/03 13:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年06月27日 イイね!

人間ドックなう

去年から35歳オーバー社員対象の
人間ドックを受けてまして、今日で2回目です。
今朝はメシ抜きのため、腹減りでございます。

これからメタボだの脂肪肝だの指摘されてきます…

人間ドックが終われば、GC8の車検上がりを引き取りに行ってきます!
今回もメンテナンス&デチューンが進んでます。
Posted at 2012/06/27 09:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2012年06月10日 イイね!

ホンダカーズ津山さんの大商談会にお邪魔してきました。

ホンダカーズ津山さんの大商談会にお邪魔してきました。先ほどのブログに上げた通り、
ホンダカーズ津山さんの大商談会に行ってきました。

会場で昔の音楽仲間が出演する
「ダークアイズ・ジャズオーケストラ」の演奏を聞いたり、
会場のMCを担当していた中学校の後輩
「リンクアップとっしー」に会って話し込んだりと
内容もりだくさんでした。

肝心の新車ですが、ステップワゴンスパーダの試乗車をじっくりと観察・おさわりはしましたが、
ホンダの営業さんとは話すことなく帰ってまいりました。

白のスパーダの質感を確かめられたので満足しました!

はたして買い替えはいつになるのか!?
Posted at 2012/06/10 17:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation