• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

実家用PC引渡しオフ in 梶屋

実家用PC引渡しオフ in 梶屋先日、実家用のPCが壊れた話をブログにアップしたところ、
心優しいnariさんが使ってないPCを譲ってくれると言ってくれました。

そこで昼食1回分のおごりで商談が成立しましたので、
早速行って来ました。

青江のモンテカルロにnariさんとたけきちさんと集合してから、
梶屋というラーメン屋?丼屋?さんにLet's Go!

このお店の名物は「えび丼」らしいのですが、なんとなく
自分はチャーハン定食に引かれてしまい注文。
たけきちさんはえび丼単品で、nariさんはえび丼+フルサイズのラーメンとなかなかの勝負に出ました。

1人前の量が多めなこの店で2人前とは・・・恐ろしい子・・・(爆)

結果、かなりグロッキーになりながらも完食していただきました!
やばそうでしたが(笑)

そしてえび丼+ラーメンの1300円でPCをゲットできたのでありました♪
えび丼は、後日個人的にリベンジさせていただきます!
Posted at 2006/09/05 02:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年09月02日 イイね!

出先でエンジン始動不能

出先でエンジン始動不能午後からドライブにぶらーっと出かけてたんですが、
夕方に熊山英国庭園から帰ろうと駐車場でキーをひねる・・・

きゅるるるるるるるるるるるるるるる・・・・・・

あれ?おかしいぞ?
気を取り直してもう一度。

きゅるるるるるるるるるるるるるるる・・・・・・

初爆すらありません(汗)
燃料ポンプの音はするし、ガソリンはほぼ満タンだし。
プラグがかぶったかな?と思いショップへ電話で問い合わせ。

とりあえず、Vproの場合はアクセルを90%以上踏み込んだ状態でキーをONにすると
燃料噴射を止める機能があるらしいので、言われたとおりアクセルをいっぱいに踏んで
セルを回してみます。

きゅるるるるるるるるるるるるるるる・・・・・・

物悲しさに襲われます。

ついにプラグを1本外してみますが、全然濡れてません
燃料のリターンホースをプライヤーでつまんで燃料ポンプを回すと
燃圧は掛かっているようです。

謎だ・・・

どうやらクランク角センサーかカム角センサーの不良で
点火・燃料噴射ともに止まっているようです。

仕方が無いので積車を呼ぶも、既に時刻は18:30
ショップからデラックスな代車(嘘)を積んでこちらに向かってくるも
渋滞で遅れ、道に迷って彷徨うこと4時間(爆)

結局、積車に積み終わったら23時前でした。

最近、個人的に調子が良かったのでレガシィがヤキモチ妬いちゃったかな?


なお、次の日にショップでエンジンを掛けてみたところ
普通に掛かったそうです・・・

もう役目はあと少しのエンジンなので、故障の度合いによっては
放置ですね。もうこのエンジンにお金をかけるのは惜しいですよ。
次期エンジンが組みあがるまでボロイ代車で生活するのも
選択肢の一つになりそうです。

金銭ブローしそうですよ。(滝汗)
Posted at 2006/09/05 02:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年09月01日 イイね!

最近ウキウキの

金曜日の定期練習です。

いろいろとトントン拍子にことが進んでまして、
最近は週末がウキウキなんですわ(謎)


長い間、あまりいい事が無かったので、やっと運が向いてきたってことですかね?

あ、ちゃんとまじめに練習もしましたので。ご心配なく(更謎)

Posted at 2006/09/05 01:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2006年08月31日 イイね!

8月も終わりました。

ということは、明日からほとんどの小学校・中学校・高校が
二学期になるんですね~。

社会人にとってあんまり夏休みとか関係ないように感じますが、
実は朝のラッシュが確実にきつくなります!

なぜなら学生が通学のために信号の押しボタンを押して押して押しまくるからです。

なので、ちょっとは早めに家を出ないと会社に遅刻してしまうかもしれませんよ!
(僕を含む)朝寝坊の皆さ~ん!気をつけましょう。
Posted at 2006/09/01 01:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年08月30日 イイね!

ついつい衝動買い

ついつい衝動買い先日ショップに行ったときにレグノの写真を撮ろうとタイヤチェンジャーの近くに行くと
いいもの発見!

RE-070の235/45R17が!!
4本中2本は片べりが激しかったのと、すでに他の客のホイールに間に合わせとして
組んであったので、溝のある2本を衝動買いしました。

あと2本はヤフオクでのんびり探しますよ♪
もちろんサーキット用タイヤとしてワイヤーが出るまで酷使してやりますよ。
Posted at 2006/08/31 00:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation