• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2006年08月14日 イイね!

合宿3日目~職場訪問~しろちか2ステージ~BBQ

長い一日でした…

合宿も3日目ですが、1日目は5時半就寝・7時起床、2日目は3時就寝・7時起床のハードコンディションです。
ま、自分で勝手に起きてた結果ですが(苦笑)

朝から合奏を少しして後、昼前の青年の家の退所のための片付け・掃除をし、
楽器積みこみして解散が11:00でした。

そのあと男3人で青年の家の隣の水族館に寄ったあと、時間が少しできたので
Casvalさんの職場に遊びに行き、大汗をかきながら働く姿を大汗をかきながら見守りました(大汗)
暑い中、お仕事ご苦労様です!

そして16:00にしろちか(岡山シンフォニーホール近くのコミュニティスペース)に集合し、
不定期演奏会の準備・会場設営をし、17:00からと18:00からの40分ステージ2本を行いました!
ただでさえ合宿明けでフラフラなのに、鞭打って演奏会を強行してしまうのが
うちの楽団らしいです。テンションだけで演奏乗りきりました(笑)

その後、しろちかを撤収した19:30から一路北へ向かい、高校時代の
友人たちが帰省して開かれているBBQへ途中参加しました。
18:30スタートだったので、すでに会場は飲んだくれの巣窟でしたが、
懐かしい顔に会えて楽しかったです。
友達の友達とか嫁さんとかもたくさん居て、全部で20人くらいの盛大な会でしたが、
知っている人は半数以下なので、初対面の人と挨拶しながらの変な飲み会でした。
結局、深夜1:30くらいまでしゃべってから解散しました(爆)

家に帰るとすでに2:00。
風呂に入ると疲れからついつい寝てしまって、出たら3:40(爆)
そこから泥のように寝たのでした…

しかし、このお盆は耐久レースでもしているようなハードな内容に
体が意外に付いて行けてたのが嬉しい誤算でしたね~♪
Posted at 2006/08/15 22:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2006年08月13日 イイね!

合宿2日目~☆☆

なんとか合宿の2日目が終了しました。
朝から夕方まで練習しましたが、初日のダメージが唇に蓄積しているのであまり無理せず演奏することを心がけました。
トランペットの場合、他の金管楽器には無い唇の疲れがあるんですよ。
バテてくると唇が振動しなくなって音が出なくなってきますし、口の横から息が漏れてしまいます。

夕食後はドッヂボールやソフトバレーなどのレクリエーションを1時間半ほどしましたが、例によって勝敗が絡むと、運動不足のなまり切った体に鞭打ってハッスルしてしまいました!

筋肉痛が怖いです…(汗)
Posted at 2006/08/14 08:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2006年08月12日 イイね!

合宿1日目~☆

玉野市の渋川青年の家での合宿の初日です。

朝9時から個人練習やパート練習、合奏を夜までしましたよ。
そして「ドキッ!男だらけの水鉄砲銃撃戦in男湯」
盛大に繰り広げて参りました(汗)

その後マッタリと語りつつ夜は更けて行き、完全に外が明るくなった朝5時すぎにやっと布団に入ったのでした…

2時間睡眠でヘロヘロ低空飛行の2日目に突入したのでござい~ます。
Posted at 2006/08/13 08:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2006年08月11日 イイね!

明日から合宿(2泊3日)

明日からやっとお盆休みに入ります。
ホントは9日~13日の5連休だったのですが、いろいろと事情があり
12日~15日の4連休になりました。

で、さっそく連休初日の明日から所属している吹奏楽団の合宿に行って来ます。
渋○青少年の家(いわゆる海の学校)で2泊3日のハードスケジュールです。

明日は朝9時に現地集合。
そして最終日14日は昼で合宿は終わりますが、勢いづいて"しろちか"で
夕方からライブ演奏。しかも2本も!!

狂ってます(笑)
若さをムダに消費してきます。

音楽漬けのお盆休みを堪能してまいります。
果たして合宿でロマンスは生まれるのか?(滝汗)
Posted at 2006/08/12 01:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2006年08月10日 イイね!

リアウォッシャー 完結篇

先日のブログでリアのラッシャーウォッシャーが出ないと書きましたが、
原因がアッサリわかりました。

ウォッシャー液の残量不足でした(自爆)

一度ウォッシャータンクを外してスイッチをひねると・・・出ました。
元の位置に戻してネジを締めてからスイッチをひねると・・・出ません(汗)
しかもフロントのウォッシャーは出ますし、リアウォッシャーのモーターの音もしてます。

???と思ってゴム配管が潰れているのかと思ってチェックしても異常なし。
う~ん、と悩みながらウォッシャータンクを眺めてると、気付きました。

気ぃ付いちゃった、気ぃ付いちゃった、わ~いわい♪(デッカチャン風)

タンクの底が平でないため、モーターの取り付け高さが違うのです!
フロントウォッシャーは一番底に、リアは約4cm上についてました・・・

そして残った水位は約3cm・・・
ペットボトルで水を足してやったら、普通にリアからも出ました(恥)

これからは良く確認してからブログに書きます!
たとえネタに困っていても!?
Posted at 2006/08/11 01:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation