• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy@岡山のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

花火と水木しげるロードと若さと

花火と水木しげるロードと若さと今日は王子会のイベントで、成羽愛宕大花火大会に行ってきました。
都合で少し出発が遅れましたが、なんとか打ち上げ花火の一部は
ライブで見ることができたし夜店の食べ物にもありつけたので満足しました♪

しかし会場周辺の渋滞はすごかったですね~。
どこも駐車場は満車で、警備員に聞いても
「満車だからココはもうはいれませんよ!」
って言うだけ。
しかもどの警備員も同じ言葉を吐くだけで、誘導や空いている駐車場の
情報は一切無しでした…

まぁ、遅れていった僕らが悪いんですけどね。

その後、水木しげるロードに行くということで一路鳥取県の境港市へ!
途中いろいろありましたがテンション低空飛行にて境港に到着~

現地で水木しげるロードのあちらこちらの銅像をデジカメで撮っていくうち
だんだんと楽しくなってきて、眠気を忘れて大汗かいてました。
ひっそりと寝静まった午前3時半の町並みに響く怪しい足音と
時折光るフラッシュの光…

岡山に向けて帰るうちにどんどんと空が明るくなって行き、
解散した頃にはすっかり朝でした(汗)
途中で運転を交代しながら30分くらいは寝たんですが、
帰宅して犬の散歩→朝食→風呂のあと、9時間ほど死んだように
寝てしまいました。
起きたら日曜日の18:30(爆)

昔だったら昼くらいまで寝たら充電完了だったのに…
日頃の疲れや早起きして岡国に行った分の消耗もあったのですかね?
若ぶっていてもやはり三十路ボンバーに違いは無いようです。
Posted at 2006/07/30 23:49:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年07月29日 イイね!

朝から岡国(ギャラリーですが…)

朝から岡国(ギャラリーですが…)今朝はみんカラ繋がりのあおたろさんが朝から岡山国際サーキットを走ると聞いたので
ちょっと早起きしてギャラリーして来ました。

朝7:40にサーキットに到着するとあおたろさんの白いS14と
お友達の青いS15顔のS14が出走準備中でした。
今日は丸々一日イベントや走行会が無い日で、会員の2輪&4輪の
走行枠のみの日です。こんな日に来たのは初めてです。

お二人ともORC会員なので朝8:40からの30分1枠のみのタイムアタックでした。
日差しは少々強かったですが、時間が早いので路面温度・気温ともに
まずまず低く、この時期であれば良いコンディションでした。

4輪枠の出走台数は…10台だったかな?
いつものウィークデイパワーズに比べたらはるかに走りやすそうです!
中には危険な動きをするミニクーパーなんかも居ましたが、ほぼ好きなときに
クリアラップを取れるみたいなんで、すごく羨ましかったです。

お二人ともこの時期にしてはなかなかの好タイムを出されたようで
手応えを感じておられるようでした。
会員なので走行前のまどろっこしい講習なんかが無く、拘束時間が
短いのが魅力的ですね~。

思わずORC事務局で会員申込書をもらって帰ってきました…(汗)

走行が終わっても、まだ時間があったのでレンタルカートを
みんなで楽しんできました。
前回の王子会の時よりは2秒ほどタイムアップしましたが、
ウェイト差とウデの差で他の人より2~4秒も遅かったです…orz

まだまだだね。
Posted at 2006/07/29 16:03:32 | コメント(2) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2006年07月28日 イイね!

定期練習

今日も毎週楽しみにしている楽団の定期練習でした。

自分のいる楽団は小学校の音楽室を借りて練習しているので
クーラーなんてものはありません。
しかも夜間(と言っても8時半までですが…)に合奏をするため
全ての窓を締めきってサウナ状態で練習しています。
吹奏楽部出身の人なら分かると思いますが、ホントの意味で(滝汗)です。

一応扇風機は数台あるのですが、楽譜がめくれたり飛んだりするので
あんまり強くかけれませんし、何より温風しか来ません
温風と酸欠のダブルパンチです。

この時期の必需品は首からかけたタオルとうちわですね!
老若男女問わず首タオルです(笑)

首タオル萌え~♪(意味不明)
Posted at 2006/07/29 15:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽活動 | 日記
2006年07月27日 イイね!

沖縄

沖縄今年も秋に沖縄に行ってきます!

毎年秋に行きつづけて、今年で5年目です。
高校~大学時代にずっと一緒だった親友の旅行好きに便乗して
大人の修学旅行というわけです。

今年は4泊5日ですが、一昨年は調子に乗って石垣で4泊&本島で3泊の
合計7泊8日と言う暴挙に出たこともありました(爆)

そのときは「新婚旅行?」って詮索されましたよ、さすがに(汗)

写真の緑色の魚とか、ふつーに海に泳いでました。
この魚はコリコリした白身で刺身にするとウマイらしいです!
Posted at 2006/07/28 00:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年07月26日 イイね!

ロングハブボルト&貫通ナット

サーキット用のホイールに合わせてフェンダーを爪折りするので
現在履いている普段乗り用ホイールをそのまま履くと
オフセット差10mmとホイール幅1/2インチの差のため電車状態になります。

そこでスバル純正10mmロングハブボルトと10mmスペーサーで
多少かっこよくしようかと画策しています!
ハブボルトが長くなったのでサーキット用ホイールを装着したときに
現在の袋ナットだと奥に届いてしまうので、貫通ナットも購入しました。
今回はフロント左右ハブの交換(ナックルごと)とリアローターの交換があるので
一緒にやってしまおうと言う魂胆です。

ハブボルトの打ち換えのときにハンマーで打ち抜く方法を良く見かけますが、
ハブベアリングにダメージが少なからずありますので、プーラーを使って
確実に作業することをオススメします!ちょっとメンドクサイですけどね(汗)
Posted at 2006/07/26 23:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「食後にハートアップまでドライブに来ました。」
何シテル?   10/31 13:25
いろいろと間違っているレガシィに乗っていましたが 2006年11月13日にクラッシュにてボディが終了しました。 その後2年がかりでGC8インプレッサに箱換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忙中閑あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 11:30:39
7月13日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 21:52:55
Challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 01:18:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
岡山国際にて散ったBH5Bレガシィから、GC8の4ドアに箱替えしました。 装備のほとんど ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんメイン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はまぁまぁ普通でしょ?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation