• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステ一郎の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2016年10月2日

サイドステップをラッピングしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドステップにカーボンシートラッピングしました。ラッピング初挑戦です‼︎
先ずはビフォア画像。
2
ヤフーでみつけた「【ハリー】リアルカーボンシート 152x60cm フィルム 5D 艶あり 光沢 ブラック」ってヤツをチョイスしました。
3
諸先輩方の整備手帳に度々拝見しております「ナイフレステープ」を使いました。テープの中に頑丈な糸が入っていて、糸を引っ張りヒィルムをカットします。大変便利で感動してしまいました((o(^∇^)o))
ミドリの細いのが「ナイフレステープ」です。
4
いきなりアフター画像。サイドステップに入っているラインに沿ってナイフレステープをはり、その上からラッピングシートを貼ります。152cmでは長さが足りませんでした( ;∀;)180cm位あれば安心デスね。
5
やっぱりこの貼り付けパターンしか思い付きませんでしたσ(^_^;)
6
ディフューザーにブラックのラインがつながりました。参考にさせていただきました皆様、ありがとう御座いましたm(_ _)m
大変でしたが、楽しかったです(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアロアーディフューザー取付(ホンダアクセス純正モデューロX)

難易度: ★★

左サイドスカート修理完了

難易度:

無限エアロ、オリジナル塗装

難易度: ★★

左サイドステップ交換

難易度:

フロントリップスポイラー

難易度:

無限エアロ リア ちょい加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月6日 0:04
やっぱり白は黒入れると目立つので、色々工夫出来ますよねー(^ ^)
自分もサイドをどうするか考え中ですー(^O^)
コメントへの返答
2016年10月6日 0:32
こんばんはです。
かなり印象が変わりました(о´∀`о)
自分はしばらく白黒を堪能した後、ラインモールを入れてみる計画ですψ(`∇´)ψ

プロフィール

ステ一郎と申します。 家族は皆クルマに興味が無く、『共感』を求めて「みんカラ」をはじめました!! クルマは人生のパートナー。大切に、そして安全にをモット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK1からの乗り換えです。 前車で培った無駄を極力省き、効率良く自分の好みに仕上げて行き ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンRK1にのらせていただいてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation