• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

本日退院しました。

今日2週間ぶりにSWがDから帰ってきました!

この2週間ほとんどみんカラもお休み状態で・・・
車庫に愛車の姿が無いとなんとも寂しい日々でした。

エンストの原因ですが、まず一番にヒューズからとった
電源等私の車弄りが疑われましたが、それらをすべて
取り外しても一度症状が出たそうですがその後発生せず
結局Egルーム側と運転席側のヒューズBOXを交換して
今日まで様子を見てとりあえず戻ってきました。

電圧の降下が認められたそうでで私の弄り分の電源は
オプションカプラやA数の高いヒューズ等分散して
取り直したそうです。(レーダーのACC取り忘れたり
してましたが ^^;)たしかに1つのヒューズ(ACC)
から3つも電源を取った端子にコゲが見られましたし
どちらにしろあまりタコ足はよくなさそうです。

はっきりした原因が判らず帰りもすこし冷や汗でしたが
代車のロゴから乗り換えると足もEgも好調で久々に
運転が楽しいと感じました。経過についてはまたご報告
したいと思います。
Posted at 2008/06/08 22:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月24日 イイね!

Myステップ入院です。

症状が出始めたのは10日前

走行中にいきなり電源が落ち警告等が全点灯!
その直後電源が戻りエンスト等はせず10分ぐらい
走ったらまた落ちエンジン警告等が点きました。

そくDに持ち込みましたがCOMのログに記録は
されていたもののその後症状が出ないので様子を
見てくださいとの事。

そして今日オイル交換にDに向かっているときに
再発。DでCOMを先週メーカーから来たという
VerUPプログラムに書き換え&ヒューズ全交換。
しかし帰宅中にエアコンを入れた途端エンスト
その後信号待ち(Dレンジ)で1回、停車中(Pレン
ジ)で3回エンストしました。

という経過でDに愛車を預けてきました。

ハァ(||||▽ ̄)
Posted at 2008/05/25 00:02:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月03日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
 40代前半

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
 DBA-RG1 ステップワゴン 17年式12月 

■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
 WEB(みんカラ)、カーショップ、車関係の雑誌

■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
 購入するならオンラインショップ(DIY派なもので)

■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?
 購入したことはありませんが15,000前後

■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?
 色温度と視認性のバランス、耐久性

■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。
 純正でも十分明るいがすこし黄色味をおびている。

■RG(レーシング・ギア)のイメージは?
 レース用の性能を一般道へ

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 同じような車弄りをされたい方の参考になるような整備手帳を心がけています。
 HIDバルブの交換はまだやっていませんのでぜひやりたい弄りネタです。

※この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。
Posted at 2008/04/03 23:45:48 | コメント(1) | タイアップ企画用
2008年03月22日 イイね!

ねんきん特別便が来ました。

ねんきん特別便が来ました。ニュースで騒がれている「ねんきん特別便」が来ました。

私は1回転職しています。今の勤め先も新部門設立や転籍で2回転職したような形になっています。

「ねんきん特別便」を開封して書かれている記録を見ると…



今の勤め先より前の記録が無い!
(5年分!!)


(#゚Д゚)ゴルァ!!社会保険庁ふざけんじゃねーぞ(怒)

皆さんも気をつけましょう。
Posted at 2008/03/22 21:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月23日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
 ステップワゴン DBA-RG1 平成17年式 G

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
 Panasonic

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
 CN-HDS620RD

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
 特に無し

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
 無し

■HKSのイメージをお聞かせください。
 チューニングパーツのメーカー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
 シーン(通勤とドライブ等)にあわせて手軽に設定が変えられるパーツ。
 ex.マフラー・CPU・エアクリ

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
 自分で装着します。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 通常ナビを使用していない場合のモニターを活用できるこのパーツは見た瞬間コ レダ!と思いました。愛車の状態が表示されまるで飛行機のコックピットのよう で自分の車に装着されたシーンを想像すると鼻血が出そうです。^^;
 装着も簡単そうだし取り付け・エコランに挑戦などモニターもがんばります!

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/23 22:58:20 | コメント(1) | タイアップ企画用

プロフィール

平成17年12月にステップワゴン(RG1)を購入しました。初めての新車ですが10年UP乗るつもりですのでコツコツ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
車歴を見ていただくとお分かりのようにHONDA好きです。子供が増えてトヨタイプサムに6年 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation