
今月はハードな仕事が
続いてましたが、
やっと仕事のメドが
たってきました。
が、昨晩、久々にアップしようと思ったら、
メンテ中。。。
で、ようやくアップです。
先日、
ぐだぐだと書きましたが、
土曜日に、
アルファロメオチャレンジ全国統一戦に
参戦してきました。
1ヶ月ぐらい前は、やる気満々で、
タイヤも新調しようかとか、
リアタワーバーも入れようかとか、
いろいろと
妄想してましたが、
結局先週末の練習後に
主治医の
age!ちゃんに最低限の整備だけしてもらって
臨むことに。
今回の目標は、
査定価格を下げないように無理せず、
悔いの残らないように気持ちよく、
という感じでした。
【朝から大丈夫かなぁ。。。】
いつものように、ARTのメンバーと海老名SAに集合して、
富士スピードウェイへ。
もうすぐ富士、、、というところで、
あれっ?
CITYモードから戻らないんですけど。。。(汗)
あらっ、今日はこれで終了?と不安になりましたが、
アレーゼ市川のスタッフに診断機でチェックしてもらい、
修復してもらいました。
ホッ。。。
これで、大丈夫かな。。。
【練習走行は快調?】
で、午後に入り、
練習走行へ。
今回の出走にあたり、心強い味方がついてました。
先週練習走行中に、ぼくのクセを見抜いた
リーダーから、
ライン修正の指導が入ってました。
さらに、当日、
もんつぁさんの粋な計らいで、
スーパーGTチャンピオンの
石浦選手にもご指導頂きました。
ふむふむ。。。
頭ではわかったので、あとはどこまで実践できるか。。。
早めに並んでコースインすると、結構クリアで気持ちよく走れました。
タイムも、先週は22秒台どまりだったのに、
2周目で
2分21秒7。
おおっ、今日は快調じゃない?
ところが、、、
そのあと、
ラップタイマーが止まってしまいます(汗)
どうも、100本しかメモリーできないらしく、
ちょうどいっぱいになって、記録表示できなくなってしまいました。。。
まぁ、走行中にクリアの仕方がわからなかったので、
リーダーの指導にもとづいて、
コーナリングの復習に集中しました。
なんとなく、
わかってきたような感触です。
【想定外の予選。。。】
練習走行のタイムにすっかり気をよくして、いざ
予選へ。
今回はローリングスタートだし、ほとんどタイムが拮抗しているので、
予選の結果で、決勝の順位が大きく左右されてしまいます。
タイヤも温まってくるし、もうちょっとタイム出せるかな、
と思っていたのですが。。。
ちょっとピットレーンに並ぶのが出遅れたので、1、2周目は
大混雑。
4周目でようやく
クリアになってきて、
ここから行けるかなぁー、
と思い、丁寧に走っていたら、
中間タイムも
いい感じで最終コーナーに入ってきました。
よしっ!
と思ったところで、
あれっ?
赤旗になってます(汗)
そのまま
ピットレーンへ。
大事故があったようで、そのまま予選は
終了。
結果、練習走行より2秒落ちの
2分23秒6と、予定外のタイムに。
同クラスで、
8台中5位です。
これでは良い順位は狙えません。
あとは、ぶつけないで
完走するだけかなぁー。
【最後のレース】
そして、いざ
決勝。
同クラス4位の、
この日一番派手なクルマは、6台前です。
うーん、これはさすがに追いつかないかなー。
あとはレースを楽しみ、あわよくば
ベストが出れば、という感じでした。
ローリングスタートだったので、スタートで波乱はありませんでしたが、
その後、
145×2台と156×1台と4台で
抜きつ抜かれつな感じでした。
しかも、156は同じクラス。
5位でも6位でも一緒ですけど、できれば5位の方が良いですよね。
クルマもウデも、たぶん
同レベルなので、ちょっとミスしたら抜かれるし、
前のクルマがちょっとミスすると、抜き返したり、とこれまでないぐらい
接戦でした。
最初は無理せず、、、なんて思っていましたが、
走っているうちに熱くなってきました(笑)
で、ミスして抜かれた後に、気づくと、
このお姉さんが真後ろに。
油断なりません。
その後、また前のクルマを2台抜き返して、そのままゴール。
ベストラップは、
2分20秒358。
ベストも更新できました。
見かけは全く別物になってしまいましたが、中身はほとんど同じ
このクルマに初めて
ラップタイムで勝ちました♪
これは、
良い思い出になりました。
【最後に】
そんな感じで、
楽しい一日になりました。
当日、応援に来てくださった
皆様、
いつもながら、万全のサポートの
ASSOスタッフの皆様、
一緒に楽しく参戦した
アッソ&フラミンゴ&モンツァチームの皆様、
いつもながら、ありがとうございました。
クルマとクラスは変わりますが、
来シーズンも頑張って行きたいと思ってます。
ブログ一覧 |
クルマ(サーキット) | クルマ
Posted at
2007/12/17 23:32:50