• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

二代目。

二代目。 言い訳から入るのもなんですが、最近自宅のパソコンがちょー遅くて、使い物にならないのです。

ブログもままならないのですが、一番の困りごとは、、、

そう、年賀状です(汗)

まだ手がつけられてません(涙)


ということで、年賀状問題が解決したら、また詳細を書きます。


とりあえず、「二代目青い彗星」ことシーガルくんです。

ブログ一覧 | クルマ(アルファロメオ) | クルマ
Posted at 2007/12/29 20:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ステロイドの影響
giantc2さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年12月29日 20:47
キタキタ~二代目!
待ってました。
コメントへの返答
2008年1月1日 0:41
とりあえず、年内に間に合いました。
2007年12月29日 20:51
シェイクダウンはいつですか?
コメントへの返答
2008年1月1日 0:42
1月中に1回はサーキットに行きたいと思ってます。
あっ、タイヤを用意しないと。。。
2007年12月29日 20:52
えっと、画像の角度がっ。
できれば左90°回転!
コメントへの返答
2008年1月1日 0:42
すんません。
直しました。。。
2007年12月29日 20:52
これが噂の二代目なのですね♪
コメントへの返答
2008年1月1日 0:43
GTじゃなくなっちゃいましたけど、今後もよろしくです。
2007年12月29日 20:53
あっ

そういう意味だったんだ!
おめでとうございます♪
コメントへの返答
2008年1月1日 0:43
どうもです。

詳細は、そのうち書きますねー。
2007年12月29日 20:59
オメデトウゴザイマス!

先日↑拝見済みです(笑)

実にいい色でしたね~♪
コメントへの返答
2008年1月1日 0:45
どうもです。

ほぼ1週間ピットを占拠していたので、あそこに通われている方は、ほとんど見られたようですね(笑)
2007年12月29日 21:02
ピカピカ~!

納車おめでとうございます!
力強いです(笑)。
コメントへの返答
2008年1月1日 0:45
どうもです。

ヌラヌラコーティング、やっぱりその価値ありますよ。
2007年12月29日 21:15
うほ、おめでとうございます

そしてセレを選んだんですね・・・

良いなぁ~
コメントへの返答
2008年1月1日 0:47
どうもです。

ブレーキコントロールがまだまだ未熟なぼくだと、たぶんセレの方がタイム速いかな、と。
2007年12月29日 21:22
お店出るときのマフラー音が気に入りました
コメントへの返答
2008年1月1日 0:47
まだマフラーだけですからね。

予算の都合上、完成させるのは、もうちょっと時間がかかりそうです。。。
2007年12月29日 21:38

低っ!!!ww
カッコよさの秘訣を見習わせていただきます☆
コメントへの返答
2008年1月1日 0:50
GTの時は、フロントが指2本、リアが1本でした。
今回は、とりあえずフロント3本、リア2本にしてます。

一部の車高短教の方々から、フロントの気合が足りないと指摘も受けてますので、フロントレース用のタイヤ入れてみてから、もうちょっと調整するかもしれません。。。
2007年12月29日 21:48
うお、こっちか!

良かったね、おめでとう。
コメントへの返答
2008年1月1日 0:52
どうもです。

予算の都合上、こっちになりましたが、結構良い買い物だったと思ってます。
2007年12月29日 22:05
そうきたのですね~。(笑)
コメントへの返答
2008年1月1日 0:52
親父さんは。。。

フフフ。
2007年12月29日 22:10
GTAでしたか!!

なんか、すでに
軽量ホイール履いてるし(汗)

スゲ・・
コメントへの返答
2008年1月1日 0:54
「先代青い彗星号」のブツを受け継いでいるので、すでに、かなり臨戦対戦です。



なので、ノーマルが全くわかりません。。。(笑)
2007年12月29日 22:14
いいじゃん♪乗りたーい
コメントへの返答
2008年1月1日 0:55
もうちょっと乗らないと慣れないかも。。。
2007年12月29日 22:50
こんばんは。
二代目納車おめでとうございます!!
二代目も渋い色を選択されましたね。
早く実車を拝見したいです。

年賀状頑張ってください。
コメントへの返答
2008年1月1日 0:56
どうもです。

なんとか年内に年賀状出せました(汗)

希少色と激安プライスに釣られて、即決してしまいましたが、この色、結構気に入ってます。

2007年12月29日 23:17
納車
御目出トウ御座います

実車拝見する日を楽しみにしていますよん
コメントへの返答
2008年1月1日 0:57
有難う御座います。

お楽しみに~。

また一緒に走りに行きましょうねー。
2007年12月29日 23:44
二代目おめでとうございます。

すでに色々注入済みですね!!
コメントへの返答
2008年1月1日 0:58
どうもです。

とりあえず、そのままサーキットにいける状態になってますので、今年もよろしくです♪
2007年12月29日 23:48
納車おめでとうございます!
いい色ですね☆
コメントへの返答
2008年1月1日 0:59
どうもです。

ストロンボリグレーもそうでしたが、こういう渋い系の色が好みです。。。
2007年12月29日 23:55
納車で早く乗りたいところ引き止めてごめんなちゃい。

納車って人のでもちょっとテンション上がってしまって・・・

いい色ですね、大人っぽい感じがします。
コメントへの返答
2008年1月1日 1:03
いえいえ。
早く乗りたいというか、年賀状どうするのよ、、、という圧力が。。。(笑)

待ち合わせしたわけでもないのに、みんなが集う店って良いですよね。

見かけは大人っぽく、中身は武闘派、みたいな路線にしたいものです(笑)
2007年12月30日 0:29
二代目襲名おめでとうござんす(笑)

なにげに、Scdettoとは・・・さすがエリート!w
コメントへの返答
2008年1月1日 1:04
どうもです。

やっぱり18インチ入れたいよね、、、と思っていたところに、引き継ぐことになったので、かなりラッキーでした。
2007年12月30日 0:50
納車おめでとうございます(^-^)
見た目色違いですね^^
中身は全然違いそうですが…
お披露目会はいつ行うのですか?
是非参加させて下さいm(__)m
コメントへの返答
2008年1月1日 1:05
どうもです。

ほとんど色違いですよね。
もうちょっと足りない部品があるので、早急に付け足しておきます(笑)

1月中に走りに行きたいですねー。
2007年12月30日 1:24
う、先を越されてしまった。。。
こっちはとっくに納車されてたのに(汗)

DNAを引き継いだ二代目彗星号に会えるのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年1月1日 1:07
どうもです。

やっと、年賀状と家の大掃除が終わりました。。。

慣らし終わるの、楽しみにしてますねー。
2007年12月30日 2:14
先に上がっちゃいましたが、あの後、納車式でしたか?(笑

ブリッピング、程よい音量で非常にイイ音してると思います。
コメントへの返答
2008年1月1日 1:08
あのあと、5時過ぎまであそこにいました(汗)

すでに嫁から、
「前よりうるさくなった?」
と。。。(笑)
2007年12月30日 2:38
おめでとう!

立会い出来なくてごめん
でも、いい感じになってるね

来年最初の夜会の主役は決まりだね!
コメントへの返答
2008年1月1日 1:10
どうもです。

とりあえず、必要最低限のブツは揃えてあるので、走れるようになってます。

夜会は、分けた方が良いと思うのですが。。。
2007年12月30日 5:53
おめでとうございます。

早速、2月の筑波は参戦されますか? それとも富士の練習走行?

いや~、人のクルマなのに楽しみです(笑)。
コメントへの返答
2008年1月1日 1:11
どうもです。

2月はまだわからないですけど、タイヤが間に合えば、1月の筑波の練習走行は行ってみたいなぁ、と思ってます。
2007年12月30日 7:39
おめでとうございます。
なんかヌラヌラしててカッコいい!
コメントへの返答
2008年1月1日 1:11
どうもです。
携帯なので、写真がイマイチでしたが、かなりヌラヌラ、スベスベですよ♪
2007年12月30日 8:08
ふふふ。年賀状完成しましたよ。
おさきに(笑)

やっぱシーガルブルーはいいなぁ。
本国ではアズーロ・ガビアーノですが
愛称はシーガル君で決定?
コメントへの返答
2008年1月1日 1:13
ぼくも、こんなギリギリになったのは初めてかも。
今年は海外旅行とか入れてなくて、ほんと助かった感じです(笑)

シーガルブルー、コーティングが良かったのか、かなり良い感じですよ。

ガビアーノくんじゃ、ちょっと硬い?(笑)
2007年12月30日 10:34
こうきましたか!おめでとうございます!!
すでに凄まじいオーラが見えます。
かっこいいなぁ!!
コメントへの返答
2008年1月1日 1:18
どうもです。

チャレンジでも、この色の147GTAは参戦しているのを見かけていないので、渋いかなぁ、と思ってます。
2007年12月30日 11:34
とうとう来ましたね!!

お披露目楽しみです。

いつ?
コメントへの返答
2008年1月1日 1:20
一緒にポンダリレー耐久とか出たいですねー。

そのうち、また企画しますね。
2007年12月30日 12:16
素敵な色のGTAですね。

来年のアルチャレが楽しみです。

サーキット・デビューは声かけて

下さい。

コメントへの返答
2008年1月1日 1:24
思えば、junASSOさんの147GTAを最初に見たときから、いつかは欲しいなぁ、と思ってました。

今年も一緒に走りに行きましょう!
2007年12月30日 13:43
来ましたねぇ~♪

この写真は、年末に、みんなの首の筋を違わせる、という究極の嫌がらせですね(爆)
90度首を曲げて、一生懸命見入りました(笑)

おめでとう♪

コメントへの返答
2008年1月1日 1:25
どうもです。

ごめんねー。
携帯からだったので、縦で写真撮れば良かったね。

またそちらにも走りに行きますよー。
2007年12月30日 14:21
偶然にも納車時に立ち会えて光栄です。

注入度も納車時から逝ってますなー。
コメントへの返答
2008年1月1日 1:25
どうもです。

げっとー号の迫力にはまだまだ及ばないですが、ボチボチ仕上げて行きたいと思っています。
2007年12月30日 18:24
シーガルブルー

渋いっ。
これぞイタ車って感じだよね。

納車おめでとうございます。
コメントへの返答
2008年1月1日 1:28
どうもです。

渋いですよねー。
これで、ぼくも少しはオトナっぽく見えるかな(爆)

ますます蛇の毒が蔓延しているんでしょうね(笑)
2007年12月30日 22:10
オメデトウございます。
この色欲しかったんですが、もう売り切れてました。
どんどん注入&インプレお願いしますね。
コメントへの返答
2008年1月1日 1:29
どうもです。

珍しいですよね。
ぼくも、この個体で初めてみました。

すでにかなり注入状態にあるので、ノーマルとの比較ができないという問題が控えてます(笑)
2007年12月30日 23:20
チームあっず~ろ発足!!
これまた良い色ですね。
早く見たい!!
コメントへの返答
2008年1月1日 1:29
ブルーじゃなくて、アズーロって感じですよね。

ヌラヌラコーティング、良いですねー。
ほんと光ってますよ。
2007年12月31日 10:24
納車おめでとうございます。

さて、来年の遠足の予定を立てないとですね♪
コメントへの返答
2008年1月1日 1:30
どうもです。

とりあえず、お買い物に付き合ってください♪
2007年12月31日 14:32
やっぱりくんさーさんのでしたか。レッズさんのブログですっぱ抜かれているの拝見しましたよ。これからいろいろ情報教えて下さいね。
個人的な話なんですが、贅沢にもヌヴォラホワイトに乗ってますが最近ブルーのGTAというかブルーのアルファに惹かれてます。
コメントへの返答
2008年1月1日 1:32
レッズくんのブログ、、、
すっぱ抜かれてましたねー(笑)

ヌボラホワイト、良いじゃないですか!
あれこそ、147GTAのイメージカラーですよね。

ぼくも、もともと白GTA探してたのですが、買った後の注入費用を考えると、ちょっと予算オーバーでした(笑)

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation