• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2008年06月24日 イイね!

敗因。

敗因。日曜日のことです。

最近恒例行事となってしまった、
社内の本部対抗ゴルフコンペでした。

19組の巨大コンペで、
4本部で上位5人の対抗戦でした。



欠席して負けると怒られるので、やむなく行くことに。。。


なんでこの梅雨時期にやるのか?

と思ってましたが、やはり当日は大雨

で、結果は、、、

隣の本部に惨敗でした。。。


個人的にも戦犯の一人で、87(42、45)とイマイチな結果。。。

ライバルの隣の本部は5人平均81でまわっていたのに対し、
うちの本部は平均83。。。
だいぶ差をつけられました。


雨でビチョビチョで、途中から集中力が切れてしまったのが、
一番の敗因ですが、ウェポン的にもちょっと反省点がありました。

①シューズ
数年前のナイキのタイガーモデルを愛用してます。
ソールが薄いのにエアが入っていて足にも負担がないので、気に入ってます。
ゴアテックスも入っていて、これまで何度も雨のラウンドを回りましたが、
一度も靴下を濡らしたことがありませんでした。
が、この日は、ビチョビチョに。。。
そろそろ防水性能に限界が来ているのかもしれません。

②グリップ
現在のアイアンは、8年ぐらい前からずっと使ってます。
ゴルフを本格的に始めて14年、こんなに同じクラブを使い続けたことがありませんでした。
結構マメに手入れする方ですが、それでもグリップがツルツルです(汗)
雨降ったらやばいなぁと思ってましたが、やっぱりスベリました。。。
次回までに入れ替えないとなぁ。

③ボール
いつもはナイキのOneというボールを使ってますが、ちょうどきらしていたので、
この日は以前景品でもらったブリヂストンのX-01というボールを使いました。
ナイキより硬めで若干飛距離が出る感じがしましたが、スピン量は少し減った感触。
で、濡れたラフからフライヤーしまくり、アイアンが20ヤード以上
飛びすぎたりします。
これで結構ペース乱されました。。。
やっぱりボールも買いに行かないと。


来月も社内のゴルフ行事が控えているので、それまでに準備が必要かも。
出費を控えたいのに、また諭吉さんが飛んでいきそう。。。
Posted at 2008/06/25 02:41:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年06月11日 イイね!

左曲がりな○○

左曲がりな○○ほんとは、今日の仕事帰りは
フットサルの予定だったのです。

が、急きょ広島
日帰り出張することになり、
フットサルには間に合わなく
なってしまいました(涙)


で、何か発散したくなったので、
帰宅後、ご飯も食べず、
ゴルフの練習場へ。。。


ゴルフするお金があったら、
クルマに注ぎ込みたい今日この頃ですが、
今月、またほとんど業務命令
ゴルフがあるのです。

大叩きすると、ボスの機嫌を損ねるので、
謙虚に練習です。
ほとんど残業感覚です(笑)


半年ぐらいクラブ握ってないので、
250球ぐらい打ち込んできました。

久々でも、それなりに前には飛ぶのですが、
なぜかボールは左曲がり。。。


理由はわかっているのです。
イメージよりも5~10mmぐらいトゥ側にボールが当たっているんです。

あれやこれやとアドレスやスィングを調整しながら、
後半は許容範囲内に収まるようになってきましたが、
なんかシックリきません。

今週末も練習に行こうかな。。。
Posted at 2008/06/12 00:37:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年04月03日 イイね!

部長から本部長に昇格(笑)

部長から本部長に昇格(笑)以前、こちらで紹介した
ゴルフバーです。

前回、部長はたいそう満足したようで、
その話が本部長(常務)にも伝わり、

「行きたいなぁ。」

ということに。


夜の部長コンペから本部長コンペに昇格です(爆)


で、木曜日に連行されました。。。

部長は会食で欠席だったので、
本部長と気さくな感じで回れました。

今回は二回目なので、さすがにコツもつかんできました。

ちょっと遅れて参加となったので3ホールでしたが、
手堅く1バーディー、1パー、1ボギー。


歩かないから、これ、ですね(笑)

部内の恒例行事になりそうです。

Posted at 2008/04/05 01:22:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年01月30日 イイね!

銀座で部内コンペ。

銀座で部内コンペ。今月、五年間一緒だった直属の上司がご栄転になったので、
毎晩深夜残業か深夜まで送別会が続いてます。
要は寝不足です。


で、昨晩は飲みながら、ゴルフでした。

場所は銀座
ゴルフ部長のトイさんもオススメ、
最近流行りのゴルフバーです。


もっとショボいものを想像してましたが、
これ、結構楽しいですね。

最初は目標ラインをイメージしにくくて右へ左へという感じでしたが、
しばらくやるうちに、ちょっと慣れてきました。

実際より飛んだりするので、距離感がつかみにくいですね。
ドライバーとか、最大310yardでした(笑)

初心者でもカバーしてくれるので、気軽に楽しめると思います。

6人で行きましたが、2時間で6ホール回って、飲み食い込みで1人6千円ぐらいです。
飲食代は高めなので、先に飲んでから行った方が良いですね。

みんからゴルフ部でも行きたいですね。
あっ、まだ入部してなかった(笑)

Posted at 2008/02/01 01:48:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年11月25日 イイね!

サラリーマン的な休日。

サラリーマン的な休日。日曜日ですが、
またしても、会社行事
ゴルフコンペでした。

部門のイベントということで、
18組70人前後(!)という
ありえない組数。。。

OUT/IN9組ずつでしたが、ぼくは3組目だったので、
終わってから1時間以上待たされました(ハァ。。。)

あまり乗り気ではなかったのですが、2週間前に
三本部で、上位5人ずつの団体対抗がコンペ項目に加わることになり、

「本部長の顔立てないと、まずいだろっ。」

という部長の命を受け、急遽出ることに。。。

キャディできるぐらい隅々まで知ってる会社のコースで、今年3回目。
前々回は81、前回は89(しかも大雨)。

天気も良いし、思ったより暖かい今日だったら、80前半ぐらいでは回れるでしょ。

と思っていたのですが。。。


数日前に女子プロテストの予選会を開いたらしくて、
グリーンが超高速でした(汗)

ドライバーもアイアンもそんなに悪くなくて、
ピンから2、3mぐらいのところに乗るのですが、
なぜか3パットでボギー。。。

こんなホールが何個か続くと、さすがに萎えてきて、
リズムが狂ってきます。
そのうち、バンカーからホームランするし、グリーン周りからだふるし、
ティーショットは林に入るし、、、
いつの間にやら、47

やべ~、へたこいた~。。。

しかし、サラリーマン的には、

そんなの関係ねぇ。

で済まされません(汗)


ビールも小で抑えて、後半は、ガマンガマンでかなり丁寧にやったものの、
やっぱりパットが入らず、42
なんとか80台で留まりました(汗)

あがってみると、シングルクラスの上司も結構大叩きしてました(ホッ)

が、やっぱり70台で回っている人もいたりして、
うちの本部は、隣の本部に負けてしまいました。。。

うーん、やっぱり修行が足りないですね。

かつては、一番得意なクラブはパターだと思っていたのですけどね。
なんか、親友に裏切られたような感覚です(笑)


本部長には、
「こないだ勝ったから、まだ1勝1敗。次回は、勝ちに行かないとな。」
と。
そんなに機嫌悪くなくて、ヨカッタです(ホッ)


まぁ、もうちょっと気楽にやりたいものです。

風呂出てから、1時間以上経って始まったパーティもようやく終わり、
帰路に着きましたが、三連休の最終日ということで、帰りの常磐道も大渋滞

なんか、気疲れした一日でした。

もう一日休日が欲しかったなぁ。。。
Posted at 2007/11/28 23:47:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation