• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

無事乗り切りました。

無事乗り切りました。先日の月曜日です。

ここにも書いた通り、
社内のゴルフの対抗戦でした。

あいにく、しとしと雨が降ってます。
レインウェア(←)を着ているので、
ほとんど濡れませんが、
ボールやクラブを拭いたりする手間が増えたり、
芝が濡れて、思ったより転がらなかったりするので、
多少厄介なのです。

久しぶりだったので、ちょっと不安もありましたが、
1ホール目で、クロスバンカーからの2打目をだふって、
ボギーにした後は、7ホール目まで順調にパーオン。
1度3パットしたぐらいで、ここまで2オーバー。

おおっ、思ったより良いじゃない。

と油断したら、8ホール目。
ティーショットを左の林に入れ、林の中で何打か費やし、
このホールだけで5オーバー。
これをひきずった次のホールは、ティーショットを右隣のホールまで曲げ、ダボ。
結局前半は45。。。

一緒に回ったボス(常務)は41でご機嫌でしたが、

あれは素直に横に出すように上司命令すれば良かったなぁ。

とチクチク小言が入ります。


そのままスルーで後半へ。
午前中はフェアウェイを捉えていたドライバーが左右にブレだし、
フェアウェイに残ったホールとショートホールはパー、
ラフに入ると乗らず、寄らず、入らずでダボ。
気づけば後半6ホールで6オーバー。
まずい、、、このまま行くと、ボギペーです。

このままでは団体戦で負けたときに戦犯扱いは必至、、、
と思い、ちょっと気合を入れなおしました。

残り3ホールは、ドラコンホールもガマンして、
フェアウェイに残して、パー、パー、ボギー(3パット)と
こらえ、43で、合計88。。。

なんとか80台で留まりました。

16人のコンペで、トップは77、ビリが92という
気合の入ったスコアでした。(ビリにならずに良かった。)
団体戦でも僅差で勝ちました。


ボスも

かわいいスコアになったなぁ。仕事ばかりやってるからだな。

と終始ご機嫌でした。

まぁ、無事終わって良かったです。

やっぱりお気楽ゴルフが良いなぁ。。。
Posted at 2007/10/11 00:15:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年10月06日 イイね!

ただいま残業中。

ただいま残業中。「ただいま残業中。」
                        (by 古閑美保)

明後日なのですが、
4ヶ月ぶりに
芝刈りに行ってきます。


お気楽ゴルフならありがたいのですが、
そうもいかない事情があるのです。

うちの会社の本部長(常務)が、隣の本部長と対抗戦をやろうと言いだし、
各本部のシングルを集めて8対8の団体戦をする事に。。。


メンバーで一番若いがために、いろいろ雑用係となってます。。。

何より、大叩きすると何言われるかわかったもんじゃないので、
今週はしこしこ深夜に練習場通いです。

ほんと残業代欲しいなぁ(笑)
Posted at 2007/10/07 00:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年06月13日 イイね!

値落ち率、低すぎ。。。

値落ち率、低すぎ。。。またもやゴルフネタです。

今日、仕事帰りに、またゴルフの練習場
行ってきました。

来週末のコンペに備え、上司からレッスン
するように指示があったのです。

ついでに、コースデビューとなる後輩も
あわせて調教。。。

自分自身はアプローチ中心に100球そこそこ流して、
あとは、手とり足とり後輩の指導に費やしました。



その後輩なのですが、スパイクを持っていないということで、
昨晩は、仕事帰りに新橋まで買い出しに付き合いました。

そこで、衝撃の事実を目の当たりにすることに。。。


立ち寄った中古クラブ屋さんで、ぼくのドライバーが、
7~9千円でワゴンセール状態。。。

えっ、こんな安いの。。。
(昔は高かったのにぃ。。。)


4、5年前に購入した当時の価格からすれば、10%ちょっとぐらい。

たぶん、今までは、3年も使わずにドライバーを買い換えていたので、
あまり気になってませんでしたが、この業界のモデルサイクルの早さ
改めて思い知りました。

うーん、クルマより厳しい業界なのね。



ちなみにですが、そんなぼくのセッティングは、こんな感じ。
(マニアな方向けのネタですみません。)

1W: B/S TourStage MR23 US.Spec(9.5°TXD-60 S)
4W: ROYAL COLLECTION TRC(16°NSPRO950 S)
UT: B/S TourStage F-UT U3(19°NSPRO950 S)
3I: B/S TourStage X-Blade Airmuscle(NSPRO950 S)
4I~PW: B/S TourStage TS-201(Rifle 6.0)
PS&SW: B/S TourStage TW-02(DG S200)
PT: BETTINARDI 370XM

あんなにドライバー安いなら、もう1本買って、
試しに最新のシャフトに入れ替えてみたいなぁ。
そもそも、このドライバーも、その前に使っていたB/S TourStage X-Drive390に入れていたフジクラのスピーダー(たしか757?)がちょっと重くなってきたので、もうちょっと軽いシャフトにしたいな、と思い、シャフト入れ替え前提で新古品を買ったものでした。
(結局、元のシャフト、悪くなかったので、そのまま使ってます。。。)


それとも、ヘッドも最新の大きいやつの方が良いのでしょうか。。。

次回ラウンドして、壁を感じたら、まじめに検討してみたいです。

P.S.
うさ姉さん、
このヘッドカバーですよ。
Pearly GatesFlying Rabbitです。
姉さん好みかな?と思った次第です。

学生時代、松澤千加子プロのキャディをやったときに、彼女がつけていて、
あっ、良いなぁ、、、
と思って、後日そんな話をしていたら、
部活の後輩の女の子がくれました。
ちなみに、この子は2代目なのです。
Posted at 2007/06/14 02:03:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年06月10日 イイね!

リハビリ。

リハビリ。日曜日、ちょっと区切りがついたので、
夜、ゴルフの練習に行ってきました。

数年前まで年間20ラウンドはこなしていたのに、
いろいろ事情があって、ここ2年間3ラウンド
しかしてませんでした。

来週末、職場のコンペに出なければならなくなり、
2年ぶりに近所の練習場へ。

久々に自分のクラブを握ると、

あれっ、、、

結構マメに手入れしていたので、
さすがに錆びてはいませんでしたが、
グリップがちょっとツルツル気味。。。
(雨降ったら、ダメだな、こりゃ。)


で、練習を始めると、

案の定、ビミョーな球筋です。
(そりゃそうですよね。)

当たらないわけではないのですが、出球がバラつくのです。
(筋力が落ちて、スイングプレーンが安定していないのでしょう。)

しかも、100球も打つと、手のひらも痛くなってきました。
(まぁ、気合で200球打ちましたが。)


もうちょっとリハビリ続けないと、ショッカー軍団の親玉には
勝てないかな。
Posted at 2007/06/13 11:04:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation