• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

来年に向けて。

来年に向けて。先ほど、三郷で
この子(←)を
借りてきました。



久々に左足使うクルマを運転しました。

正直、疲れますね(笑)



自宅までの運転で、フツーには走れるようになりましたが、
これでフルブレーキ&シフトダウンがスムーズにできるようになるには、
もうちょい練習が必要そうです。。。

でも、車体も軽くて、エンジンも気持ち良く回るので、
この子は速いっすね。

Posted at 2008/12/14 23:39:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ(フラリンコ) | 日記
2008年06月29日 イイね!

注入してたら遅刻しました(汗)

注入してたら遅刻しました(汗)土曜日のことです。

もともとの予定は、

テニス
⇒曙橋
⇒フラリンコ
⇒ラーメン部
⇒夜会

の予定でした。。。



が、、、

嫁が手配したこれのおかげで、夕方まで自宅待機。。。


その後、そそくさと出かけましたが、
やはり時間が厳しくなってきたので、
ラーメン部欠席届部長に提出しました。


①曙橋で予定外に注入(汗)

まずは、曙橋に頼んでいたブツを回収に。。。

Y氏と雑談していたときに、

く:「そーいえば、アレはいつできるの?」

Y:「ちょうど今週できましたよ。」


と差し出してきました。

うむうむ、なかなか良い出来栄えじゃ。

く:「じゃ、付けとこうかな。」

Y:「まだ値段決まってないんですけど。。。」



そんな流れ(謎)で、急遽、コイツを装着しました。


②いつも通りフラリンコ

予定外に出費してしまいましたが、そのままフラリンコです。

で、テンチョにA社の社長からの貢物を渡し、作業をお願いしました。

今回のブツは、これです。

これで、排気系がテンチョのマシンと同じ仕様に仕上がりました。

音はそんなに変わりませんが、エンジンが軽く回ります。

これは、気持ち良いです♪

ストレートスピードもちょっとあがると良いなぁ。。。


③夜会&2次会

そうこうしているうちに、夜会の時間に。。。

テンチョも行くというので、待っていたら、
閉店時間(一応20時だったらしい。。。)を過ぎても
千客万来状態

そんなこんなで、リーダーとともにたどり着いたのは、
終了10分前(汗)

次回はもっと早めに行きますね。

帰り際に、噂のパンティおじ様にお声掛け頂き、2次会へ行きました。
夕食を食べてなったので、助かりました。

ぐだぐだと楽しい時間を過ごせました。


やっぱりオフ会は楽しいですね。


ついでなので、前回注入したブツも含めてパーツレビューをアップデートしました。
暇な方はご覧ください。
Posted at 2008/07/01 00:53:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ(フラリンコ) | 日記
2008年06月14日 イイね!

思いがけず、遭遇♪

思いがけず、遭遇♪サーキット走行の翌週末は、
フラリンコです。

タイヤ入れ替えなきゃいかんし。
(自分でできません。。。)





で、夕方フラリンコしたら、、、

ピットに悪っぽいクルマを発見。

これでした。


すれ違いばかりで、このクルマ、
実物を見るのは初めてです♪


いやー、イカツイっす!

後ろから来たら、道譲りますね。

盾の部分のアズキ色が特に素敵です。

細かいところも見ましたが、
さすがワンオフ
キレイに仕上がってます。


待ち時間に、新しいステッカー貼りましたが、
見事に失敗です。

結構ナナメになっちゃいました(爆)


やっぱり、Y氏に貼ってもらわないと、ダメですね。

要は、自分では何もできないことを改めて自覚しました。。。



この記事は、なんと! について書いています。
Posted at 2008/06/14 22:44:10 | コメント(14) | トラックバック(2) | クルマ(フラリンコ) | 日記
2008年05月31日 イイね!

ボーナス前だし。。。

ボーナス前だし。。。
後で気づきましたが、2台並んでいる写真は
初めてかも。。。


この二日間、連続フラリンコでした。
ボーナス前だし、2台分まとめて
ブツを手配してました。


まず、昨晩

先週から預けていたシーガルくんが仕上がったということで、
退院です。
ジョーズくんで行って、代わりにこちらを入院させてきました。


いつもながら、20時閉店と言われているのに、
閉店30分前に行くと、、、

この方やらこの方やらこの方がたむろしてます(笑)

そのまま、いつも通り、今後の注入やら遠征やらの話で、
3時間居座ってしまいました。。。

皆様、特にお昼からいらっしゃっていた皆様、
お疲れ様でした。

レッズ君さん、例の品、ありがとうございます♪
あれもまた後日書きますねー。


ところで、うちのシーガルくん、
今回は見栄え重視で注入です。

Y氏にデリバリーしてもらったものに加え、
ARTで新たに147GTAから156GTAに乗り換えられた方のブツも引き継ぎ、
かなり良い感じに仕上がりました。

夜だったので、今度明るいところで写真撮りますね。

もう1台の話は、また後日書きます。
Posted at 2008/06/01 23:10:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ(フラリンコ) | 日記
2008年05月10日 イイね!

やっぱり、明日行きますよ♪

やっぱり、明日行きますよ♪今日は朝から、フラリンコ
先週のサーキット走行を終えての
メンテです。

オイル系をリフレッシュしました。




で、その後、、、

ぶらりと曙橋の秘密基地に寄った際、、、


「明日はどうします?」


という話になり、、、


やっぱり、、、


アルファロメオデーに行くことにしました♪




明日予定していた家族サービスも、
夕方から奉仕してきました。

これで、なんとか行けそうです。


当日参加される皆様、

ASSOのテントにいますので、

声掛けてくださいねー。
Posted at 2008/05/10 23:33:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ(フラリンコ) | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation