• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

FFマシンの魅力。

FFマシンの魅力。先々週、博士と千葉みなとにラジコンを走らせに行った時のことです。

TA-05も良い感じに走らせられるようになってきました。
低重心でバランスの良い4WD。
実車で言うところの、車高調やらLSDやらSタイヤやら
テンコ盛り状態なので、純レースマシンに仕上がってます。



周りでは、Mシャーシと呼ばれるFFマシンを走らせている方が
多数いて、盛り上がってました。
重心も高いし、FFなので、アンバランスなのですが、
車体の動きがなんともアルファっぽくて、楽しそう。。。



で、、、

先週手を出してしまいました(爆)

シャーシはM-05、ボディはアバルト500です。

お約束で、シーガルブルーっぽい色(スカイブルーアルマイト)に塗装し、
スクデリラインを入れました。
イメージは、695トリビュートフェラーリです。

今週末のシェイクダウンが楽しみ♪
Posted at 2010/02/17 00:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコンカー(タミヤ) | 日記
2010年01月23日 イイね!

クラスアップ。

クラスアップ。今週末はアルチャレ関東第1戦ですね。

昨年良いタイムを出されていた皆さんは、
クラスアップして挑戦されるみたいですね。

触発されて、ボクもクラスアップです。



ラジコン部の方ですけど(爆)


fam'sラジコン部は、東雲サーキットのミニッツ(1/27)で活動してますが、
今年は、1/10電動マシンにも進出します♪

目指せ、タミヤグランプリ!!


ここ2週間、ブログにも手をつけず、夜な夜な組み立てて、
ようやく走る状態になりました。

シャシーは、タミヤのTA-05Ver.2です。
ボディは、塗装済みのF430にスクデリラインを付けました。
現在、2台目のボディの塗装作業に入りました。


土曜日、博士にお付き合い頂いて、サーキットでシェイクダウンしてきました。
かなり丁寧に組み立てたつもりでしたが、セッティングがダメダメで、
博士に調整してもらって、なんとか走る状態に。

その後、ハシゴした東雲で、曙橋のKさんに、セッティング方法を教わりました。

これから、また一つ一つ仕上げていきます。。。
Posted at 2010/01/26 01:15:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジコンカー(タミヤ) | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation