• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

電子化の実力?

電子化の実力?仕事が終わりません。。。
今週はしんどい感じになりそうです。

全然関係ないですが、
夕方、社内のローソンで見つけて
買ってみました。

発売した時は、欲しいと思っていたものの、
その後すっかり忘れてました(笑)

100回ぐらいに1回、変な音がします。
今日はもちましたが、たぶん明日には飽きそうです(笑)


ちょうど会社にあったので、
実物のプチプチと比較してみました。

感触はかなり努力が感じられます。
その場で実物と比べない限りは、かなりリアルです。

音は微妙です。
実物は潰し方次第で、高い音や低い音もあればスカもあるんですが、
コイツの音は99回同じです。

たまにスカは作るべきかな。


でも、今商品化するなら、
3の倍数と3の付く数字の回にアフォな音がして、、、
という感じでしょうか?
Posted at 2008/06/24 02:03:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年04月04日 イイね!

懐かしい場所。

懐かしい場所。昨晩ですが、
取引先の花見に誘われ、
行ってきました。

場所は、

井の頭公園


大学生の頃は、
近かったこともあり、
足を運ぶ機会も結構ありました。
ここ10年以上、行く機会もなかったので、
久しぶりでした。


かなり記憶が薄れていますが
駅からの街並みもあまり変わってないように思えます。

若者が多い町は、夜でも活気がありますね。


しかし、金曜日の夜ということで、
すごい人混みでした。
トイレに行くと、自分の席が
わからなくなりそうな感じです。


隣の席は、大学生のサークルが、
かなりはしゃいでました。


そんな光景を見ながら、

自分もオトナになったんだなぁ。。。

としみじみと感じながらビールを飲んでました。


それにしても、夜、外で飲むには、
まだ肌寒いですね。

桜の開花時期も、あと1ヶ月ぐらい遅かったら
もっと楽しめそうですよね。
Posted at 2008/04/05 18:26:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月11日 イイね!

会社の周りがもっとも混雑する日。

会社の周りがもっとも混雑する日。この週末はイベント続きだったので、
なかなかアップできませんでした。


旬を逃し気味なので、今日から
ちょこちょこアップしていきます。



土曜日、BBQオフを途中で失礼して、休日の会社へ。

会社から東京湾の花火が見えるので、部署の方々と
会議室で飲むのが、毎年の恒例行事になってます。


すでに夕方から会社の周りはクルマが通行できなくなっているので、
汐留にローランくんをとめて、歩いていきました。

18時ぐらいにつきましたが、大混雑です。
歩道がそんなに広くないので、なかなか進みません。。。


普段徒歩5分の距離を20分以上かけて、ようやく会社へ到着。

ついたら、、、
すでに席がないぐらい会社内混雑してます。。。


日ごろの行いが良いので、会社のお姉さま方が席を空けてくれたので、
なんとか見れました。

今年は区制60周年記念とやらで、例年よりも凝った大きめの花火が多かったです。
(小さいシンプルなやつの方が写真は撮りやすいですね。)

なんだかんだで今年は花火を見れていなかったので、楽しめました。


しかし、東京でオリンピックをやることになってしまったら、
毎日この混雑かと思うと、東京じゃなくても良いように思えてきます。。。
Posted at 2007/08/15 00:12:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月04日 イイね!

じゃず・ないと♪

じゃず・ないと♪会社でチケットをもらったので、
昨晩ジャズを聴きに行きました。

場所は、Blue Note Tokyo
何度か前は通ったことはあったので、
場所は知ってましたが、中に入ったのは
初めてです。


階段を下りて、地下のホールに入ると、、、

うーん、オトナの酒場って感じです。
ライブ会場みたいなちょっと狭い感じを想像してましたが、
ビジネスクラスみたいな感じですね(笑)


で、この日の歌手は、

Jane Monheit

でした。

詳しくないので、まったく知りませんが、
事前の案内では、、、

正統派の流れをくむ実力派(ふむふむ)
・優雅なシルキーボイス(へぇー)
ファッションモデルのような容姿(おおっー!)

期待大です。

で、ビール片手に食事をしていると、開始の時間に。


バンドメンバーに続いてでてきた彼女は、、、

あれっ??

写真の1.5倍ぐらい、大盛り(?)でした。
アメリカ人もメタボ注意報ですね。

彼女の曲がさっぱりわからず、へぇーと聴いてました。
(1曲だけ、Stevie Wonderの曲は聴いたことがありました。。。)

透き通るようなキレイな歌声でした。

それより興味深かったのが、バンドのメンバー

特にサックスソロプレイがすごかったです。

バンドメンバー、それぞれのソロパートがあり、
音楽を楽しんでいるなぁ、、、
というのが伝わってきました。

こーゆーのを満喫できるぐらい高尚になりたいものです。
次行くときは、その歌手の曲ぐらい聴いてみないとダメですね(笑)
Posted at 2007/07/06 02:54:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月31日 イイね!

満開ですね♪

満開ですね♪今週は送別会等々で
飲み会続きでした。

今朝も二日酔いのまま、
朝から仕事へ。

クルマをASSOに預けてから行ったのですが、
今日は朝から首都高も混んでましたね。

お花見等に出かける人も多いのでしょうか。


夕方、再びASSOへ。
車載映像を研究していたら、筆頭家老もお立ち寄り頂きました。

スロットカーをいじり倒してから、帰りに千鳥ヶ淵を通って帰ってきました。

満開ですね♪


写真を撮りたかったのですが、交通量も多いので、
会社の近くの公園で夜桜を撮ってきました。


せっかくの桜なのに、今日は風も強いから、散るのも早いかな、、、

と思うと少し残念ですね。
Posted at 2007/03/31 23:30:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation