• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

とりあえず、行ってきました。。。

とりあえず、行ってきました。。。今週は、送別会やら会食やらで、
毎晩飲んでます。
すっかり出遅れました(汗)



予告通り、とりあえず、行ってきました。

アルファロメオデーに。。。


ASSO Racing Teamは、
朝6:30諏訪IC集合とY氏から通達があり、
眠いけど、渋滞なく集合。

朝食を食べてから、会場に行ってみると、、、

やっぱり、グチョグチョです(汗)


で、外周路に誘導されたところ、
入り口にちょっとしたがありました。

Y氏のハイエースと、ボスのX5は難なく乗り越えていったものの、、、

車高ベタベタなテンチョニューマシンシーガルくん
会場スタッフから入場拒否です(汗)

しばし待っていると、会場スタッフが木板を数枚敷いて頂き、
なんとかクリア(ホッ)


店舗設営を終え、雨の中、テントで働いているフリをしてました(笑)


会場では、
懐かしい方やら、
毎週お会いしている方やら、
予想外のクルマな方やら、
いろんな方とお話できました。

こうやって全国の皆さんと会える機会は楽しいですね。

お買い上げ頂いた皆様、
ありがとうございました♪


しかし、寒かったですねー。

来年は、良い天気であってもらいたいものです。
Posted at 2008/05/16 03:49:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ(アルファロメオ) | クルマ
2008年05月06日 イイね!

悩みは尽きません。。。。

悩みは尽きません。。。。←富士のストレートを失踪疾走する
 テンチョのニューマシン。

GW明けの今週は怒涛の仕事Weekで、
いろいろと出遅れ気味です(汗)


GW最終日は、FISCOでした。

まだマシンを乗りこなせてないので、
今回のアルチャレも参戦見送りです。。。

で、午前中にライセンス枠の練習走行だけ走って、
午後は観戦してました。


混雑も予想して、朝7時前に到着すると、
ほどなくして、テンチョも到着。
気合い入ってます♪
しかし、開店前から50台近く並んでます(汗)
まさに、パチンコ屋状態です(笑)


で、1本目。
良い天気で、路面コンディションは悪くないです。
思ったより台数も少なく、何周かはクリアが取れました。
が、タイムは前回より1秒遅れの2分15秒台どまり。
途中、テンチョのニューマシンに力の差を見せつけられました(笑)


1本目終わるころには、アルチャレ参戦組もほぼ集合。

で、みんながドラミ出ている間に、すかさず2本目
微妙に足まわりのセッティング変えてみたりしました。
まだまだ乗りこなせてませんが、
どれぐらいアンダーが出て、どれぐらいブレーキが止まらないか、
なんとなくわかってきました。
次回あたりは、レースに出ても大丈夫かな。
タイムは、1本目同様、またしても2分15秒台。。。
15~20分ぐらい走ると、タイヤもブレーキもしんどくなってきますね。
(前車のGTが、いかにバランスよいマシンだったか、思い知らされます。。。)

もうちょっと、タイヤやブレーキに負担かけないように走らないとダメですね。


午後は、観戦&ニューマシン(笑)のテストでした。
前のやつが1秒間に3枚しか撮れなかったのですが、
ニューマシンは、6.5枚撮れます!
(それが一番買い換えた理由だったりします。。。)

バシャバシャバシャッ、
と撮れるので、かなり楽です。
ピット前でかなり200km/h近く出ている場所、
しかも時間的に逆光だったにも関わらず、
これだけ撮れると、上手く撮れた写真もいくつかありました。

でも、問題が。。。
データが重くなったのと、枚数が大量になるので、
編集がメンドクサイっす(笑)
そのうち暇ができたら、フォトギャラを作るかもしれません。。。


レースについては、皆さんいろいろ書かれているから深くは触れません。
しかし、、、
参戦予定のAR150-1は、予想以上に激戦区ですね。
なんか、年々レベルがあがっているような(汗)

あと2、3秒タイムを詰めないと、勝負にならなそうです。
去年までは同じマシンで争っていたあの人のマシンなんて、激速でした(汗)

マシンももうちょっと手を入れたいけど、ウデをなんとかせねば。。。

悩ましい日々が続きそうです。


参加の皆様、お疲れ様でした。
また練習に行きましょうね~♪
2008年04月29日 イイね!

謎の秘密兵器?

謎の秘密兵器?今日も仕事を終えたあと、
シーガルくん
ブラブラしてきました。



まず向かったのは、ここ

2Fの秘密基地でWRCのDVD見ながら、
グダグダしてました。

そこで、もんつぁさんが取り出してきたのが、これ(↑)。

オリジナルTシャツが完成したらしいです。


十字と蛇をモチーフにしたデザインが
洗練されていて、ステキでした。

で、1枚購入してきました。


そうこうしているうちに、ある秘密兵器(?)の話になり、、、
では、ということで、注入して頂きました♪


それが、もう、ヤバイです。
えっ、と思うほどエンジンが軽く、、、

裏社会(?)のブツらしいので、詳しくは書けませんが、
興味をそそられた方は、こちらに行って、
オリジナルTシャツを購入した上で、
もんつぁさんを捕まえ、

「例のブツ、ありますか?」

と囁いてみてください。
教えてくれるかもしれません。。。


で、その後、フラリンコ。。。

テンチョ、すっかり臨戦態勢でした。

良いなぁ、ぼくも明日休めたら、走りに行くのになぁ。。。

当然、明日も仕事です。。。
2008年04月27日 イイね!

引き続き改善活動。

引き続き改善活動。←職人気質なイケメン刺青師さん。

この日の続きです。

元々、朝から刺青作業をお願いする
つもりだったのです。

が、前日飲み過ぎて、寝坊。。。


ジョーズくんも体調不良で入院していたのですが、
これもこの日に取りに行かねばならず、、、

曙橋→勝どき→曙橋→三郷→立石という感じで、、、


結果、、、


ラーメン部の会合に遅れる始末(汗)

遅刻したら坊主!
といった体育会系の部長さんではなく、
救われました(笑)


当日、いろんな皆様にご迷惑をおかけしました。。。



タトゥ完了後は、フラリンコして改善活動でした。

前回同様、癒し系パーツを注入していきます。

この日の作業は、これ、お弁当箱でした。


係長さん絶賛の逸品ということで、
テンチョのニューマシン用に取り寄せるとのことでしたので、
合わせてぼくの分も手配してもらってました。

原理的には、かなり納得です。
前のクルマにもつければ良かったかも。。。

なんとなく、エンジンが軽やかに回るようになったかもしれません。

サーキットで全開に踏んでみたいですね♪
Posted at 2008/04/29 03:02:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ(アルファロメオ) | クルマ
2008年04月26日 イイね!

蛇にピアスにタトゥ。

蛇にピアスにタトゥ。この記事は、Scdetto × 147GTA について書いています。

鼻ピアスを入れた後、嫁には、、、

「鼻ピアスだけならまだしも、

 これにタトゥまで入れたら、

 悪っぽいクルマじゃなくて、

 完全に悪いクルマだね。。。」

なんて言われてました。

でも、そんなの関係ねぇー(爆)
(直接は言えませんが。。。)


だいぶ前から外観もレースィーに仕上げたかったのです。

バラバラと貼るとバランスや統一感が損なわれかねないので、
揃えて手配しようと検討してました。

イメージは、かつてのデモカー、二ロー号


テンチョニューマシンが仕上がり、

ブツを手配するというので、

シーガルくん用にも準備頂きました。


ガンメタ系やメタル系も検討しましたが、

シーガルブルーのボディにマッチしそうな色ということで、

ここにあるカーボン柄をセレクト。


で、イケメン刺青師さん

昨日はカッターで細かい下準備、

今日はヘラとドライヤーで貼り付け作業、

すっかりお手数をおかけました。


おかげさまで、かなり男前度があがったと自己満足してます。


写真を見せたら、嫁には、

「カタギには戻れないね。

 うちの実家には乗って行かない方が良いと思う。。。」


と言われました。


都合よく解釈すれば、

戻らなくて良いようなので、

逝けるところまで逝くかもしれません(笑)

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation