• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2007年03月07日 イイね!

お昼の楽しみが。。。(涙)

お昼の楽しみが。。。(涙)今日は悲しいことがありました。


会社の下の昼飯処で、もっとも
お気に入りだった1件が、
あと数日で店することに。。。


ROTI GRILLというお店で、ここのステーキバーガーが絶品でした。

スモーキーでジューシーなハンバーグが

ドーン

と乗ってます。

飲み物やスープ、ポテトとセットで1,200円とちょっと高いのですが、
その価値は十分にあります。

おそらく今日のお昼が最後になると思うので、
ちょっと贅沢に、チェダーチーズとスモークグリルベーコンを
トッピングしてみました。(+400円です。)

これから、お昼がちょっとさびしくなります。。。

来月、東京ミッドタウン@六本木(防衛庁跡ね)に新しいお店ができるらしいので、
機会があったら行ってみたいです。
Posted at 2007/03/08 01:29:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年02月22日 イイね!

東京よりも安くてウマイです。

東京よりも安くてウマイです。今週は大阪に出張してますが、いろいろあって、
東大阪市に滞在してます。

一昨日と今日は、地下鉄長田駅からすぐのところにある
ちゃんこ屋さん「ちゃんこ一番 吉在門」に行きました。

この店、美味しいのに、

えっ、

というぐらい安いのです。

豪華な刺し盛、車えび踊り食い、串し盛から、サラダやから揚げなどなど、
〆はカレーちゃんこと寿司盛り合わせと好き放題頼み、結構飲んだのに、
1人4千円ちょっと。

やっぱり大阪は良いですね。

ちなみに、店員もコギャル系10代後半で、顔小さいかわいらしい子が揃ってました。

次回出張の時も愛用しそうです。
Posted at 2007/02/23 00:32:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年02月20日 イイね!

お洒落な串揚げでした。

お洒落な串揚げでした。昨晩から、大阪に来ています。
ほんとは、関西勢の方と交流を深めたいのですが、
酒豪の某ディーラー社長(アルファじゃないです)
とずっと一緒なので、毎晩会食の見込みです。

昨晩は、ミナミを徘徊し、ぶらっとこの店に入りました。

ちょうど2F(6人席1卓)が空いていたので、
個室っぽくて良い感じでした。

で、串揚げ
もっと下町なモノは食べたことがあったのですが、
ここはとても上品な感じでした。
(女性受けが良さそう。)

定番的なものではなく、凝ったモノが次々に出てきます。
美味しかったのは、湯葉豆腐と伊賀牛とアナゴ&ごぼうと写真のアスパラガス。
出されたら、食べてしまうので、ついつい食べすぎ、飲みすぎです。

あとでぐるなびを見たら、予算6千円とありましたが、
なんだかんだで、1人1万円ちょっとかかっちゃいました。

飲みすぎたかな。。。

どちらかといえば、プライベートで使いたいようなお店でした。
(大阪でそんな機会はないかな。)
Posted at 2007/02/20 23:54:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年02月18日 イイね!

季節外れですが。。。

季節外れですが。。。クルマも治ったので、ほんとは走りに行こうかとも
思ったのですが、今後のことも考え、今日は
家族サービスに費やすことに。


で、午後から佐野のアウトレットに行きました。


入り口付近に外まで行列が出来ている大人気のお店
があったので、何かと思えば、アイス屋さんでした。

寒いのに、、、と思いながらも、甘い物好きなので、
ついつい並んでしまいました。

「コールドストーン」というお店なのですが、
その名の通り、冷たい石のまな板の上で、アイスと
トッピングを混ぜて、ブレンドしてくれるのです。

ブレンドは自分でも選べますが、面倒なので、お店が
用意しているいくつかの定番ブレンドから選択しました。

食べたのは、
「アップルパイ・アラ・コールドストーン 」(??)と
「チーズケーキ・ファンタジー」(??)
でした。
(名前はちゃんと記憶してないので、怪しいです。)

で、食べてみましたが、オイシイです。
アイスもクリーミーですが、トッピングのフルーツが
新鮮な感じで、かなり贅沢な甘さです。

時折店員たちが、謎の英語の歌を歌いだします。
(おそらく米国本国のお店の歌と思われます)

そんなアメリカンなアイス屋さんは如何でしょうか。
Posted at 2007/02/19 00:43:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年02月13日 イイね!

ぶりもありました。

ぶりもありました。今朝車庫証明を申請に行ったら、賃貸契約が明後日からだったので、受理されませんでした。
ネゴってみましたが、怖い顔のおじちゃんが断固拒否するので、渋々退き下がりました。
役所は、、、止めておきます。

今日は急遽出張で、夜から愛知県に来ました。
せっかくの泊り出張でも、これでは予定が立ちません。。。


新幹線の中で食べた弁当がこれです。
「ますのすし」で有名な源の「ぶりのすし」です。

偶々目に入って、買ってみましたが、ぶりとかぶらのマッチングがなかなかの一品です。
でも、、、ますの方が美味しいかも。(笑)
Posted at 2007/02/14 00:17:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation