
この記事は、
【予告編】下町グルメでガッツリ について書いています。
金曜日の夜ですが、
予告通りでした。
やはり温暖化は進行しているようです。
冬眠から早めに目覚めた
この方は、
美味しいモノを求めて東京にやってきました。
ゲストのご希望にあわせ、
筆頭家老が
ガッツリ系を
アレンジしてくれました。
場所は、
葛飾区の某駅前の焼肉屋さん。。。
東京(近郊含む)に10年以上住んでますが、
最初に集合場所を聞いたとき、
どこ?クルマで行くの??タク帰り前提???
と返事をしてしまいました。
(ご近所に住まれている方がいたら、すみません。)
しかし、都会派の筆頭家老が、食べ物に
ウルサイ(方の多い)
みんカラGTの宴で連れていくだけのことはあります。
見てください、このお肉を。
見るからに
美味しそうな色してます。
筆頭家老はちゃんとレポ用の写真を準備しております。
横では、今一番お酒を飲ませてはいけない方が、既に
ビールに手をつけています。。。
焼肉屋さんに集まったのは、
シロクマさん、
番長、
筆頭家老、
Kenさんさん、
けんたんさん、
と
くんさ~の6人でした。
(電話参加の方、いつもながらご協力有難うございました。)
ご都合が付かなかった方、残念でした。。。
また飲みにいきましょう。
で、お肉があまりに美味しかったので、値段を気にせず、
オススメと書いてある高いお肉を上から順に大量発注致しました。
うーん、やっぱり
メタボーズ?
で、会計して、またびっくり。
都心の相場の
半額ぐらいですね。
ここまで来た甲斐がありました。
お肉でお腹を満たしたものの、最早記憶があるのかないのか
わからない
この方が飲み足りなそうなので、もう1軒行くことに。
2軒目の居酒屋は、1、2杯飲んで、ラストオーダーに。
で、やっぱりシメは
ラーメン??餃子??
ということで、駅前の
中華料理屋さんに。
ここで、仕事を終えてクルマで駆けつけた
企画部長と
番長の一番弟子が合流。
既に25時を回っているのに、
ご苦労様でした。
勿論、終電もなくなっていたので、とても助かりました。
餃子だけですみません。
解散したのは、26時ぐらい?
でっちさん、やっぱり電車じゃ帰れなかったですね。(笑)
で、次の日に続く。。。
Posted at 2007/03/05 00:13:29 | |
トラックバック(1) |
オフ会 | 日記